こども英会話スクール
11月のトピックはCooking (お料理) でした。数週間に渡り、お料理に必要な道具や動詞の英語表現を学びました。カタカナでよく聞く言葉や、初めて覚えた言葉など様々でした。Cooking Day には、子どもたちだけでシチューを作りました…
体育幼児園
2018年11月26日(月) 活動内容:英語プログラム 今日も元気なラッコクラス! もうすぐ12月だね。すずをつかって歌を歌ったよ!リンリンリン♪ たくさん遊んだあとは英語の時間です。 じょうずに発表できたらハイファイブ! 自分か…
スポーツスクール
[サッカーNews13]YMCAサッカージュニアユース体験のご案内
2019年度新中学1年生の募集についてご案内いたします。 熊本YMCAは、1967年に九州で初めて民間団体として熊本にサッカー教室を開講。 昨年創立50周年を迎えました。九州一歴史のあるクラブチームで、幼児から中学生までの一貫指導・価値教…
体育幼児園
2018年11月28日(水) 今日はお外があいにくの雨でしたが 長靴を履いたり傘をさしたりと楽しく元気に登園してくれました!! みんな、階段の下をくぐるのが大好きです★ アンパンマン体操と柔軟をしました! 今日は2つの音楽を流…
体育幼児園
2018年11月28日(水) 活動内容:英語プログラム、お誕生日会 (↑)今日も元気に一日スタート!笑顔がたくさん♪ (↑)ウルフ先生との英語プログラムでは動物のマネをして飛んだり、走ったりしました! (↑)そして今日はお友だち…
スポーツスクール
2018年11月25日(日) 第32回体操フェスティバルが開催されました! むさしセンターからは、40名のお友だちが参加しました。 参加したお友だちは、精一杯練習してきた成果を発揮していました! そして、午後の部では、なんとむさしセンタ…
スポーツスクール
■11月23日(金祝) 菊陽杉並木公園さんさん スポーツ広場秋晴れの素晴らしい環境の中、熊本YMCAのサッカープログラムに在籍するお友だちがサッカーを楽しみました。サッカーフェスティバル前半はサッカーレクリエーションを行いました。各学年に分…
体育幼児園
2018年11月26日(月) 活動内容:園外プログラム 今日も元気に登園!みんなで公園へいったよ! 寒さに負けず、自然とたくさんふれあいました。 土や芝や木にふれたり、虫を見つけたりと 公園にはおもしろいことがいっぱい! 走り回…
体育幼児園
2018年11月26日(月) 活動内容:英語プログラム 今日はいつもと違ったサーキットで子どもたちも興味津々でした!! 初めは1人ではしごを降りることができなかったお友だちも 何度も挑戦し1人で降りることができるようになりました!! …
体育幼児園
2018年11月26日(月) 活動内容:体操プログラム 11月最終週となりましたね。今日は体操プログラムです。 (↑)11月になりお友だちとの関わりがグーンと多くなりました。お友だちをお迎えに行く姿や、手を繋ぐ光景がたくさん見られるよ…
スポーツスクール
[サッカーNews11]第9回熊本YMCAカップサッカー大会_U12の部優勝
11/24(土)-25(日)開催の、主催大会U12の部において、熊本YMCAフットボールクラブU-12が優勝しました。 大会1日目の予選リーグ3試合を全勝し、1位通過で2日目のFinalトーナメントに進出しました。 決勝戦は、普段から交…
スポーツスクール
11月25日(日)開催されました、第32回熊本YMCAジュニア体操フェスティバルが無事に終了いたしました。今年は午前の部86名、午後の部84名のお友だちが来場者の前で元気に発表してくれました。 午前の部は規定演技が行われ日頃の練習の成果を…
スポーツスクール
2日間の大会が、無事終了いたしました。 参加された皆様、ありがとうございました。 最終結果を下記の通りご案内いたします。 === ■U-11の部 [Finalトーナメント] 優勝_FC Vispo U11 準優勝_FCK MARRY GOL…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
17期生熊本(C・D)クラス「相談援助演習4」スクーリングを実施しました!
本日の熊本クラス「応用実践編」スクーリングは、児童福祉分野と生活困窮分野の内容で行いました。 今回もテキストでは学べないリアリティのある内容で、皆さんの表情も真剣でした。 (↓授業等の様子) 熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学科・…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
社会福祉士・精神保健福祉士国家試験「受験対策講座(共通2)」を実施しました。
本日、社会福祉士国家試験「受験対策講座」(共通科目2)を実施しました。 今回は、11月11日に実施した「共通科目」以外の5科目を行いました。終了時には皆さんお疲れの様子でした。 多くの方が学習不足を強く感じられているようですが、まだ十分に…
体育幼児園
2018年11月23日(金) 活動内容:製作活動 今日も元気に登園しました!! リーダーに手伝ってもらいながら、はしごを渡りました。 たくさん身体を動かした後は、製作活動です。 折り紙をビリビリ~っと破いて小さく小さく。 そして、のりで…
体育幼児園
2018年11月23日(金) 活動内容:体操プログラム 今日も、元気に登園してくれました♪ マット、てつ棒、跳び箱の練習しました! みんな、少しづつ上手になってきましたね♪ かけっこも、走るスピードも長くなり速くなってきましたね! …
体育幼児園
2018年11月23日(金) 活動内容:お弁当会 今日も元気に登園してきてくれました。 最近ではお友だちとの関わり方にも変化が見られ 思っていることを言葉で伝えることができるようになってきました。 お片付けもみんなで協力をしてやっ…
ウエルネス
みなみ成人フィットネス 代行・レッスン変更のお知らせです。 11/23(金 祝日) 12:20~12:50 水中ウォーク 松野 → 松尾 11/24(土) 11:15~12:05 ウォークエアロ 東 IR → 山元 IR 11/25…
体育幼児園
2018年11月21日(水) 活動内容:体育プログラム だんだん朝が寒くなってきましたね。体育館も寒い朝をむかえました。 でもこりすのお友だちは寒いなかでも元気いっぱいです☆ 今日はお集まりの後、音楽がなる間歩いて音楽がとまったらイスに…