【東ティモール】タイガーメッセージ3
■2014年9月13日(土)
タイガーリーダーからメッセージが届きました。
本日(9/13)開催の第27回ながみね祭は、
東ティモールとつながっています。
===================
□9/12(金)
・東ティモール独立記念館に行き、独立戦争の際に使われていた武器や映像を観ました。
・1991年にインドネシア国軍が独立を求めデモ行進行っていた東ティモール市民を無差別に発砲し大量の死傷者を出したサンタクルス事件で亡くなった人々の墓地に行きました。
道を挟んだ向かい側にはその際に亡くなったインドネシア人の墓地があります。
・東ティモールサッカー連盟の人工芝のグラウンドにてYMCAのメンバーが東ティモール大学
と親善試合を行った。タイガーリーダーも外国人枠で後半残り30分出場。
試合は1-1の引き分けでした。
とても有意義な時間を過ごせています。残り少なくなってきましたが、最後まで気を引き締めて頑張ります。
明日はながみね祭宜しくお願いします。こちらのスタッフにも祭等で東ティモールを支援しているということは伝えています。晴れるといいですね!
====================
地域をみつめ、世界に生きるYMCA。
こぐまリーダー、タイガーリーダー、がんばれ~!!
報告者:ドリブルリーダー
ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107
TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649