はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

Pickup

前へ

2300件中 [ 1621-1640 ] 件を表示

次へ

P2090041

2014.02.09

雪っ子デイキャンプ②【終了報告】

2月9日(日)雪っこデイキャンプ②が無事終了しました。熊本市内からすると、九重は寒く、活動途中から雲の中でした。あられが途中降りだしましたが、あられ自体を初めて経験するお友だちも多かったようです。 そり遊びはもちろん、雪だるまやかまくらをみ…

2014.02.08

みなみYMCA サッカーF室内で実施します

本日のサッカースクールF(14:30~16:00)は、天候の事情によりグラウンドが使用不可となりましたので、室内(みなみYMCA 2Fスタジオ)にて実施いたします。ご確認のうえ、ご参加いただきますようお願いいたします。スポーツスクールトップ…

DSC_0456

2014.02.07

【サッカー】スクール活動報告12

みなみYMCAキッズサッカーEでは、いつも2名が一生懸命練習に取り組んでいます。 今日もバウンドリフティング5回という目標を持って練習をしました。見事2人とも5回をクリアしました。これからもその気持ちを忘れずサッカーを頑張ろうね。  キッズ…

2014.02.07

みなみYMCA サッカーE室内で実施します

本日のサッカースクールE(17:15~18:45)は、天候の事情によりグラウンドが使用不可となりましたので、室内(みなみYMCA 2Fスタジオ)にて実施いたします。ご確認のうえ、ご参加いただきますようお願いいたします。スポーツスクールトップ…

image

2014.02.06

【サッカー】スクール活動報告11

本日の阿蘇サッカースクールは雨で室内…と思いきや、雨ではなく雪ということで外で練習を行いました。朝から降りだした雪でグラウンドは真っ白!寒さもありましたが子どもたちは、それ以上に雪の中でのサッカーに大興奮!!心も体もポカポカでサッカーを楽し…

2014.02.06

みなみYMCAサッカーD 室内で実施します

本日のサッカースクールD(17:15~18:45)は、天候の事情により、室内(みなみYMCA 2Fスタジオ)にて実施いたします。ご確認のうえ、ご参加いただきますようお願いいたします。スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ…

IMG_3686

2014.02.06

合志市健康ステーションサポーター養成講座 受託事業として開講

本日より2-3月毎週木曜日計8回の講座となります。合志市の各地域で活動されている健康ステーションから、計20名の方が受講されます。地域の健康づくりをリードしていく受講生の皆さんは、とてもモチベーションが高く、熱心に受講されています。講座では…

2014.1.30

2014.01.31

認知症ケア専門士を取得した卒業生

今週の老人ケア科は何をしているか報告します。1年生は介護実習2週目、夜間実習を経験中です。2年生は2月にある卒業試験に向けて猛勉強中!!今週は気合が張っています。そんな日々の中、卒業生が「認知症ケア専門士」の資格を取りましたと報告に来てくれ…

DSCF6119

2014.01.30

介護福祉士取得のチャンス!

介護福祉士の資格取得に関するニュースが出ていることはご存知でしょうか?簡単に説明すると、「介護福祉士養成校への2014年度入学者については卒業と同時に資格取得できる」というものです。当初の予定では、2014年度の入学者は、国家試験を受験する…

2014.01.30

みなみYMCAサッカーD 室内で実施します

本日のサッカースクールD(17:15~18:45)は、天候の事情により、室内(みなみYMCA 2Fスタジオ)にて実施いたします。ご確認のうえ、ご参加いただきますようお願いいたします。スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ…

yuki-day1 0069

2014.01.30

【募集中】雪っこデイキャンプに行こう!!

2月9日(日)は、雪っこデイキャンプに行きませんか。九重スキー場のこども広場で、安全に楽しく雪遊びをします。日頃見ることのない、たくさんの雪にふれて、冬の自然を満喫しましょう。    *写真は1月19日(日)雪っこデイキャンプの様子現在参加…

20140129_113713

2014.01.29

検定取得に向けて取り組んでいます。

写真は、今年3月卒業予定の学生です。経理事務職で内定が決まっていますが、今取得している資格の更に上級を取得するため、登校して毎日勉強をしています。努力はきっと報われるはず。自分を信じて最後まで諦めず頑張って欲しいですね。応援しています。専門…

DSCF1227

2014.01.25

医療事務管理学科ボランティアデー参加報告

熊本YMCAでは熊本バンド早天祈祷会を前に例年、花岡山で清掃活動を行います。今年は、1月25日(土)に実施され、医療事務管理学科の1年生20名と2年生12名合計32名で参加しました。春を思わせる暖かな陽気の中、熊本バンドゆかりの地である記念…

b-健康

2014.01.25

2014年春休み短期プログラム&スプリングキャンプ

春休み短期プログラム&スプリングキャンプ | お申込みについて※WEB受付は事務手数料100円(キャンプは200円)を差し引いた額となります。ご予約の方の窓口受付・・・2月17日(月)9:30~WEB・電話で2月16日(日)以前にお申込みの…

アニーと真琴

2014.01.24

児童サプライズ大成功!

1月24日は子ども文化会館にたくさんの子どもたちを招待して、児童福祉教育科3年生の卒業発表会を行う予定でした。しかし、色々な事情が重なり、この日の公演を断念。24日は本番と同じようにリハーサルを行うことになりました。 お客さんがいるつもり…

2014.01.21

料金改定のお知らせ

消費税率変更に伴い、YMCAでも各種料金を改定することになりました。つきましては、2014年4月以降ご参加されるプログラムに関連する参加費等の料金が変更になりますので、ご了承ください。■子どもプログラム料金例プログラム改定前(現行料金)改定…

1月スケート①

2014.01.14

サタデーインディアンズクラブ1月活動

  1月のサタデーインディアンズの活動は「スケート」と「アーチェリー」体験でした。 冬のスポーツといえば「スケート」ということで菊陽町にあるスケート場で午前中の1時間半おもいっきり滑りました。この日が初めてスケート靴を履くお友達もおり、最初…

20140110_111702652_iOS

2014.01.14

【体操・新体操】リーダー便り45

 寒い日が続きますね。今回は「ブランコ」について少しだけ・・・。 先日むさしYMCAの「親子で遊ぼうファミリーナイト」でブランコの体験をしました。幼児期のブランコ遊びはいくつかの要素があります。・筋力の発達・バランス感覚・決断力・順番を守る…

photo

2014.01.10

2014年 スプリングキャンプ

春休み短期プログラム&スプリングキャンプ | お申込みについて後援/熊本県教育委員会・熊本市自然の中で、仲間との共同生活・グループ活動を通して、一人ひとりが責任を持ちながら、自分自身の可能性に気づき、生きる力を育みます。※WEB受付は事務手…

2014.01.06

2014年、クラスがスタートします!

あけましておめでとうございます。こどもスポーツ、えいごスクールが今日1月6日(月)から再開します。クリスマスやお正月と楽しい冬休みを過ごしたことと思いますが、リーダーに一番の思い出をおしえてくださいね。今年も皆さんのがんばりとチャレンジを、…

前へ

2300件中 [ 1621-1640 ] 件を表示

次へ

このページの上へ