【リフレスおおむた ヨガ&健康体操教室 6・7月開講日のご案内】ヨガ&健康体操教室参加費500円(お一人様) 定員20名(先着順)※初回体験時は無料 リフレスおおむたでは、【ヨガ&健康体操教室】を毎週火曜日と水曜日に実施しています。 【ヨ…
【クライミングウォール施設状況(~7月31日)】6/24更新
【クライミングウォール施設情報 ~7/31】平素より、リフレスおおむたをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 体育館全面貸切・リフレス主催事業実施等により平成30年7月31日(火)までのクライミングウォールがご利用できない日時は…
みなみ成人フィットネス レッスン代行のお知らせです。 6/25(月) 11:40~12:10 ワンポイント 兼瀬 → 田尻 ご確認の上、ご参加ください。ウエルネス トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
【会場連絡】6/23(土)みなみサッカーF 14:30~16:00
本日のみなみサッカースクールFクラスは、通常通り「城山公園運動施設」で行います。 タオル・着替え・水筒等の準備をお願いします。 投稿者:カラスリーダースポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
【会場変更連絡】6/23(土) ながみねサッカーF 14:30~16:00
本日のながみねサッカーFクラスは、雨によるグラウンドコンディション不良の為、ながみねファミリーセンター2階多目的室にて実施いたします。着替え・タオル・飲料・室内シューズのご準備をお願いいたします。 掲載者 ブロックリーダー 掲載時間 11…
2018年6月12日(火) 2018年度『子育て広場わいわいINむさしセンター』の第1回目を開催しました。今回は7組の親子にご参加いただきました。 熊本YMCA学院児童福祉教育科3年生による読み聞かせや手遊び、パネルシアターなどで楽しい…
明日(6/23土)の練習について、活動時間帯での降雨及び グラウンドコンディション不良が予想される為[中止]します。 明日は[OFF]にします。 掲載時刻_20:20 掲載者_にんじんリーダースポーツスクールトップページ | 実施YMCA…
2018年6月22日(金) 活動内容:おにぎり会 今日も元気に登園! 大きなマットの滑り台であそんだよ。 たくさんあそんだあとは・・・ おにぎりを食べました!みんなで「いただきまーす!」 あちこちで「うまーい!」との声が! い…
Welcome Party 2018 ~The whole is greater than the sum of its parts.~ 6月16日土曜日に2018YMCAランゲージスクールWelcome Party を開催しました!…
合志市立南ヶ丘小学校2年生の皆さん27名が、まちかど探検でむさしセンターを訪問していただきました。 YMCAはどんなところかを説明して、どんなお仕事をしているのかを話しました。 館内を見学しました。みなさんが一番興味を持たれたのはプー…
2018年6月21日(木) 雨を喜ぶカエルさんの登場と共に、6月のお誕生会が始まりました。 今月は7名のお友達のお祝いです。 好きな遊びや、好きな食べ物、好きな人などをマイクで発表し ろうそくの火もかっこよく吹き消してくれたお誕生のお友…
World Environment Day ~世界環境デー~@むさし
2018年6月22日熊本YMCA上通りセンター・みなみセンター・むさしセンターの英会話・世界のことばでは【World Environment Day~世界環境デー】についてのレッスンが行われました。むさしセンターではお茶を飲みながらプラスチ…
2018年6月22日(金) 活動報告:お誕生日会 今日も、みんな元気に登園し身長と体重の計測をしました! みんな大きく、たくましく成長しています♪ 最初に、マットとりゲームをしました! 最後まで残ったお友だちです!たくさん走りましたね…
2018年6月22日(金) 活動:七夕飾り 今日も元気に登園してくれました!! サーキットでは初挑戦、はしごを渡りました。 怖がるお友だちもいましたが何度も挑戦し渡れるようになりました。 みんな、がんばりました! ラダーを使ってジ…
今年もこの季節がやってきました!オマチマンコンサート!オマチマン&ツマチマンが遊戯室で子どもたちをお出迎え。「誰だ!」と警戒する子どもたち。でもすぐに「この人は遊べるぞ!」と見抜く子どもたちの力は凄い!その通り!子どもたちの「おもしろい」と…
1876年(明治9年)1月30日、熊本洋学校の教師L.L.ジェーンズの教えを受けた生徒が「キリスト教で社会を変革しよう」と、熊本市の花岡山で誓いを立てました。後に彼らは京都の同志社に入学し、熊本のグループという意味で「熊本バンド」と呼ばれる…
World Campusの学生のみなさんが熊本YMCAにて学習会を行いました。 未来を担う若者たちの「世界市民としての学びの場」を目的として、長崎、熊本、福岡、大阪、東京などを訪問し、日本文化と日本の社会問題の取り組みに触れながら学んでいま…
■2017年6月 年長バンビクラスの子どもたちは、「浮いて待つ」の練習をがんばりました。 かけがえのない生命(いのち)を守り育むために学びました。 自分のいのちを守り、みんなのいのちを大切に。それが、YMCAの願いです。 熊…
6月の誕生会を行いました。9名のお友達が一つお兄さんお姉さんになりました。たくさんのお友達からおめでとうの祝福を受けていました。年長さんの保護者の方からエピソードを話してもらい、これまでたくさんの愛情を受けて成長できていることを改めて感じる…
2018年6月20日(水) 活動内容:英語プログラム 今日も元気に登園~! キレイに並んでお返事「はーい!」 6がつの歌もおぼえたかな?「でーんでんむーしむし・・・」 英語クラスにも慣れてきましたね。 Line up じょうず! …