【会場変更連絡】11/8(火) ながみねサッカーB 17:15-18:45
本日のながみねサッカーBクラスは、天候不良の為ながみねファミリーYMCA2階スタジオ・多目的室で行います。タオル・着替え・水筒・室内シューズ(必須)の準備をお願いします。記載者:ワッキーリーダー掲載時間:16:03スポーツスクールトップペー…
(サッカーNews33)日伊国交150周年記念イベント開催!!
■11月5日(土)群馬県前橋市にて、日本代表OB(ジャパンレジェンズ)vsユヴェントスOB(ユヴェントスレジェンズ)の試合チャリティーマッチが開催され、中学生サッカーチームの3年生が試合を観戦しました。 日本、イタリアで活躍した往年のスタ…
【会場変更連絡】11/8(火) みなみサッカーB 17:15-18:45
本日のみなみサッカースクールBクラスは、天候不良の為みなみYMCA2階スタジオ1で行います。タオル・着替え・水筒等の準備をお願いします。記載者:カラスリーダースポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
■2016年11月8日(火) 11月1日火曜から、熊本YMCAが毎年みんなで取り組んでいる国際協力青少年育成年末募金の募金活動が始まりました。ちょうど一週間経ちましたが、早速皆様から募金をお寄せいただだいております。ありがとうございます。募…
[みなみYMCA]成人フィットネスインストラクター変更のお知らせ
みなみYMCAインストラクターの変更をお知らせします。 11月12日(土) スタジオ1 ウォークエアロ 11:15~12:05東インストラクター → 山元インストラクター上記が変更になっております。ご確認の上ご参加ください。 ウエルネス ト…
11/5(土)、どようびえいごデイキャンプでは、現代美術館にて絵画鑑賞と図書館で読書を楽しむ遠足へ行って来ました!常設コーナーの展示室ではカラフルなセロファンで作られた鮮やかな作品にすごーい!と声を上げるお友だち。 現代美術館にあるキッズ…
■2016年11月7日(月)今日も元気よく登園してくれたラッコクラスのお友だち。お友だちと一緒にボールで遊んだあとは、水着に着替えて、プールへ出発!!貨物列車も上手になりました。 プールでは、お顔付をしたり、潜ったりととても楽しそうな笑顔を…
11月7日(月) お芋ほり♪いもほれほーれ、ほーれほれ!ずいぶん前から歌ったり、絵本を読んだりし、芋掘りを心待ちにしていた子どもたち。やっとこの日がやってきました。 お芋畑で、りょうこ先生と園長先生のお話。お芋が大好きなりょうこ先生は、お芋…
2016年11月7日(月)活動内容:焼きいも会今日は先週の芋ほりで収穫した、さつもいもをみんなで食べました。 (↑)出来たかな~?と中庭へ見に行くと、かっぱリーダーが焼いてくれていました。はやく食べたいな~。。。 (↑)ホクホクのお芋を…
いつもリフレスおおむたをご利用いただきまして誠にありがとうございます。陶芸窯使用者予約調整会議(2017年4月分)を11月8日(火)午前10時より研修室Cにて行います。窯使用を予定されているサークルの担当の方は、当日午前10時までにお集ま…
【クライミングウォール施設状況(~11/30)】 (11/6更新)
【クライミングウォール施設情報 11月】平素より、リフレスおおむたをご利用いただきまして誠にありがとうございます。体育館全面貸切・リフレス主催事業実施等により11月のクライミングウォールがご利用できない日時は以下のとおりです。 ・11月…
熊本YMCA学院建築科のある東部YMCA(東部校舎)で、地域の帯西まつりに出店しました。建築科学生、日本語科留学生、スタッフとともに、海鮮チヂミとネパールカレーを販売し、晴天にも恵まれ多くの客様にもお越しいただき、早い時間での完売となりまし…
11月6日(日)、中央YMCAを会場に「YMCA前進祭」を開催し、多くの来場者でにぎわいました。オープニングを飾ってくれたのは、一新幼稚園年長組による“一新太鼓”と「第60回熊本県吹奏楽コンクール」小学校の部で金賞を受賞した一新小学校吹奏楽…
YMCA水前寺幼稚園〒862-0941 熊本市中央区出水3丁目12-1TEL:096-362-4141 FAX:096-362-4143
YMCA水前寺幼稚園〒862-0941 熊本市中央区出水3丁目12-1TEL:096-362-4141 FAX:096-362-4143
YMCA水前寺幼稚園〒862-0941 熊本市中央区出水3丁目12-1TEL:096-362-4141 FAX:096-362-4143
YMCA水前寺幼稚園〒862-0941 熊本市中央区出水3丁目12-1TEL:096-362-4141 FAX:096-362-4143
いきいき健康講座を開催します。今回のテーマは『血管を若々しく保つ方法~睡眠や食事、運動について~』です。日 時:11月22日(火) 13:00~14:00場 所:むさしYMCA1階コミュニティルーム参加費:無料(どなたでもご参加できます。)…
おとなの陶芸教室(手びねり体験教室) 作品が焼き上がりました
陶芸(手びねり)体験教室の作品の窯出しを行いました。 ボランティア講師の方々からは、「みんな初めてなのに上手に出来ているね」と感心したお言葉が飛び交っていましたが、はたして参加者の皆さんは、実際に焼き上がったご自分の作品を見られてどう思…