2019年11月22日(金) 活動内容:おたんじょうび会 今日の活動は、『11月生まれのお友だちのお誕生日会』。お誕生日会の前は、持久走をしたり、鉄棒やトランポリンを使って体を動かしました。寒い季節になってきましたが、たくさん体を動かし…
みなみ成人フィットネス レッスン変更のお知らせです。 11/22(金) 11:00~11:45 リトモス 小迫 IR → 11:00~11:40 やさしいエアロ 坂井 IR ご確認の上、ご来館ください。ウエルネス トップページ …
2019年11月20日(水) 活動報告:英語プログラム サーキットでの様子です。 ゴロンと前回りしたり、後ろ回りにもチャレンジしましたね! いない!と思ったら、かくれんぼしていました。 見つけた時の様子です。 こうもりリーダーとタ…
2019年11月20日(水) 今日はみんな元気に登園してくれました。だんだん寒くなってきましたが、こりすクラスのおともだちは元気いっぱいです☆鉄棒のぶら下がりもみんな上手です☆ お集まりの後は、椅子取りゲームで楽しみました♪今日は段々椅…
2019年11月20日(水) 11月1日より始まりました、年末募金。 ながみねファミリーセンターでは120万円を目標に取り組んでいます。 皆様のご協力により、ハートの花びらが増え、華やかになってきました! 引き続き、皆様のご協力をよろ…
12月の子育て広場わいわい(親子登園)は、教会でのクリスマス会(礼拝・祝会)を企画しています。在園児さんと一緒に、教会でイエス様のご降誕をお祝いいたしましょう。祝会では、在園児さんの讃美歌、お楽しみ出し物も行われます。今回は、椅子に座っての…
世界中の子供たちの笑顔のために募金活動を行っています。 皆さん、ご協力よろしくお願いいたします! 専門学校 熊本YMCA学院 〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8 TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877
2019年11月20日(水) 活動内容:英語プログラム (↑)今日も元気に登園できました! かけっこをした後は柔軟運動をしました!しっかり伸びてるかな? (↑)ウルフ先生との英語プログラムでは、 天気の英語や数字の英語を…
12月に修学旅行で台湾を訪問する熊本県立翔陽高校1年生全生徒に対して、台湾出身の日本語科留学生4名が事前研修を行いました。昨年に続き二度目の実施です。 今回は、漢字クイズ、観光地(訪問先)紹介、地下鉄の乗り方、ミニ台湾語(中国語)講座、自…
11月19日(火)今日はマラソン大会。熊本城二の丸広場を思いっきり楽しんで走ってきました。日頃から遊びの中でも走ることが大好きな子どもたち。鬼ごっこやかけっこ、毎日の体育活動でも5分間走をしたりと「走る」ことを楽しんでいます。マラソン大会は…
奨学生であった皆様へ(2019年3月卒業生) 本学での学業を終えられ、今現在、お元気でご活躍のことと存じます。 特に、在学中に日本学生支援機構の奨学生であった皆様は、10月から奨学金の返還を開始されていることと存じます。 ところで、奨学…
2019チャリティクリスマス祝会 たくさんのおともだち、リーダーたちと一緒に クリスマスをお祝いしましょう。 場 所:むさしセンター 2F体育室 日 時:12月14日(土)18:00~19:30 17:30受付開始 定 員:60名 …
今日は、サーキットを行った後に、色々な動きをマネする模倣遊びを行ったり、マットを使って、マット運動を行いました。後ろ向きに歩いたり、4足歩行をしたりと自分の体を上手に操ることができましたね。 たくさん体を動かした後はお弁当会です。お家の…
今日は登園後のサーキットで滑り台を設置しました。はじめはお尻で滑っていたのですが、そのうちお腹を下にして滑ったり、頭から滑ったり、最後は走って降りてみたりと思い思いに滑り台を楽しんでいました。その後リズム体操やかけっこをした後に運動会に参加…
2019年11月18日 活動報告:英語プログラム 寒さに負けないくらい、 今日もラッコクラスのお友だちは元気いっぱいです。 とび箱の上からジャーンプ!! 今日も楽しみながら学びましたね。 英語もさらに楽しくなり、 積極的な行動が増…
今日も月曜日に続き英語プログラムです。 前半は器具を使ったサーキットでしっかりと体を動かします。運動会以降跳び箱からの ジャンプも得意になりました。また、椅子取りゲームではお友達のことを思いやる場面も あり、競争なのに「どうぞ!」と譲る場面…
11月17日(日)開催されました、第33回熊本YMCAジュニア体操フェスティバルが無事に終了いたしました。今年は午前の部25名、午後の部63名のお友だちが来場者の前で元気に発表してくれました。 午前の部は規定演技が行われ、みんなとてもいい…
今日のこりすクラスはマリア先生との英語プログラムでした。 先日お休みだったため、振替での実施です。園児たちもマリア先生の意外な登場に「あれ~?」と言っていました。 水曜日も英語プログラムです。元気に登園してください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓…
■2019年11月18日 11月から始まったYMCA年末募金の活動、皆さん募金をお寄せいただきありがとうございます。 募金をいただいた方のお名前をハートの紙で掲示をさせていただいており、ハートが集まって四つ葉クローバーがどんどん開いていま…
笑顔あふれる交流会 2019年11月18日 本日、ウイングスクールの中学生のみなさんと上級1クラスが交流会を開きました。 初めての交流会!ということで、上級1のみなさんはとても緊張した様子・・・でも、頑張って、自分の国の紹介をしました!ガ…