2019年6月10日 YMCAのこどもえいごスクールには幼稚園・保育園の年少から中学校3年生まで 様々な年齢のおともだちが通っています。 最初は保護者と離れたくないと泣いていた年少さんが 年長さんのころには1人で簡単な単語や文章が読める…
【こどもえいご】2019レッスンの様子③ at Minami
6月8日(土) 今週のこどもえいごクラスの様子です。 扉の隙間からこっそり撮影しましたが。60分クラスのみんなも、120分クラスのみんなも最後まで集中しているようでした。 英語学習未経験者の2019年度新入生受付は6月末までです。 …
2019年6月8日 先週のHatchlingsクラス(年長・年中クラス)で、 4・5月生まれのお友だちのお誕生会を行いました♪ \\☆Happy Birthday☆// 先生からのバースデーカードのプレゼント& みんなで歌を…
【こどもえいご】2019レッスンの様子② at Minami
2019年5月31日 今週のこどもえいご(みなみ)の様子です。 Hatchlingsクラス(年中・年長クラス)ではお誕生日のおともだちをみんなでお祝いしました。先生からはバースデーカードをプレゼント。 "Here you are."…
2019年5月29日 むさしセンターでは年中・年長さんから英語を始めたい方募集しております。 まずは、英語を楽しむことからスタート。「聞く」「話す」を中心に、ロールプレイ・歌・クラフトを通してやさしい会話を覚えます。 無料体験実施中です。…
【こどもえいご】Thank youがたくさん!at Chuo
2019年5月28日 YMCAこどもえいごスクールではあちこちで"Thank you."が聴こえます。 たとえば、何かを手渡すとき。 "Here you are." "Thank you." クッキーを食べるとき。 "Thank …
【グローバルキッズクラブ】~多文化共生プログラム ドイツ編~
グローバルキッズクラブの、Culture Learning Program(多文化共生プログラム)では、毎月テーマ国をひとつ設定し、その国について学んでいます。5月のテーマ国はドイツでした。 ドイツ出身のUlf(ウルフ)講師に、ドイツの国旗…
【グローバルキッズクラブ】~Action Verbs! 体を動かす動詞~
五月のトピックはAction Verbs(体を動かす動詞)でした。 climb up(上へ登る), get down (降りる), slide down(滑り下りる), crawl(這う), walk through(歩いて通り抜ける)な…
【こどもえいご】2019レッスンの様子① at Minami
4月からこどもえいごクラスが始まり、2か月。 みんな楽しく英語を学んでいます。 写真は年少さんと年中さんのクラスです。 英語学習未経験者の2019年度新入生受付は6月末までです。 無料体験も受け付けています。詳しくはこちらをご覧く…
2019年5月22日 最初のころは寂しくて泣いていたZoo Club S(年少さん)のおともだちも 最近ではニコニコSmileで来てくれるようになりました! Maria先生からの"What's the weather like?"の質問へ…
【こどもえいご】Zoo Club(年少さん)at Musashi
2019年5月15日4月から始まったこどもえいごのレッスンも一ヵ月経ちました。Zoo Club(年少さん)も最初はお母さんと離れるのが寂しく泣いていましたが、今では少しずつ自分で準備もできるようになりました♪そしてお待ちかねのクッキータイム…
【グローバルキッズクラブ】~Leader System(お当番制度)スタート~
新年度スタートから1か月が経ち、新しいメンバーも一日の活動にずいぶんと慣れてきました。ゴールデンウィーク明けから、リーダーシステム(お当番制)をスタートしました。毎回全員が一つずつお当番を担当し、リーダーとして役割を果たしてくれます。 …
2019年5月8日 長かったゴールデンウィークも明けて 今週からこどもえいごスクールもStartです! お休み明け最初のLessonでしたが、 みんなとっても元気に来てくれましたね!! 幼稚園チームではノリノリのレッスン♪ 小学…
4月のテーマは、Color(色)とEaster(イースター)でした。英語での色の表現を学んだあと、絵の具を使った色の足し算実験で色の濃淡を楽しんだり、思いがけない色が出来上がって驚いたり、それぞれ豊かな表情を見せてくれました。 イースターイ…
2019年4月29日 4月からこどもえいごクラスの新学期が始まりました! 新しいおともだちも増え、 楽しくレッスンが行われています。 新学期始まってすぐは緊張した様子でしたが、 最近ではすてきな笑顔がたくさん見られます♪ 4月…
【こどもえいご】もうすぐゴールデンウイークat Musashi
2019年4月23日4月からこどもえいごクラスが始まりました♪ 少人数クラスのためみんなとっても仲良しです。熊本YMCAではレッスンの中で人格形成のため大切な価値を育むための運動「キャラクターディベロップメント推進運動」を展開しております。…
2019年度いよいよスタートしました。今年度も、たくさんの英語に触れながら、多文化共生を含む様々な活動を予定しております。毎週、みなみセンターぶどうの木幼児園にて笑いあふれる土曜日を過ごしております。ご興味のある方は、ぜひ遊びに来てください…
2019年3月19日3月8日から22日までが最後のレッスンWeekです。 今日はZoo Culb(年長)の最後のレッスンでした。年少さんから3年間がんばりました♪これから一年生になって頑張ろうね!!皆勤賞のメンバーもバシャリ!!Congra…
【グローバルキッズクラブ】~多文化共生プログラム オーストラリア編~
月ごとにいろいろな国について学ぶグローバルキッズクラブ。2月3月のテーマ国はオーストラリアです。オーストラリア出身のGemmaさんをゲストに迎え、いろいろなことを学びました。 お馴染みの、青地にユニオン・ジャック、そして6つの白い星が描かれ…
2019年2月28日 昨日はPink Shirt Day本番! みなさん、Pinkのものは身につけましたか? YMCAこどもえいごスクールのPink Shirt Weekは今日までですので、 最終日の今日は中央センターからお届けします♪…