ながみねファミリーセンター

熊本市東区長嶺南3-1-107 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-385-0649 >>お問合せ

活動報告

前へ

530件中 [ 261-280 ] 件を表示

次へ

image

2014.08.04

[夏サッカー講習会]暑さに負けずがんばろう!

■2014/8/4(月)ながみねファミリーYMCAでは、本日から5日間のサッカー講習会が始まりました。朝から雨が降っておりグラウンドでの実施が心配されましたが、サッカーが始まると雨も止みグラウンドで元気にサッカーをすることができました!初め…

IMG_2984

2014.08.01

【スマイルキャンプ】グループリーダーからのメッセージ

◇■2014年8月■◇スマイルキャンプ2014が終了して10日が経ちました。みんなは、いかがお過ごしでしょうか。===グループリーダーからのメッセージ===スマイルキャンプは、まさしく「ファミリー」です。ここでつなげた絆を次の機会で深めたい…

DSCF8109

2014.07.26

[活動報告]こころをあわせるpart2

■◇スマイルキャンプ2014◇■気持ちをひとつに!!~パラバルーン編~スマイルキャンプ大好きなドリブルリーダーです。みんなでパラバルーンに取り組みました。気持ちを合わせることが、重要なんだね。スマイルキャンプは、非日常的な大家族です!! 1…

IMG_2983

2014.07.26

[活動報告]こころをあわせる

■◇スマイルキャンプ2014◇■みんなの心がそろうととても気持ちが良いです。・神様のめぐみに感謝すること。・道具をそろえること。・声をあわせて大きな力に。スマイルキャンプは、非日常的なファミリーです!!報告者:ドリブルリーダー 気持ちを合わ…

祭実行委員会

2014.07.25

【ながみね祭】第1回実行委員会

■2014年7月25日(金)第27回ながみね祭の第1回実行委員会が開催されました。○●第27回ながみねファミリー祭●○日時:2014年9月13日(土)16:00-20:00予定場所:ながみねファミリーYMCA駐車場今年の祭実行委員長は、元田…

NCM_0596

2014.07.24

【Respect】仲間を思いやる「キモチ」

■2014年7月YMCAキャラクターディベロップメントワールドカップに影響されてかサッカー「PK合戦」「ゴール決めてくれ~。」「ボールとめてくれ~。」仲間へ声援を送る姿は、まさしく「Respect(尊敬心)」です。リーダーはとっても嬉しいで…

IMG_3064

2014.07.23

[講習会]楽しい夏休みになりますように

■2014年7月23日(水)サマースポーツスクールがSTARTしました。すいえい、たいそう、3日間コースです。心と体が大きくなりますように!!有意義な夏をおくりたいですね。報告者:ほしリーダー 写真:ドリブルリーダー(左)、あひるリーダー(…

IMG_3063

2014.07.21

[活動報告]スマイルキャンプ2014

□■スマイルキャンプ2014■□[日程]2014年7月20日(日)~21日(月・祝)[場所]なみの高原やすらぎ交流館======================晴天に恵まれ、神様と自然に感謝し多くの感動体験ができたことに嬉しく思います。スマ…

NCM_0598

2014.07.19

【Responsibility】スポーツでココロも育む

■2014年7月19日(土)YMCAキャラクターディベロップメント習慣が変わり、人格(キャラクター)が変わる!!ビブスを丁寧に片付けることは、感謝、思いやり、責任感など大切な価値が含まれています。一生懸命片付けてくれたメンバーに「いいね!」…

NCM_0592

2014.07.15

【保育園指導】今日も良い天気

■2014年7月15日(火)益城町の「ひろやすにし保育園」は、プール活動日でした。天気も良く、みんなで楽しく水遊びを行いました。8月は、お休みです。9月は、かけっこ、ボールあそびを行います。リーダーのことしっかりおぼえておいてくださいね!フ…

s20557

2014.07.15

社会体験学習受入中(熊大附属中)

2014年7月14日(月)~16日(水)の日程で、各YMCAにて熊本大学教育学部附属中学校2年生の社会体験学習の受入を行っています。ながみねファミリーYMCAでも、2名の男子生徒さんががんばってくれています。初日の14日(月)は、2才児の体…

_M2Y0270

2014.07.11

【特別授業】人生の幅をひろげよう

■2014年7月11日(金)  ウルフリーダーからのメッセージです。===============益城町立津森小学校の皆さんへ先日は、水泳授業に招待いただきありがとうございました。今回の「生命(いのち)を育む水泳特別授業」で私自身が良き学び…

ひろやすひしプール

2014.07.01

[水泳指導]ひろやすにし保育園プール

■2014年7月1日(火)7月になりました。2014年も残り半分ですね。今日は、益城町「ひろやすにし保育園」のプール活動日でした。みんなで入ると気持ち良いね。ルールを守って、安全で楽しい夏にしましょうね。報告者:ファイヤーリーダー ながみね…

NCM_0519

2014.06.30

[体操指導]広崎保育園に行きました。

■2014年6月30日(月)益城町の広崎保育園 今日は、リズム体操、マット運動を行いました。柔軟性を高めキレイな体操を目指しましょう。みんな、リーダーの名前覚えてくれたかな。報告者:ファイヤーリーダー 熊本YMCAキャラクターゴールデンモン…

発会式

2014.06.29

スマイルキャンプ2014発会式を行いました。

■◇2014年6月29日(日)◇■本日の発会式を行いました。なんと、全体32名の参加者のうち、31家族の参加がありました。キャンプソングを歌い、レクリエーションゲームで楽しみました。いろんなお話も聞いて、キャンプがまた待ち遠しくなりましたね…

DSCF8055

2014.06.25

大人のウォーキング講習会

◇◇2014年6月25日(水)◇◇私、ドリブルリーダーも参加しました。16名の参加者で楽しくウォーキングしました。はじめての方も楽しんでらっしゃるように見えました。次回は、秋の「ノルディックウォーク」ですね。ありがとうございました。報告者:…

広崎保育園

2014.06.23

[指導報告]はじめまして。

■2014年6月23日(月)益城町広崎保育園の皆さん、はじめまして。今日は、元気にカラダを動かしました。バランスをとったり、脚や腕の力をいっぱい使うことができました。柔軟性を高め、キレイな体操を目指しましょうね。リズム体操おぼえてくださいね…

リーダー歓迎会

2014.06.22

ワイズメンズクラブ主催 リーダー歓迎会

ひがしワイズメンズクラブ主催で、ながみねファミリーYMCAの新人リーダー歓迎会が行われました。社会人の先輩であるワイズメンからの貴重なお話に、リーダーたちも大変刺激を受けたようです。ユースとシニアの交わりから新しいものが生まれるかもしれませ…

NCM_0516

2014.06.13

[報告パネル]ありがとうございました。

■2014年6月13日(金)ブルーアース21くまもとの皆さん報告パネルありがとうございました。 報告者:スネイクリーダーながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:…

NCM_0515

2014.06.10

[絵はがき編]170おめでとう!!

■2014年6月10日(火)ながみねファミリー会員の方から届きました。とても嬉しいです。皆さんに支えながらYMCAは、これからも歩んでいきます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。報告者:スネイクリーダー  ↑絵ハガキは、写真左です。…

前へ

530件中 [ 261-280 ] 件を表示

次へ

このページの上へ