防災プログラム開催のお知らせです3月29日(日)、ながみねファミリーYMCAにて、「防災探検隊2015」を開催いたします。当日は、緊急車両や起震車の体験乗車、アルファー米の試食、防災サーキット、防災体験発表など、見て、食べて、体験できるプロ…
本日は、退職予定のスタッフのために特別レッスンを行いました。フラダンス体験、青竹エクササイズなど日頃ないプログラムを楽しんでいただきました。スタジオは入りきれないくらいの参加者でした。「いつもお世話になってたから」「熊本離れても覚えておいて…
益城町総合運動公園サッカー場にて、益城サッカーフェスティバルが行われました。雨の中、子どもたちは元気にボールを追いかけ、1日サッカーを楽しみました。ながみねファミリーYMCAのお友だちの中から優勝チームもあり、日頃の練習の成果を出してくれま…
ながみねファミリーYMCAは、託麻南校区8町内自治会と共催で防災を考えるプログラムを行っています。本日は、『防災体験ツアー』を行い熊本市広域防災センターを訪問しました。子どもから大人まで参加していただき、体験と学びを通して防災を考えるよい機…
日野原重明先生にインタビューしてきました。今回は『平和といのちの大切さ』をテーマに、先生の平和に対する思い、人々に伝えたいいのちの話などお聞きすることができました。「いのちは時間」、「いのちを自分だけのためでなく、誰かのために使うこと」、「…
託麻南校区8町内自治会の子ども会のみなさんが、YMCAにて「卒業生を送る会」を行いました。はじめにリーダーとレクリエーションを楽しみ、その後様々な催しで6年生の卒業をお祝いしました。YMCAはこれからも地域のみなさんと共に温かいコミュニティ…
ながみねファミリーYMCAリーダー会からいただきました。お互いが尊敬しあえる仲として、そして成長し合える仲間として。本当にうれしい気持ちいっぱいになりました。リーダーのみなさん本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 な…
スペシャルオリンピックス日本・熊本より感謝状を頂きました。水泳の選手たちの練習を長年に渡ってサポートしています。いつも頑張っている選手の皆さんに勇気をもらっています。これからも応援しています。http://www.son-
ながみねファミリーYMCAでは、中学生・高校生HipHopダンスクラスを行っています。ダンス初心者も、ダンス好き経験者も、Coolな踊りで決めよう!毎週月曜日19:20~20:30今なら無料体験もできるのでまずはお電話を。https://w…
3/1のHipHopダンスフェスティバルに向けて猛練習中!年々レベルアップしているお友だちに拍手を送りたいと思います。みんなガンバレ! https://www.kum
■2015年2月14日(土) 今朝はとても冷え込んでいますが、ながみねファミリーYMCAプールでは、帯山中学校、帯山小学校水泳部の皆さんが、今日も朝から元気いっぱい泳いでいます。靴箱の靴もきちんと並んでいます。靴を揃える毎日の心がけは水泳…
小学生サッカーチームがベスト8進出しました!6年生最後の大会です。全力を出し切ってください。みなさん応援よろしくお願いします。 ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-63…
サッカーチーム小学生の子どもたちが部屋にあがっていった後の靴です。自分たちでここまでしてくれていることはうれしいですね。靴をそろえるということは、心を整えるということ。常日頃の心構えはプレーにも出ることでしょう。 https://www.k…
ひがしワイズメンズクラブ2月の例会は、『リーダー感謝会』を行っていただきました。日頃水泳やサッカー、キャンプなどに励むリーダーたちを労う食事会、そして社会の先輩となるワイズメンとの交流を行いました。リーダー会からは、リーダーたち自ら企画した…
ながみねファミリーYMCAの校区となります託麻南校区8町内自治会とYMCAで、地域の防災を共に考えています。今回共催として2年目となる『防災プログラム』について、協議会を行いました。万が一災害が起きた際に備え、日頃からの意識向上や人と人との…
「お誕生日おめでとう!」YMCAスポーツスクールでは、その月お誕生日のお友だちをみんなでお祝いしています。1つおにいちゃん、おねえちゃんになって、今年はどんなチャレンジしましょうか。 YMCAからCD(キャラクターディベロップメント)ペン…
保護者会ウィーク。水泳教室、新体操教室の様子です。いつもの頑張っている様子を見てもらい、張り切っています! リーダーから日頃の様子を報告しています。 キッズ新体操では、ミニ発表会。 みんな笑顔でよくできました。 2月のワッペンテスト向けて頑…
「寒いから外遊びはちょっと」「部屋でゲームしよう」冬、寒くなるとどうしても活動量が減りますね。『子どもは〇〇の子』と言いますが、やはり冬でも子どもたちは元気に走り回りたいものです。YMCAサッカーの子たちは、寒さなんか吹き飛ばし、思いっきり…
寒い日が続きますが、YMCAでは子どもたちが元気に水泳教室で頑張っています。 冬場でも水泳を行うことで、全身運動による体力向上、体温調節機能の向上や免疫力アップにもよいとされています。温水プールだから安心。カゼにも負けないカラダをつくりまし…
ながみねファミリーYMCAの玄関にきれいにお花が咲いています。寒い冬にもきれいに色とりどりに咲く花に、元気をもらっています。ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 F…