
むさしグローバルコミュニティセンター
もうすぐ七夕ですね☆ むさしGCCでも笹を設置しました!多くのメンバーがたくさんのお願いごとを書いてくれています。 「足が速くなりますように」「お金持ちになれますように」といったお願いごとが飾ってありましたが、「早く涼しくなりますように」…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年7月2日 みなみGCCで恒例の「歌声広場わいわい」を開催しました! 多くの方が集まってくださり、会場は熱気に包まれました。 今回は「かもめの水兵さん」や「チャコの海岸物語」、「恋のバカンス」など、夏にぴったりの12曲をみんなで…
むさしグローバルコミュニティセンター
2025年7月3日(木) 本日は2回目となる小学校の着衣泳の授業をしました! 前回は4年生、今回は3年生のみんなと水難事故防止について学びを深めました!夏休みには海や川、プールに出かけることも増えてくるかと思います。 着衣泳で学んだことを…
大牟田市リフレス
■令和7年7月2日(水) 親子陶芸絵付教室にご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。 皆さんが作成・絵付したマグカップ/お皿の本焼き行程が終了し、作品が仕上がりました。 当日指導してくださった陶芸ボランティアの方々も「素敵だ、素敵だ…
ながみねファミリーセンター
■ 2025年7月1日(火)■ YMCAサッカースクールは、みなみGCC・ながみねFC・阿蘇スクールの3会場で活動をしています。 梅雨が明けて、夏本番を迎えてつつありますが、子ども達も暑さに負けず練習に励んでいます。 夏を迎えるにあたって…
本館/グローバルコミュニティセンター
2025年6月30日(月) 6月12日に収穫したジャガイモを先日ポテトチップスにして、みんなでおやつの時間に食べる事ができました。皮むきやスライサーで薄くしたりするのも一人一人取り組みました。ホットプレートで焼いて、裏返しにするのも楽み…
大牟田市リフレス
もうすぐ7月7日。 7月7日は、「そうめんの日(乾麺デー)」・「冷やし中華の日」・「ゆかたの日」・「カルピスの日」などいろいろな記念日があり、本格的な夏の始まりにあたる時期です(とはいえ今年はすでに連日猛暑が続いていますが)。 でもなんとい…
ながみねファミリーセンター
■2025年6月30日(月) 1週間のお休みを経て、本日から2学期のクラスがスタートです。 久しぶりのクラスでしたが、みんな元気に活動しました。 「クラスが始まって嬉しい」「クラスのお友だちやリーダーに会えなくて寂しかった」などの声も聞か…
大牟田市リフレス
■令和6年6月29日(日) 親子陶芸絵付教室2回目は『絵付け作業』です。 ご自宅で考えに考えてたくさん書き込まれた下絵を持参していただき、みなさんがどれほど絵付け作業を楽しみにしていたかが伝わります。 素焼きの状態であらわれた作品とのご対…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年6月29日(日) 6/30(月)~7/5(土)の体験おすすめクラスのご案内です。 【体操】 6月30日(月) キッズたいそうA (15:20-16:10) ジュニア体操A2 (17:30-18:30) ジュニア体操A3 (18…
ながみねファミリーセンター
2025年6月28日(土) ながみねファミリーセンターは特別プログラムで、約300名の来場でとっても賑わいました! 英会話体験会からスタート 午前中のプール開放は約100名の地域のお友だち、ファミリー、YMCA会員の皆さんが遊びにき…
むさしグローバルコミュニティセンター
2025年6月28日(土) 7/1(火)~2学期がスタートします。6月に行われたワッペンテストが終了し、新たな目標ができたのではないかと思います! その目標が達成できるようにリーダーたちもサポートさせていただきます♪ \お知らせ/ ◆水…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年6月28日(土) 本日は特別体験会にご来館くださりありがとうございます。 参加者、付き添いの方含めて多くのご参加でした。 体験は、楽しめましたでしょうか? これを機に、またみなみGCCに来てくれると嬉しいです。 体験会後…
ながみねファミリーセンター
■ 2025年6月27日(金) ■ 6月30日(月)~7月5日(土)の水泳教室では、ウォーターセーフティーキャンペーン活動の一環として 『着衣泳体験』を実施いたします。 尊い「いのち」を守り育むプログラム実施に向けて、な…
むさしグローバルコミュニティセンター
2025年6月26日(木) YMCAむさしグローバルコミュニティセンターに通っていた台湾のお友だちからお手紙をもらいました! 帰国のためYMCAをやめてしまいましたが、台湾のお友だちにとってはとても心落ち着く場所だそうです! YMCAを…
ながみねファミリーセンター
ながみねファミリーセンターのそろばん教室では7/19(土)のそろばん検定に向けて一生懸命練習しています。 頑張っている様子を撮影しようと中に入ると・・・先生の熱い指導の声が! それぞれ、受験する級が違いますが、みんなが目標の級を合格できるよ…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年6月26日(木) もうすぐ七夕です。 成人会員様のご好意で、笹をたくさん分けていただきました。 今はまだ笹の葉だけですが、これからみんなの願いがたくさん飾られることでしょう。 報告者:まつもと(なまずリーダー) みな…
本館/グローバルコミュニティセンター
2025年6月24日(火) 梅雨の時期になり、自由なイルカたちでは水浸訓練を行いました。水浸訓練って何?垂直避難とはどうする事?パネルを見ながらリーダーのお話を聞きました。そして、水害についての〇✖クイズに挑戦しました。その後、垂直避難を…
ながみねファミリーセンター
子どもたちの「やってみたい!」を応援する、毎年大好評の夏のスポーツスクールが 今年も開講します! 水泳クラスでは、水しぶきを浴びながら元気に泳ぎ、 体操クラスでは、笑顔いっぱいで体を動かします‼︎ 4日間連続というのが大変効果的です。…
大牟田市リフレス
■令和7年6月25日(水) 今度の日曜日に「親子陶芸絵付教室」の2回目を実施いたします。 今日は、1回目で作成した皆さんの作品を陶芸窯に入れて素焼きする作業を陶芸ボランティアの方々と一緒に行いました。縁や名前を書いたあとにできた「バリ」…