ながみねファミリーセンター

熊本市東区長嶺南3-1-107 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-385-0649 >>お問合せ

活動報告

前へ

530件中 [ 21-40 ] 件を表示

次へ

ファイル_003

2023.12.05

【年末募金2023】ながみね07_チャリティウィークへのご参加ありがとうございました!

■2023年12月5日(火)  ながみねファミリ―センターでは、11月27日(月)から12月2日(土)までチャリティウィークを実施しました。子どもから大人までたくさんの方に、くじ引きやわなげを楽しんでいただきながら、チャリティ活動に参加して…

PXL_20231126_004424345

2023.11.27

【ながみねファミリー】インターナショナルチャリティーラン2023

■ 2023年11月26日(日)■   11月26日(日)に益城町総合運動公園の陸上競技場にて「熊本YMCAインターナショナルチャリティーラン2023」​​​​​​のオープニングランが開催され、400名を超える多くの方々が参加しました。なが…

IMG_4825

2023.11.23

【年末募金2023】ながみね06_リーダーたちからのプレゼント

■ 2023年11月22日(水) ■​​​​​​ ながみねファミリーセンターの水泳教室や体操教室、サッカースクールで活躍するリーダーたちが一堂に集い、交流や学びの場として定期的に「リーダー会」を実施しています。今回は、わいわいキャンプの振り…

PXL_20231109_110517331

2023.11.09

【年末募金2023】ながみね03_平和の輪を広げよう!

■ 2023年11月9日(木) ■​​​​​​ スイミングフェスティバル2023でも大活躍だった水泳クラブ生も、世界中の平和を願い、それぞれの想いを乗せて、積極的に募金をしてくれています。12月3日(日)の街頭募金活動もやる気十分です! 一…

PXL_20231103_062859035

2023.11.08

【年末募金2023】ながみね02_子どもたちのチャレンジを応援!

■ 2023年11月3日(金・祝) ■   11月3日(金・祝)は学校がお休みだったため、ながみねファミリーセンターの水泳教室にて、小学生の仲良し2人組が、子どもたちのトイレや更衣のサポートなどをお手伝いしてくれました。水泳や体操教室在籍で…

募金掲示11月1日

2023.11.04

【年末募金2023】ながみね01_思いやりのココロを届けよう!

■ 2023年11月1日(水)受付開始 ■  YMCAでは2023年11月~2024年1月まで年末募金を実施しています。ながみねファミリ―センターは120万円を目標に取り組みます!たくさんの思いやりのココロを、世界の困っている人たちに届ける…

1695366918832

2023.09.25

|2023ながみね祭|12_御礼とご報告(地域のチームワーク)

第35回ながみね祭 ~やさしいココロ×つながる×未来へ~ <御礼とご報告>           この度は、第35回ながみね祭開催にあたり、多大なるご支援とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。「やさしいココロ×つながる×未来へ」をテーマに、当…

IMG_3570

2023.09.23

|2023ながみね祭|11_やさしいココロ×つながる×未来へ(終了報告)

■2023年9月23日(土)  第35回ながみね祭 主催 ながみね祭実行委員会 共催 託麻南校区第8町内自治会 会場 熊本YMCAながみねファミリーセンター ※この祭の益金はYMCA募金に充てさせていただきます。    仲間、家族の笑顔を育…

1694500670535

2023.09.12

|2023ながみね祭|06_祭実行委員会のチカラ!&国際支援

■2023年9月9日(土)第3回実行委員会が終了しました。  第35回ながみね祭 ~やさしいココロ×つながる×未来へ~   私たちの心強い味方。ながみね祭実行委員の皆さまをご紹介 〇託麻南校区第8町内自治会 〇ワイズメンズクラブ国際協会 熊…

IMG_3343 (2)

2023.08.13

|御礼とご報告|プール掃除/施設もココロもピカピカ大作戦!

■2023年8月13日(日)  \ながみねプール・ピカピカ大作戦!2023夏/ボランティアでご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。おかげさまで、プール清掃が終了し、施設がきれいになりました。再開は、8月17日(木)です!こうご期…

1691878702450

2023.08.13

|2023ながみね祭|03_ファミリー交流・感謝祭の思い出

■2023年8月12日(土)  YMCAながみねファミリー交流・感謝祭\夏BBQ編!/ 第35回ながみね祭へ向けて実行委員、地域の皆さん、ご家族の皆さん、スタッフと一緒にバーベキュー交流会を開催しました。総勢70名を超える皆さんが集い、楽し…

IMG_3187

2023.08.03

\短期スポーツ/思いやり×誠実さ×責任感=YMCAリーダー

■2023年8月  『私たちリーダーは、すべての場面で「思いやり」「誠実さ」「尊敬心」「責任感」を大切にしています。』    \第35回ながみね祭 開催決定!/ 2023年9月23日(土)@ながみねファミリーセンター駐車場他 皆さんのご来場…

DSC_3238

2023.07.24

|2023ながみね祭|01_「思いを一つに!」実行委員会スタート

■2023年7月21日(金)第1回実行委員会報告  第35回ながみね祭開 催 決 定!  第35回ながみね祭 日時 2023年9月23日(土)10:00~15:00 場所 YMCAながみねファミリーセンター駐車場/他      YMCAなが…

DSC_3194

2023.07.07

【七夕】みんなの願いが叶いますように

今日は七夕、あいにくの雨ですが、みんなの願いはきっと届く!  家族を思う気持ち、世界の平和を願う気持ち、素敵ですね。 ポジティブな思いがつながり、より良い社会へ。  習い事の目標・将来の夢 リーダーたちも一緒に頑張り、応援します!  YMC…

IMG_3067

2023.06.18

【地域応援】みんな泳げる25m運動_託麻南・託麻東小学校水泳指導

■ 2023年6月18日(日)■ \ ウォーターセーフティーデー2023 / 本日は、ウォーターセーフティーキャンペーンの一環として『みんな泳げる25m運動』水泳特別プログラムを実施しました。ながみねファミリーセンターでは、例年実施の熊本市…

SNOW_20230520_142756_130

2023.05.27

【そろばん教室】検定や目標に向けて・・・

■2023年5月  先日のそろばん教室の様子です。 検定や目標に向けて、黙々と学習をしています。  検定(不定期で実施)は習熟度に合わせて、講師より受験級をご案内します。 5玉をつかった計算や、暗算の基礎、2桁×2桁の乗算など、それぞれのペ…

InkedIMG_2942

2023.04.15

【書道教室】「春!」「新緑!」(土曜日①9:40②10:40~)

■2023年4月15日(土)  2023年度ながみね書道教室開講! 季節の字を習う。 集中力・表現力・国語力そして、姿勢正しく・自分と向き合う。 まさに「人間力」を培う書道。  無料体験受付中‼  今日は、「春」「新緑」といったステキな字を…

IMG_2931

2023.04.01

【報告】スタッフ研修_消防訓練を行いました。

■2023年4月1日(土)  本日は、キックオフ研修を行いました。 熊本市東消防署小山出張所の職員の皆さんにお越しいただき、救急対応・消防訓練を開催しました。心肺蘇生法の実習および避難訓練・消火訓練のレクチャーを受け、心新たに新年度の危機管…

PXL_20230328_075144374

2023.03.29

【春休みスポーツスクール2023】子ども×チャレンジ×応援

■2023年3月26日(日)~29日(水) 今年もYMCAながみねファミリーセンターでは、4日間の春休み水泳教室・体操教室を実施いたしました。一人ひとりの目標達成に向けたチャレンジができ、お友だちと一緒に楽しく体を動かしながら、素晴らしい時…

前へ

530件中 [ 21-40 ] 件を表示

次へ

このページの上へ