YMCA水前寺幼稚園
2021年6月9日(水) 6月の第2日曜日はキリスト教の行事である「花の日」です。人も花も神様に与えられ、守られ、愛されていることを感謝する「子どもの日」なのです。 今日は遊戯室に子どもたちが作った花や保護者会からご寄贈いただいた花を飾り、学年毎ではありましたが、花の日礼拝を行いました。年長組の子どもたちは昨日、自分たちで好きな花を手に取り、好きな長さに切って、クラス毎に花を生けました。同じお…
YMCA熊本五福幼稚園
6月8日(火) 6月第2日曜日は「花の日」です。キリスト教の行事の一つで、花も人も神様から与えられ、守られ、愛され育ってきたことに感謝をし、そして、その気持ちを届ける日です。 今日は、園行事として「花の日」の集まりを行いました。園長先生から花の日についてのお話を聞いた後、絵本「ありがとう かみさま」を観覧し、各クラスに分かれて、フラワーポットを作りました。各ご家庭から持ち寄っていただいたお…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
卒業生が専門学校で活躍中! 2021年6月6日(日) 本日、熊本YMCA専門学校のオープンキャンパスが行われました。 現在ホテル観光科で学んでいる日本語科卒業生(写真中央)もクラスメートとともに、体験授業の補助をしたり、参加した高校生の質問に答えるなどして活躍していました。 今年は卒業年度ですね。 さらなる飛躍を期待しています! 熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒860-8739 熊本市…
ながみねファミリーセンター
【ながみねファミリーセンター】2020年度水泳クラス報告書~土曜日~
2021年3月1日(月)~13日(土) 3月1日~13日に、ながみねファミリーセンターにて行いました 水泳クラス修了写真撮影会の写真を下記よりご覧いただくことができます。 *2021年3月時点でのご在籍クラスでの修了写真になります *写真をダウンロードする際は、各グループ毎のパスワードが必要になります。 パスワードに関しましては、該当グループのパスワードのみを連絡アプリに配信させていただきま…
ながみねファミリーセンター
【ながみねファミリーセンター】2020年度水泳クラス報告書~金曜日~
2021年3月1日(月)~13日(土) 3月1日~13日に、ながみねファミリーセンターにて行いました 水泳クラス修了写真撮影会の写真を下記よりご覧いただくことができます。 *2021年3月時点でのご在籍クラスでの修了写真になります *写真をダウンロードする際は、各グループ毎のパスワードが必要になります。 パスワードに関しましては、該当グループのパスワードのみを連絡アプリに配信させていただきま…
ながみねファミリーセンター
【ながみねファミリーセンター】2020年度水泳クラス報告書~木曜日~
2021年3月1日(月)~13日(土) 3月1日~13日に、ながみねファミリーセンターにて行いました 水泳クラス修了写真撮影会の写真を下記よりご覧いただくことができます。 *2021年3月時点でのご在籍クラスでの修了写真になります *写真をダウンロードする際は、各グループ毎のパスワードが必要になります。 パスワードに関しましては、該当グループのパスワードのみを連絡アプリに配信させていただきま…
ながみねファミリーセンター
【ながみねファミリーセンター】2020年度水泳クラス報告書~水曜日~
2021年3月1日(月)~13日(土) 3月1日~13日に、ながみねファミリーセンターにて行いました 水泳クラス修了写真撮影会の写真を下記よりご覧いただくことができます。 *2021年3月時点でのご在籍クラスでの修了写真になります *写真をダウンロードする際は、各グループ毎のパスワードが必要になります。 パスワードに関しましては、該当グループのパスワードのみを連絡アプリに配信させていただきま…
ながみねファミリーセンター
【ながみねファミリーセンター】2020年度水泳クラス報告書~火曜日~
2021年3月1日(月)~13日(土) 3月1日~13日に、ながみねファミリーセンターにて行いました 水泳クラス修了写真撮影会の写真を下記よりご覧いただくことができます。 *2021年3月時点でのご在籍クラスでの修了写真になります *写真をダウンロードする際は、各グループ毎のパスワードが必要になります。 パスワードに関しましては、該当グループのパスワードのみを連絡アプリに配信させていただきます…
ながみねファミリーセンター
【ながみねファミリーセンター】2020年度水泳クラス報告書~月曜日~
2021年3月1日(月)~13日(土) 3月1日~13日に、ながみねファミリーセンターにて行いました 水泳クラス修了写真撮影会の写真を下記よりご覧いただくことができます。 *2021年3月時点でのご在籍クラスでの修了写真になります *写真をダウンロードする際は、各グループ毎のパスワードが必要になります。 パスワードに関しましては、該当グループのパスワードのみを連絡アプリに配信させていただきま…
YMCA熊本五福幼稚園
6月4日(金) 今日はあいにくの雨模様…年少たんぽぽ組と年中さくら組は、製作活動を行いました。 【たんぽぽ組 花の日共同制作】 【さくら組 絵の具遊び~りんご上手に塗れるかな?】 絵の具遊びをとても楽しみにしていたさくら組さん。美味しそうなリンゴになりました。 お当番活動の様子…
こども英会話スクール
【こどもえいご】年中・年長さんクラスのレッスン 単語ゲームしました
2021年 6月4日 YMCAのこどもえいご年中・年長さんクラスの風景です。 5月はおもちゃの単語を学びました。 It's a car. It's a yo-yo. It's a ball. まずは単語を学んで、そのあとにゲームを楽しみました。 単語を言うと最後にはカルロス講師とじゃんけん! このクラスでは聞く・話すを中心にロールプレイ・歌・クラフトを通してやさしい…
本館/グローバルコミュニティセンター
■2021年6月3日 熊本YMCA本館のご紹介第2弾は「安全・安心」な施設・設備をご紹介します。 「みんなのトイレ(多目的トイレ)」※各階 バリアフリートイレとして、どなたでもご利用いただけます。 「こども用トイレ」※2階 お子さまが使いやすいサイズ、高さの専用トイレです。 「授乳室」※2階 調乳用温水器もございます。 「24時間換気システム」※全教室 窓やドアを開放していない場合も常に…
YMCA水前寺幼稚園
2021年6月2日(水) 今日は、歯科検診を行いました。今年も子飼歯科医院の緒方先生とスタッフの方々に来園いただきました。学年ごとに遊戯室で検診を行いましたが、年少組は初めての検診。でもみんな上手にお口をあけて検診を受けることができました。年長組が検診を終えた後、紙芝居で歯磨きの大切さを勉強しました。甘いものやご飯を食べたら、必ず歯を磨く。そして大人にチェックをしてもらうこと。みんなお家でも忘れ…
YMCA熊本五福幼稚園
6月2日(水) 年長すみれ組がお世話を頑張っている畑の野菜。今日は「ししとう」の収穫。子どもたちは興味津々!知ってる~とか食べたことある~、初めてみた!など、話が止まらない! 担任の先生が食べやすいように切って、火を通してくれたので、とても食べやすくなって、野菜嫌いな子どもたちも顔をしかめながらも食べていました。自分たちで育てた野菜は、美味しいよね! `6…
国際協力・地域貢献
東ティモール大使館にてイリディオ・コスタ駐日全権大使と面会しました。 アジアでもっとも新しい国、国民の大半が貧困層、平均年齢19歳と まだまだこれからの開発を必要としています。 子ども、若者の教育や雇用、インフラ整備、産業の課題など多くの チャレンジを必要としています。 コスタ駐日大使と今後の支援のあり方などお話してきました。
YMCA熊本五福幼稚園
6月1日(火) 今日から6月です。暑い1日でした。年長すみれ組は、活動の後に「ちょっとだけ」水遊び。園庭の築山にブルーシートを掛け、なんちゃってウォータースライダー!!! あ~気持ちよかった~!
YMCA水前寺幼稚園
2021年6月1日(火) 今日から6月ですが、まるで真夏のような太陽の陽射しに、梅雨だということを忘れそうです。子どもたちは元気に体操活動に取り組んでいます。 朝の登園後は、異年齢で過ごしていますが、最近は園舎奥のテラスにダンゴムシがいることを発見した子どもたち。今日も朝から大量のダンゴムシを捕まえて・・・何やら話し合いも行われているようです。 今日は水遊びや泥遊びも気持ちよさそうです…
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2021年6月 今年の梅雨入りは例年より早かったこともあり、今しばらく雨の日々とうまく付き合っていきたいものです。ご家庭におかれましても、今一度の感染症対策の徹底と安全を第一に過ごされますようお願い申し上げます。今月のキリスト教行事の一つである「花の日」は、美しい花々を通じて、神様からの恵み・愛に感謝することを学びます。一方で子どもたちの日々の体験からは、本当に大人の私たちも考えさせられ…
ぶどうの木 体育英語幼児園
雨の日が続き、大好きな戸外遊びができずに残念がる子どもたち。 でも、室内でも楽しい遊びを見つけました♪ ~粘土遊び~ 始めは触れることを嫌がる子もいましたが、あっという間に大好きな遊びになりました。 こねたり、のばしたり、ちぎったり…夢中になって遊びます。 何かを作ったあとは、 「せんせいー! みてーー!!!」 の声が止まりません。(笑) ~リトミック~ 音楽に合わせて、歩いたり…
こども英会話スクール
【こどもえいご】年中・年長クラスのレッスン風景 on May
2021年5月 『Hello !! せんせいこんにちはー! 』 毎日、こどもたちの元気な声が聞こえてきます♪ 本日はこどもえいごより、年中・年長向けクラスの風景をご紹介します。 せんせいといっしょに、はいチーズ! みんな仲良しです。 お勉強もしっかりと! 新しい単語、覚えられたかな~?? See you next week♪ ■■お知らせ■■ 【えいごをはじめて学習するお子さ…