はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22300件中 [ 8201-8220 ] 件を表示

次へ

DSC_0142

2018.02.15

【診療情報管理士専攻科】ディキャンプに行ってきました。

 2月14日診療情報管理士専攻科のクラスキャンプに行ってきました。まず最初にASOギャラリーで、手作りアクセサリーに挑戦。ガラスを溶かして、ピアスとネックレスを作りました。   出来上がった作品を手にみんなでポーズ。    作品の一部をご紹…

1518402082817

2018.02.15

【診療情報管理士専攻科】診療情報管理士認定試験受験無事終了しました。

 2月11日(日)診療情報管理士認定試験が実施されました。この日のために毎日勉強に励んできました。最後の最後まで詰め込もうという意欲も強く、手にはそれぞれポイントをまとめた用紙を握っています。  今まで多くのみなさんに支えられこの日を迎えま…

2018.02.15

みなみセンター プール再開日について

本日、水温調整設備故障部分の修理を終了しました。 現在プール開館に向け、加温中です。  明日(16日)9:30より、プールの利用を再開いたします。 こどもスイミング教室も通常通り行います。  みなさまには大変ご迷惑おかけし、申し訳ございませ…

2018.02.15

[会場変更連絡]2/15(木)ながみねサッカーD17:00~18:30

本日のながみねサッカースクールDは雨によるグラウンドコンディション不良の為、ながみねファミリーセンター2階多目的室にて実施いたします。着替え・タオル・飲料・室内シューズのご準備をお願いいたします。 掲載者・ブルースリーダー 掲載時間・15:…

2018.02.15

【会場連絡】2/15(木) みなみサッカーD 17:15-18:45

本日のみなみサッカースクールDクラスは、天気が不安ではありますが、通常通り城山公園運動施設で行います。  本日からクラスの終了写真の撮影とリフティングテストを2週間行います。 ご参加よろしくお願いします。  着替え・水筒・タオル等の準備をお…

34924

2018.02.15

いじめのない世界をめざそう ピンクシャツデー2018

後援 文部科学省国内最大のファンドレイジングサイトJAPANGIVINGでは、この動画を一人でも多くの人にみていただくための支援を募っています。日時/2月25日(日)13時~14時 場所/上通アーケード~新市街アーケード (13時にYMCA…

2018.02.15

【2019年度】英会話と世界のことば ハンドブック

いつも熊本YMCAランゲージスクールにご参加いただきありがとうございます。 「2019年度クラス確認届」を提出される前に、必ず下の「受講ハンドブック」及び「メイクアップガイドライン」をご確認ください。    19ハンドドブック.pdf…

2月

2018.02.15

【児童福祉教育科】 卒業発表会 全公演終了しました。

1月28日(日)、19期生卒業発表会最終公演が無事に終了いたしました。 この半年間かけて、学生たち一丸となり取り組んできました。  終了後、学生たちに尋ねてみると、さまざまなコメントをもらいました。一部ご紹介します。   「はじめは自分たち…

DSCN9951

2018.02.14

リフレスおおむたクライミング講習会②

本日で8回コースの6回目が終了しました。  寒い中参加者の皆さん、ボランティアの皆さんも頑張ってらっしゃいます。 登攀だけでなく、ビレーも安全に行えています。  8回目は修了検定があります。 残り2回がんばりましょう!! 大牟田市立多目的活…

DSCF2143

2018.02.14

リフレスなんでもやる隊⑨~閉講式~

なんでもやる隊、最終回! 朝からピザを作りお昼ごはんとして食べました! 皆協力をしてお腹いっぱい。 そのあとは、冷たい風の中、キャンプ場でリフレスでならできる、 ロープブランコ、草そり、そしてせせらぎ川で橋をかけてみたりと それぞれに楽しみ…

004

2018.02.14

【2歳児】2017年度こりすクラス活動報告98

2018年2月14日(水) 今日は身体測定を行いました。みんなとっても上手に測ることができました♪  朝の挨拶もみんな元気な声がでています♪  今日はマリア先生の英語プログラムです!音楽にあわせて踊ったり、カードを選んだり、みんな英語プログ…

2018.02.14

みなみ成人フィットネス 休講のお知らせ

みなみ成人フィットネス レッスン休講のお知らせです。  2/15(木) ※明日 19:25~19:55 ウェーブストレッチ 吉田  休講  ご確認の上、ご参加いただきますようお願いいたします。ウエルネス トップページ | 実施YMCA・お問…

Masato making sweets

2018.02.14

【どようびえいごデイキャンプ】~Happy Valentine~

Happy Valentine!!♡  2月10日(土)、どようびえいごデイキャンプでは、お家の方にもご参加いただき、バレンタインのお菓子とカード作りを行いました。  お父さんと相談しながらデコレーション♪  1個は試食♪ 「Soooooo…

013

2018.02.14

【2歳児】2017年度ペンギンクラス活動報告99

2017年2月14日(水) 活動内容:英語プログラム  今日は朝から天気が良かったですね♪みんな元気いっぱいで登園してくれました!  いよいよ金曜日はマラソン大会です!本番に向けて今日もたくさん走ります!走った後はしっかり柔軟をします♪  …

P2144135

2018.02.14

【2歳児】2017年度ラッコクラス活動報告76

■2018年2月14日(水) 活動報告:英語プログラム  自由遊びの時間でいっぱい体を動かしました。 体がぽかぽかして、寒さもへっちゃら!   遊んだあとは皆で写真撮影。 卒園に向けて、思い出をつくりました。 かっこよく撮れましたね。  英…

DSCF9112

2018.02.14

【クライミングウォール施設状況(~2月28日)】2/14更新

【クライミングウォール施設情報 ~2/28】 平素より、リフレスおおむたをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 体育館全面貸切・リフレス主催事業実施等により平成30年2月28日(水)までのクライミングウォールがご利用できない日時…

DSC_1710

2018.02.13

【医療事務情報管理科】2年生ピンクシャツデーの取り組み

医療事務情報管理科2年生もピンクシャツデーの取り組みを行いました。  いじめのない、公平で平和な世界の実現をめざすために私たちができることを考え、ピンクシャツを作成し、願いを書き込み、学院ではツリーに飾りました。  2月25日(日)13時か…

hajimeru

2018.02.13

2019年度 こどもプログラム

ここから、はじまる。 テキストで読む

CIMG2153

2018.02.12

【2歳児】2017年度ペンギンクラス活動報告98

2018年2月12日(月)活動内容:プールプログラム、足型とり今日は雪の降るとても寒い朝となりましたね。お家で雪だるまを作ったり、雪合戦をして楽しく過ごしましたか?今日はプールプログラムの前に、卒園に向けて足型をとりました。ペンギンクラスに…

P2124099

2018.02.12

【2歳児】2017年度ラッコクラス活動報告75

■2018年2月12日(月) 活動報告:親子プログラム  今日は朝から雪がたくさん降っていて、 すごく寒かったね。  寒さに負けないようにたくさん動きました。 とび箱からジャンプしたり、鉄棒でグルンと回ったり、 マラソンの練習とたくさん頑張…

前へ

22300件中 [ 8201-8220 ] 件を表示

次へ

このページの上へ