上通センター
YMCA国際ユースボランティアの定例ミーティング(毎月第3金曜)に、YMCA学院日本語科の留学生の皆さん(韓国、中国、スリランカ)8名とイギリス出身のALTさん、熊本大学教育学部1年のお二人が来てくださいました。昨日のディベートは「早期英語教育について」。ディベート担当の熊大2年 片橋さん、お疲れさまでした! 次回も第3金曜日12/21(金)の19:00~! 上通YMCA 〒8…
ながみねファミリーセンター
11月入ってから行ったワッペン(評価)テストを受けて、先週より各クラスで認定式・保護者会が行われ、ながみねファミリーYMCAでは、本日で終了します。 普段なかなか見に来ることができない保護者の方もたくさんおいでいただき、お友だちもいつも以上に頑張りました! ワッペンが取れたお友だちも、そうでないお友だちも、新たな目標を持っていきましょう! ながみねファミリーYMCA …
ながみねファミリーセンター
2012年11月16日、ながみねファミリーYMCAでは「わくわく子育てセミナー」を開催しました。今回は、YMCA水前寺幼稚園園長の井上和美氏を招いて、『気持ちに寄り添う子育て~子どものことばと行動から考える~』というテーマで行いました。 小さな赤ちゃんだった子どもたちが、2歳を過ぎるとだんだん「私」の存在に自分で気づいてきて自我が芽生えることは、育ちの過程ではとてもすごいステップアップなんです…
本館/グローバルコミュニティセンター
11月11日(日)、今年で44回となった前進祭が盛況のうちに終了しました。 前進祭はYMCA学院生以外にも、多くのボランティアの方々に支えられ、開催することができています。 今年も様々なコーナーでボランティアのみなさんにご活躍いただきました! ほんの一部ですが、当日の様子をご紹介します。 毎年行列ができる「のみの市」。熊本ワイズメンズクラブのみなさん…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 英語
Interaction with youth volunteers
YMCA encourages students to participate in various YMCA programs. On Nov.16th, 2012, nine students went to Kamitori YMCA and had an interaction with International youth volunteers. This time they had …
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
本学院では、留学生がYMCAの諸活動に積極的に参加することを奨励しています。2012年11月16日(金)には、初級の学生9名が上通YMCA国際ユースボランティア(以下国際ユース)と交流しました。国際ユースは、県内の大学生などで組織されるボランティア団体で、月に一度上通YMCAで定例会を開き、様々な活動を行っています。今回は「早期英語教育について」と題してディベートなどを行いました。初級の学生にディ…
ウエルネス
出張講座「ウェーブストレッチ」(済生会熊本病院予防医療センター)
11月11日(日)済生会熊本病院予防医療センターの「からだ健学祭」でウェーブストレッチを出張指導させていただきました。健康に関するブースがたくさんあり、お祭りはとても賑わっていました。フィットネスセンターに足を運んでいただいた方に、「ウェーブリング」を使った「ウェーブストレッチ」を体験いただきました。YMCAではとても人気のプログラムとなってきましたが、まだまだご存じない方が多いので、不思議な形に…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語
2012년12월2일(일)에 볼 예정인 일본어능력시험의 수험카드가 우송으로 도착했습니다.실전까지 약2주일. 최종 단계에서 전력을 다하여 열심히 합시다!
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字
將於2012年12月2日(星期日)應考的日語能力考試的准考証到了. 離正式考試只剩2周零2天.到了最後緊要關頭加倍努力啦!
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字
将于2012年12月2日(星期日)应考的日语能力考试的准考证到了。 离正式考试只剩2周零2天。到了最后紧要关头特别加劲啊!
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 英語
JLPT 2012 will take place on Dec.2nd.The test voucher has arrived on thursday Nov.15th. Students have two more weeks to study for the test!
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2012年12月2日(日)に行われる日本語能力試験の受験票が届きました。本番まで約2週間。最後の追い込みに頑張りましょう! 熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 TEL:096-353-6393 FAX:096-382-7928
体育幼児園
今日も元気に体操のサーキットや柔軟体操を頑張ったペンギンクラスのお友だちです。元気に体を動かしたあとは、粘土遊びをしました。粘土で動物の型を作ったり、オリジナル作品を作ったりと、それぞれで楽しむことができました。次回のクラスは英語です。音楽に英会話、楽しみましょう! 体育英語幼児園トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語
11월18일(일)의 동부축제까지 나머지 4일,매일 매일 준비가 진행하고 있습니다.아래의 사진은 동부축제준비로 색종지 꽃을 접고 있는 초급클래스의 학생들 모습입니다!
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字
離11月18日(星期日)的“東部節”還剩4天,準備工作每天都在進行著.今天初級班的同學們為“東部節”折了彩紙花! -->
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字
离11月18日(星期日)的“东部节”还剩4天,准备工作每天都在进行着。今天初级班的同学们为“东部节”折了彩纸花!
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 英語
The Examination for Japanese University Admission for International Students (EJU) was held on Nov.11th,2012 and 18 students from Kumamoto YMCA took the exam. They went to the Examination sit…
むさしグローバルコミュニティセンター
平和のハト(「へいわ」のメッセージ)がふえたよ。11月は、平和月間です。たくさんの「おもい」がとどきますように。ダイヤリーダーより むさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 TEL:096-353-6391 FAX:096-248-6354
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
11月18日(日)の東部祭(バザー)まであと4日となりました。日に日に準備が進んでいますが、今日は初級クラスの学生たちが花をおってくれました! 熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 TEL:096-353-6393 FAX:096-382-7928
東部グローバルコミュニティプラザ
もうすぐ東部祭です。少しづつ準備が進んでいます。東部祭を盛り上げていこうと本日お昼休みにあったかーい味噌汁(海鮮風)を販売しました。寒かったこともあって即完売です。この調子で東部祭も頑張ります。 東部YMCA 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 TEL:096-353-6393 FAX:096-382-7928