【グローバルキッズクラブ】~Cooking Day~
11月のトピックはCooking (お料理) でした。数週間に渡り、お料理に必要な道具や動詞の英語表現を学びました。カタカナでよく聞く言葉や、初めて覚えた言葉など様々でした。Cooking Day には、子どもたちだけでシチューを作りました。お野菜を洗うところからスタートし、年齢に応じて役割分担。調理からテーブルセッティングまで、全て子どもたちでランチを完成しました!自分たちで作ったシチューの味は格別で、大きなお鍋が空っぽになりました。
前の週に、おもちゃのお野菜と道具でリハーサルをしました。

幼稚園の男の子たちは皮むき担当です。 "Difficult..." 意外と難しかったようです。

小学生のお姉さんたちは包丁でChop, Chop! 「Onionって涙がでるね~!」と新たな発見。

"I wanna do it! (僕がやりたい!)" やる気満々です♪

Lunch Leaders (ランチリーダー)が上手につぎ分けてくれました。

"Mmmmm! It's sooo delicious!(ンンン~すごーくおいしい!)何度もおかわりしました。

※
グローバルキッズクラブは毎週土曜日にプログラムを行っています。
興味のある方は体験ができますので、お気軽に
上通センターまで
お問合せください。
こどもえいごスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧