
みなみグローバルコミュニティセンター
■2022年11月3日(木) 11月よりYMCA年末募金がスタート! 既にたくさんの方から募金をいただいています。ありがとうございます。 みなみセンターの今回の掲示テーマは『募金をして、目指せホームラン』! 熊本県出身の村上宗隆選手…
本館/グローバルコミュニティセンター
Amazon「みんなで応援」プログラム~お菓子が届きました!
2022年10月31日(月) Amazonの「欲しいものリスト」を活用したチャリティキャンペーン 「みんなで応援プログラム」でお菓子が届きました。 自由なイルカたちのみんなにハロウィンのお菓子として配りました。みんなはとっても喜んでいまし…
ながみねファミリーセンター
■2022年10月 先日、クラス内で実施した暗算検定・珠算検定の合格証書を子どもたちにお渡ししました。 ながみねファミリ―センターのそろばん教室では、習熟度に合わせて定期的に検定に挑戦することができます。 検定時間いっぱい力を発揮でき…
むさしグローバルコミュニティセンター
10月28日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第4回開催いたしました。 今回は日本の「~道」について学び合いました。 剣道、柔道、茶道、空手道は一緒でした。 テコンドーは、跆拳道と書くようです。 そんな学習よりも話題…
大牟田市リフレス
※しばらくの期間定員を制限させていただきますので、参加希望の方は事前にご予約をお願いいたします。 健康体操教室参加費600円(お一人様) リフレスおおむたでは、【健康体操教室】を毎週火曜日と水曜日に実施しています。 【健康体操教室】は、曲…
有限会社ユース・コーポレーション YMCAトラベル
「全国旅行支援割引」 東京も加わり、ご質問等も多くいただいております。 ありがとうございます。 ご検討中の皆様、ぜひ一度ご相談くださいませ。 なお、都道府県によっては受付を一時中止しているところも ございますのでご注意ください。 【電話受…
むさしグローバルコミュニティセンター
10月21日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第3回開催いたしました。 台湾からは新しい人が1人参加され、YMCAむさしセンターからは2名のスタッフが新しく参加となりました。 今日のテーマはスポーツ。 イラス…
本館/グローバルコミュニティセンター
2022.10.19 熊本YMCA阿蘇キャンプは今年70周年を迎えます。 記念缶バッジ作りを熊本YMCA学院建築科1年生の学生さんが、昼休みにプチボランティアしてくれました。 ▼詳しくはこちら https://www.kum
むさしグローバルコミュニティセンター
10月14日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第2回開催いたしました。 今回のテーマは「どこに住んでいますか?」 みなさん、日本語の地名でバッチリ答えておられました。 漢字は同じでも読み方はまるで違うのに凄いの一言で…
本館/グローバルコミュニティセンター
第54回前進祭開催のお知らせ 第54回前進祭 ともに手を取り動き出そう~新たな未来に向かって~ 前進祭は、熊本YMCA創立20周年を記念して開始され、長い歴史と伝統を持っています。YMCAに連なる会員の方々や地域の方々、そして学院生が集…
本館/グローバルコミュニティセンター
2022年10月11日(火) 10月はハロイン制作を行いました。 自由なイルカたちのメンバーとリーダーでかぼちゃのおばけ、コウモリ、おばけちゃん、ネコ、等を折り紙やトイレットペーパーの芯を使って制作しました。 YMCA2階自由なイルカたち…
むさしグローバルコミュニティセンター
10月7日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第1回開催いたしました。 本日が第1回ということもあり、 ・自己紹介 ・簡単な会話 ・おやつを食べました。 むさしセンターの運営委員や他センター職員も交じり賑やかな開催とな…
有限会社ユース・コーポレーション YMCAトラベル
10/11(火)~開始予定の「全国旅行支援」 対象となる商品販売に向けて準備を進めております。 都道府県ごとに詳細が異なる場合もございますので ご利用予定の皆様、遠慮なくおたずねください。 電話受付 土日祝日を除く、平日 9:00~17:…
本館/グローバルコミュニティセンター
2022年9月30日(金) 9月も暑い毎日でした。今回は自由なイルカたちのメンバーのソフトブロック、レゴ、カプラなどを使った作品を紹介します。 みんな一生懸命に作品を作っていました。見本があるわけでもないのに作り上げていくみんなの創造性に…
大牟田市リフレス
日頃よりリフレスおおむたをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 体育館照明に不具合が生じ、下記の内容で急遽改修工事を実施することになりました。 つきましては期間中、体育館ならびにクライミングウォール施設の貸出を中止いたします。 皆…
大牟田市リフレス
施設ご利用の際は、3密防止(ソーシャルディスタンス)を厳守し、マスク・消毒など準備の上感染防止対策にご協力ください。 → 施設利用の際のお願い.pdf 【クライミングウォール施設情報 ~2022.10.31】 令和4年10月31日(月)ま…
大牟田市リフレス
9/30(金)14:00~17:00 クライミングウォールの施設貸出を中止します
施設補修工事事前調査のため、 令和4年9月30日(金) 14:00~17:00の間 クライミングウォールの施設貸出を中止します。大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地 TEL 0944-…
大牟田市リフレス
※しばらくの期間定員を制限させていただきますので、参加希望の方は事前にご予約をお願いいたします。 健康体操教室参加費600円(お一人様) リフレスおおむたでは、【健康体操教室】を毎週火曜日と水曜日に実施しています。 【健康体操教室】は、曲…
大牟田市リフレス
■9月26日(月) 「はじめてのドローン体験教室」3回目を行いました。 1回目、2回目と同じプログラムに加え、今回は教室参加2回目の方が1名いらっしゃたため、ステップアッププログラムとして「輪くぐり」に挑戦していただきました。 皆さん最初…
大牟田市リフレス
■2022年9月24日(土) 「はじめてのドローン体験教室」第2回目行いました。 今回の参加者の皆さんもドローンは初めて操作される方ばかりで、前回の参加者の方々以上にドローンについての質問が次々と飛び交い、ドローンを実際に飛ばす時間が少し…