RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

12262件中 [ 8641-8660 ] 件を表示

次へ

_s18504

キャンプ・野外活動

2014.04.22

サタデーインディアンズクラブ4月活動

 少しずつ暖かい日が増えてきましたね。サタデーインディアンズクラブの4月の活動が終了しました。4月は、今年度初めての活動ということもあり、まずはグループで自己紹介をして、お友達のことを色々聞くことができました。そのあとは、みんなで旗作りをし…

こども英会話スクール

2014.04.22

こどもえいごスクールでの1コマ

早いもので、新年度が始まり3週目に入りました。だんだんと暖かくなり、半そでのお友達をちらほらみかけるようになりました。Zooクラブ・年中クラスの様子です。今日も楽しくえいご頑張りました!もうすぐゴールデンウィークです。みんなどこかおでかけす…

IMG_201404221157

ウエルネス

2014.04.22

季節のお花がいっぱいです

むさしの成人受付には、季節ごとに、メンバーの方々からたくさんのお花を頂きます。今回は白いオオデマリ、コデマリ。ピンクのベゴニアをご紹介します。新しくお花が届くたび、きれいな花の話題で受付は大盛り上がりです。ちなみにベゴニアの隣のこいのぼりも…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2014.04.22

「私たちの街クリーン大作戦」に参加しました

4月19日(土)、東部YMCA恒例の『私たちの街クリーン作戦』を行いました。毎年、この時期に行っているもので、日本語科でも新入生を中心に多くの学生が参加してくれました。学校の周辺のゴミを歩きながら拾った のですが、「日本は、本当にきれいで…

P1010777

専門学校 熊本YMCA学院

2014.04.22

【報告】生涯スポーツ科 いきいきサロン運動指導に行ってきました

生涯スポーツ科2年生は、熊本市社会福祉協議会「基幹型いきいきサロン」のプログラム指導に行ってきました。今年度より、熊本市社会福祉協議会と熊本YMCA学院が協定を結び、今回の指導実習が実現しました。初めて現場で指導する学生がほとんどでしたが…

専門学校 熊本YMCA学院

2014.04.22

SNSの利用に関する話をしていただきました。

医療事務管理学科1年生に情報リテラシーとしてSNSの利用に関する話を情報システム開発部の上田さんにしていただきました。誰でも簡単に利用しているSNSですが、利用の仕方に問題があったりしますので今回の話でそれぞれが少しでも情報リテラシーに沿っ…

クリーン大作戦 048

専門学校 熊本YMCA学院

2014.04.22

建築科:私たちの街クリーン作戦

2014年4月19日(土)にアースウィークイベントの一環として、建築科のある東部YMCAで私たちの街クリーン作戦(帯山西小学校校区の清掃活動)を実施しました。東部YMCAに集う建築科の学生と日本語科の留学生、更にボランティアとして地域の方々…

20140403_014636115_iOS

キャンプ・野外活動

2014.04.22

下見に行ってきました。

  みなさん、こんにちは。かんかんリーダーです。先日さんぽリーダーと5月のインディアンズクラブで行く予定の山に登ってきました。曇り空でしたが、心地よく野焼のあとの山を散策できました。みんなが登る頃にはきっと緑の草原になっているよ! 今週は4…

IMG_2013

専門学校 熊本YMCA学院

2014.04.21

【生涯スポーツ科】マラソンに向けて始動!

 生涯スポーツ科2年生が12月のホノルルマラソンに向けて始動しました。それぞれの目標タイムに向けて各々取り組んでいました。4月5月は、動ける体つくりです。まずは運動に耐えられるだけの体を手に入れるために、体重管理から心拍数までトレーニング日…

20140418_151300

専門学校 熊本YMCA学院

2014.04.21

修了生が訪問してくれました。

 介護福祉士合格というお土産を持って、修了生が遊びに来てくれました。仕事をしながら、介護福祉士の勉強をすることは、決して楽なことではありません。様々な葛藤もあったことでしょう。本当に合格おめでとうございました。とても嬉しくなりました。専門学…

20140417_150718

専門学校 熊本YMCA学院

2014.04.21

【老人ケア科】リバティドルフィンズリーダー募集説明を受けました。

  老人ケア科1年生が、熊本YMCAで行っているリバティドルフィンズリーダー募集説明を受けました。人によって見え方や物のとらえ方の違いがあり、その人に合ったもの伝え方があること教えていただきました。これから対人援助について学ぶ1年生です。介…

専門学校 熊本YMCA学院

2014.04.21

【バトミントン部】部活動始まりました!

 バトミントン部も活動はじめました。2回目の練習には3名が参加!ダブルスで2時間楽しみました。久しぶりのバトミントンに新入生も気持ちの良い汗をかきました。専各連体育大会に向けて頑張っています。次回は、活動の様子を写真でアップ予定です。専門学…

004

体育幼児園

2014.04.21

【2歳児】こりすクラス活動報告7

2014年4月21日月曜日4月3週目のスタート。今日から活動時間が10:00~11:30までになりました。活動時間も長くなり、みんなと一緒に活動することが楽しみへと変わってきている子どもたちです。 (左)はしご渡りをやってみました!(右)リ…

photo1

体育幼児園

2014.04.21

【2歳児】ラッコクラス活動報告7

■2014年4月21日(月)今日はラッコクラスのお見知り遠足でした。天気が心配されましたが、しっかり活動をすることができ、リーダーやお友だちのとの絆を深めることができました。広い公園でも大きな声でお返事ができたり、おうちの人にバナナ体操を披…

IMG_4741 - コピー

体育幼児園

2014.04.21

【2歳児】ペンギンクラス活動報告8

2014年4月21日(月)今日の活動:10:00~11:30短縮プログラムペンギンクラス今日の活動は、延期になった「おみしり遠足」♪・・・の予定でしたが、残念ながら、またまた天候不良のため、室内でのプログラムを実施しました。  かけっこに「…

スポーツスクール

2014.04.21

【参加者募集】クラブカップサッカーフェスティバル(1st)

参加対象者へは、今週のクラスから順次案内配布します。今年度、初めてのクラブカップです。今回は、YMCAサッカークラス及びサッカーチーム4年生のフェスティバルとなります。みなさまの、ご参加をお待ちしております。[日程]2014年6月1日(日)…

002

発達支援

2014.04.19

【リバティドルフィンズ】活動報告2

2014年4月19日土曜日今日の活動の様子です。 (左)『まわる・すべる・くぐる・のぼる』のサーキット運動。(右)ひらひら舞うティッシュを走ってキャッチ! (左)好きな形のブロックを選んで、型にあてはめました。(右2枚)3回まわって~ダッシ…

スポーツスクール

2014.04.18

【練習会場変更連絡】4/18(金)みなみYMCAサッカーE

本日のサッカーEクラスは、予定通り浜線健康パークで実施いたします。急な雨も予想されますので着替えの準備をお願いします。スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

4cv 1

こども英会話スクール

2014.04.18

“4つの大切な価値”手作りポスター

Handmade 4 Core Values Posters “4つの大切な価値”手作りポスターThe English Language Department had its Kick Off Meeting/Training last A…

IMG_1654

体育幼児園

2014.04.18

【2歳児】ラッコクラス活動報告6

■2014年4月18日(金)今日はラッコクラスで初めて身体測定を行いました。これから、月に1回身長・体重を測っていきます。1年間でどれくらい大きくなるかな?たくさん体を動かし、しっかりご飯を食べて、よく寝て、心と身体をたくさん大きくしようね…

前へ

12262件中 [ 8641-8660 ] 件を表示

次へ

このページの上へ