◆2023年2月21日(火) 託麻南校区子育てサークルママカムたくなん様 ※YMCAながみねファミリーセンターは、託麻南校区第8町内です。 互いを認め、高め合うポジティブネットのある豊かな社会へ YMCAは、ピンクシャツデー2023を推進…
【年末募金】09_遊んで学んでチャリティー!(1/22御礼とご報告)
◆2023年1月22日(日) YMCAながみねチャリティープログラム (御礼とご報告) 本日は、YMCA年末募金活動の一環として、「チャリティープログラム」を開催しました。ファミリーで遊んで学んで、楽しいひと時を過ごしていただき、ありがと…
■2022年12月29日(木) \2022年 ありがとう!/ YMCAながみねファミリーセンター リーダー 一同より 私たちリーダーは、「思いやり」「誠実さ」「責任感」「尊敬心」といった人格形成にとって大切な価値をすべての場面において…
■2022年12月 ながみねクリスマス祝会2022開催報告 2022年12月17日(土)に70名のお友だちとクリスマス祝会を実施しました。 まずは、リーダーのハンドベル演奏でスタート! リーダーたちはこの日のために練習を重ねてきまし…
【年末募金】06_ながみね街頭募金実施報告(シュロアモール長嶺さま)
■2022年12月6日(火) ひとりが変わると、きっと世界も変わる! 12月4日(日)にシュロアモール長嶺で街頭募金を行いました。水泳や野外活動に参加しているメンバーがボランティアに来てくれました!「募金のご協力お願いします!」 「あ…
■2022年11月30日(水) 11月1日からスタートしたYMCA年末募金。 1ヵ月が経ちました。2023年1月末まで、引き続きご協力お願いします。 ながみねファミリ―センターの1階ロビーには、募金をしていただいた方々のお名前を掲示してい…
■2022年11月 YMCA年末募金開始2週目【11/7(月)~11/12(土)】にチャリティーウィークを開催しました。『楽しみながらボランティア』ということで、ストラックアウト、くじ引き、ミニバザーを行い、クラスの前後にたくさんのお友だ…
■2022年9月 最近のそろばんクラスの様子です。 そろばんを始めたばかりのお友だちも真剣な表情で取り組んでいました。 問題が解けたら、先生に採点してもらい、 間違えたところをやり直しして再度採点してもらいます。 コツコツ取り組んで…
■2022年8月 サマースポーツスクール(夏休み短期講習会)水泳・体操教室 YMCA指導者は、先生やコーチではなく「リーダー」と呼ばれています。これは、グループ活動を行う上で、上下の関係性だけではなくヨコのつながりを大切にしたいという思…
【プール清掃】We are NAGAMINE FAMILY !‼
■2022年8月11日(木) ながみねファミリーセンター大掃除(プール編) 前列 :ながみねファミリーユースボランティアリーダー(大学生・専門学生・高校生) 中列 :成人ウエルネス会員の皆さま 後列 :水泳クラブメンバー他 ながみね…
8月1日(月)~4日(木) 2022年度夏のスポーツスクール1期目を上記の日程で実施しました! 今回参加したお友だちは、「水に顔をつけられるようになりたい」 「上手に浮けるようになりたい」など、 自分の目標を持って4日間参加してくれまし…
■2022年7月7日(木) 七夕に願いをのせて自分のことを大切にし、みんなのことを思う気持ち。 すてきだなと思いました。 世界平和の一歩は、ファミリー平和から! ながみねファミリーセンターをこれからもよろしくお願いします。 いつもあ…
■2022年6月19日(日) 全国YMCAウォーターセーフティーデー2022 本日は、「YMCAみんな泳げる25m運動_水泳特別プログラム」を実施しました。ながみねファミリーセンターでは、熊本市立託麻南小学校の児童の皆さんと共に水泳教室…
■2022年4月22日(金) やる気が上がる「春」 ながみねファミリーセンター サッカー教室 本日のトレーニング:ステップワーク・ドリブルタッチ・1対1 サッカー教室無料体験_受付中! 担当:ドリブルリーダー(平井義文) 会場:…
■2022年4月 学年が上がれば、やる気も上がる! ながみねファミリーセンター書道教室(土曜日) 現在、書道60分F1クラス(土曜日9:40~10:40)は、定員に達しております。 無料体験可能なクラスは、F2クラス(土曜日10:40…
2022年3月1日 2月27日(日)にながみねチャリティイベントを行いました。 屋外ではRDチャレンジ・くじ引きをし、プールではカヌー体験を行いました。 キッチンカー(玉名ラーメン・クレープ)も来場し、おいしい食事を提供していただきました…
2022年2月23日(水)はピンクシャツデーです。 YMCAでは2月21日(月)~28日(月)をピンクシャツウィークとし、様々な取り組みをとおして「いじめ反対!」の意思表示をしています。 ながみねファミリーセンターのこどもえいごクラスでは…
2021年12月18日(土) 今年度もながみねファミリーセンターにてクリスマス祝会を実施しました。 祝会の最初に牧師の先生よりクリスマスのお話をして頂きました! 牧師の先生が読んでくださる本にみんな夢中です。 お話が終わると各教室に分…
12月4日(土) ながみねファミリーセンターと協力して東ティモール支援を行っている熊本ひがしワイズメンズクラブの例会で、オンラインを活用し現地アントニオ総主事と繋がりの場を持つことが出来ました。 東ティモールの現状に加え、豪雨災害時の状況…
≪終了報告≫ Enjoyながみね祭~スポーツの力でココロもカラダもリフレッシュ!~
Enjoyながみね祭り ~スポーツの力でココロもカラダもリフレッシュ!~ 本日、Enjoyながみね祭開催いたしました。 チアダンスクラスのお友だちのオープニング発表からはじまり、ゲームコーナーやスポーツ体験、キッチンカーの方々のご協力な…