ながみねファミリーセンター

熊本市東区長嶺南3-1-107 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-385-0649 >>お問合せ

新着一覧

前へ

1321件中 [ 1241-1260 ] 件を表示

次へ

IMGP2064

2012.07.10

ナイストライ(職場体験)実施中

 7月10日(火)より3日間、中学生による職場体験が実施されています。今回は、熊本市錦ヶ丘中学校より2名の生徒さんが頑張っています。今日は初日でドキドキですが、笑顔で頑張ってくれています。  事務所での作業、プールでのガード業務にチャレ…

かけっこ

2012.07.09

ラッコクラス 園外活動

今日のラッコクラスはバスに乗ってテクノリサーチパークにおでかけしました。公園では、みんなでかけっこしたり、噴水の水を公園の方に出していただいたので、噴水を見たり、いろんなことをしました。水曜日はプールプログラムです。みんなでお水遊び楽しもう…

英語プログラムの様子

2012.07.06

ラッコクラス英語プログラム

今日のラッコクラスは大好きなアデラ先生と英語のお勉強を頑張りました!先生にお名前を呼ばれると『I’m here!』と上手にお返事できるようになりました。月曜日はみんなでバスに乗っておでかけします。お日様が出てくれるようにお祈りしててね。

CIMG0718

2012.07.05

Ball feelling master! (ボールを使った体験プログラム)

今回、Ball feeling master!~ボールを扱う感覚の習得~というボール遊びを中心にした体験プログラムを実施致します。このプログラムはボールを手で投げる、キャッチする。足で蹴る、運ぶ、止めるといった動作を取り入れたプログラムです…

100_1057

2012.07.05

「ワッペンテスト」・「保護者見学会」・「認定式」

YMCA水泳教室、体操教室、新体操教室ではワッペンテストを実施し、子どもたちのがんばりを記録していくことで、それぞれの目標がはっきりします。そしてレベルが上がる毎にワッペンをプレゼント。「めざせイルカワッペン!」。保護者見学会では、プールの…

行進の練習中

2012.07.04

ラッコクラス行進の練習

今日のラッコクラスではプールプログラムを頑張ったあと、フロアに戻りトトロの曲に合わせて行進の練習を行いました。みんなとっても上手にならんで歩けるようになってきました!金曜日は大好きなアデラ先生と英語のお勉強頑張ろうね☆ 

テグスタッフ

2012.07.03

「歓迎」大邱YMCAスタッフのみなさん

昨日から韓国大邱YMCAスタッフ3名が熊本YMCAに研修で来られています。今日は、ながみねファミリーYMCAを見学しました。12年前に1年間の研修でながみねファミリーYMCAにいたスタッフもおり、久しぶりに来て見違えた施設に喜んでいました。…

社会福祉協議会

2012.07.03

多目的ホールにて社会福祉協議会が行われました。

ながみねファミリーYMCAには、新しく多目的ホールが設置されています。このホールは地域の様々な会合等でも使えます。今回、託麻東・託麻西・託麻南・託麻北・長嶺校区の社会福祉協議会「1日会」が実施され、託麻、長嶺、西原地区の福祉について議論がさ…

月出小水泳Ⅰ

2012.07.02

泳げない児童ゼロ運動~熊本市立月出小学校~

水泳に対し、苦手意識や不安を抱く児童へのサポートプロジェクトとして、今回熊本市立月出小学校の児童を対象に行いました。日 程:2012年6月30日(土)時 間:16:50~18:00参加者:21名顔つけ~クロール(息継ぎ苦手)までの児童が集ま…

跳び箱からジャンプ

2012.07.02

ラッコクラス今日の様子

今日のラッコクラスでは、お友だちの身長の倍の高さの8段の跳び箱からのジャンプにチャレンジしました!その後は、トトロの曲に合わせて行進の練習をしたり、鉄棒にぶら下がりにもチャレンジしました。水曜日はプールプログラムです。みんなが元気に登園して…

2012.06.27

【最新】オゾンによるプール水浄化について

ながみねファミリーYMCAのプールは、最新のオゾン浄化システムにより、滅菌はこれまで以上でありながらも、塩素臭が少なく、目や肌に優しい清潔できれいな水の中で泳ぐことができます。利用されている皆さんからも、「肌がつっぱる感じがなくなった。」と…

IMGP1752

2012.06.27

体育英語幼児園ラッコクラス1

 本日は雨でしたが、ラッコクラスのお友達は元気に登園してくれました。 今日はプールプログラムの日です。みんなで大きいプールに入ってたくさんお水と仲良くなりました。 今度は金曜日。英語プログラムですよ~。 

DCF00049

2012.06.27

リバティドルフィンズ

ながみねファミリーYMCAリバティドルフィンズは毎週土曜日に活動しています。今回は鉄棒を使ってブランコで遊びました。最近は子どもたちの中で「だるまさんがころんだ」が好きなようです。雨が続きますが元気に参加してください。次回プールでは大きな滑…

お誕生会

2012.06.25

ながみねファミリーYMCAラッコクラスお誕生会

本日、ラッコクラスでは6月生まれのお友だちのお誕生会を行いました!みんなでお歌も歌って上手にお祝いができましたね!お誕生会のあとはみんなで七夕飾りをしました。ラッコクラスのお友だちみんなのお願い事が叶いますように・・・☆

IMGP1747

2012.06.25

いきいき健康応援プログラム

 昨日は雨の中でしたが、ながみねファミリーYMCAのスタジオにて「いきいき健康応援プログラム」と題しまして成人ウエルネスのプログラム3本立てで行いました。 「骨盤体操」、「JSA」、「ウェーブストレッチ」の3クラスを行いました。  皆さん大…

花の日プログラム2

2012.06.20

ながみねファミリーYMCA 花の日プログラム

先日、花の日プログラムで熊本赤十字病院を訪問させていただきお友だちが日ごろから練習しているリズム体操を披露させていただきました。また、日ごろからお世話になっている感謝の気持ちをこめて花と手作りのペンたてをプレゼントさせていただきました。これ…

ながみね画像 003

2012.06.18

HipHopダンス教室のお知らせ

ながみねファミリーYMCAでは、HipHopダンス教室が盛り上がっています。ダンスによるリズムトレーニングや身体のコントロールを行い、筋力、俊敏性、巧緻性などの運動能力も身に付き、そして何より「FUN! 楽しい!」クラスです。一度体験をお薦…

P6170031

2012.06.18

ヘルシーキッズ&ファミリーキャンペーン第4週終了しました。

6月17日(日)にヘルシーキッズ&ファミリーキャンペーンの第4弾が終了しました。プログラムは「レッツ!チャレンジスイミング④」、「プール開放」でした。全部で約40人のお友達や親子でプールに遊びに来てくれました。短い時間でしたが、みんな笑顔で…

2012.06.09

ながみねファミリーYMCA紹介ムービー

ながみねファミリーYMCAがオープンして1ヶ月。まだ新しい施設を見ていない方のために紹介します。ご覧ください。ただいま子どもから大人まで参加者募集中。まずはお問い合わせを。https://www.kumamoto-ymca.or.jp/na…

1

2012.06.07

みんなでチャレンジ~ワンポイント4コマクロール編~

  いよいよ夏ですね。水泳楽しんでますか。今回はクロールワンポイント編です。 「けのび」ってとっても大切。バタバタ1~。呼吸しないほうの腕を大きく回します。大きく回した手はまた前でそろえましょう。 バタバタ2~。呼吸するほうの腕を回し始めま…

前へ

1321件中 [ 1241-1260 ] 件を表示

次へ

このページの上へ