はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

活動報告

前へ

7200件中 [ 5301-5320 ] 件を表示

次へ

009

発達支援

2014.08.02

【リバティドルフィンズ】活動報告16

2014年8月2日土曜日今日の活動の様子です。鉄棒とマットを行いました。 (左)ぬいぐるみと一緒にぶらさがり。(中)ぶらさがって横移動にチャレンジ。(右)ブランコみたいに身体を揺らしてみました♪ 両足でジャンプ、足を開いてジャンプ!『やってみよう!』の気持ちを大切にしています。 まえまわり→おきあがり競争。早く起き上がり壁面にタッチ!!次回、8/9(土)もリーダーと一緒に楽しみましょう。 発…

001

発達支援

2014.08.02

【リバティドルフィンズ】活動報告15

2014年7月26日土曜日今日の活動の様子です。鉄棒、トランポリンの練習を行いました。斜め懸垂で腕力アップ。 足抜きうしろ、まえまわり。身体の動かし方も覚えてきました。ジャンプで気分も上々です。次回、8/2(土)も元気に活動しましょうね。発達障がい支援トップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

IMG_2984

ながみねファミリーセンター

2014.08.01

【スマイルキャンプ】グループリーダーからのメッセージ

◇■2014年8月■◇スマイルキャンプ2014が終了して10日が経ちました。みんなは、いかがお過ごしでしょうか。===グループリーダーからのメッセージ===スマイルキャンプは、まさしく「ファミリー」です。ここでつなげた絆を次の機会で深めたいですね。「いつも感謝しよう。」「相手の気持ちを考えよう」などこれからも神様に愛される人でいてくださいね。楽しい時間をありがとうございました。☆ほしリーダーより☆…

IMG_5641

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.07.31

【夏体操講習会】技術習得だけでなく

 むさしYMCA夏休みスポーツスクール体操教室も4日目が終わり、明日が最終日です。 体操ではマット、鉄棒、トランポリン、跳び箱の4種目を練習します。種目練習の始まりと、終わりは必ず挨拶を行い、開始します。 挨拶をすることで器具へ感謝すること、気を引き締め怪我を予防する効果もあります。  明日はワッペンテストです。元気に参加してください。 8/18(月)~22(金)5日間のキッズ体操、ジュニア体…

IMG_5635

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.07.31

【夏水泳講習会】道具を大切に

今週も、たくさんのお友だちが夏休みを利用して水泳教室に参加してくれています。水泳教室では、「もぐれた」「息継ぎが上手になった」という技術面はもちろん、心の成長もできるよう心がけています。ビート板がきれいに並ぶと、気持ちがいいものですね。物を丁寧に使うことで、思いやりや大切にする心を育んでいけたらと願っています。 明日は5日間の成果を発表する、ワッペンテストです。ガンバロー!!むさしYMCA 〒…

P7270430

キャンプ・野外活動

2014.07.30

野外活動クラブ7月活動報告「海遊び」

☆2014年7月26日(土)~7月27日(日)今月の活動は、インディアンズクラブとサタデーインディアンズクラブが合同で行いました!1泊2日で天草青年の家に宿泊して、海遊びを楽しみました。海では、海水浴をしたり砂遊びをしたりと、みんなでとても楽しい時間を過ごすことができました。普段は、別々の活動をしているお友だちとも仲良くなれ、野外クラブとして1つになることができたと思います。   今月のCD目標が…

001

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.07.29

むさしアフター・サマースクール活動報告 ①

むさしアフタースクールでは、7/22(火)からサマースクールが開始しました。先週は元気の森公園や永江団地内の中央公園に出掛けたり、プールで水遊びしたりなど楽しく過ごしました。今週は月曜日にリーダーと一緒にミサンガ作り。お母さんや弟にプレゼントする!!と一生懸命がんばりました。とても上手に出来上がったミサンガ。プレゼントされたお母様も笑顔でとてもうれしそうでした。よかったね。          …

festival1

上通センター

2014.07.28

上通YMCAチャリティ市場開催しました!

7/27(日)上通YMCAチャリティ市場を開催しました。中心市街地はゆかた祭開催中とあってたくさんの皆様に足を運んでいただきました。ご提供頂いたバザー品は掘り出し物多数で、えっ!この品がこの価格で!と驚きと感動を感じて頂いた方もいらっしゃったとか。。また、小物づくりのワークショップも行われ老若男女の皆様に楽しんで頂きました。品物をご提供いただいた皆様準備や当日お手伝い頂いたボランティアの皆様ワーク…

IMG_5694

東部グローバルコミュニティプラザ

2014.07.28

帯山夏祭り楽しかったです

今年の帯山小学校で開催された帯山夏祭りには、スピリットワイズメンズクラブのみなさんがお店を出し、トンテキの販売をされました。たくさんの地域の方々が来られており、大賑わいでした。 東部YMCAの日本語科の学生も参加し、舞台にあがり挨拶をさせていただきました。地域の中に日本語を勉強している留学生のみなさんがいることを知っていただく貴重な機会となりました。 東部YMCA 〒862-0924 …

071

大牟田市リフレス

2014.07.26

キャンプファイヤーの指導を行いました

リフレスおおむたは、宿泊施設を兼ね備えた多目的学習施設です。 荒尾市立府本小学校6年生と先生・保護者約50名の皆さんを対象にキャンプファイヤーの指導を行いました。歌にレクリエーションとみんなで盛り上がり、一人ひとり将来の夢や学校生活での目標を語ってくれました。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。小学校卒業までの半年楽しく元気に過ごしてくださいね。大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむ…

soccernews5-1

スポーツスクール

2014.07.26

YMCAサッカーニュース【5】

YMCAサッカークラスでは、毎月最終週は「Game day」と題して、みんなの大好きな試合をたくさんしています。 梅雨が明け、日差しが強くなってきましたが、暑さに負けず、みんな仲良く楽しくサッカーをしています。サッカーを始めてみたいお友だち、サッカーをしたことがあるお友だちも大歓迎です!まずは無料体験に来てください!!(詳細は地域YMCAにお問い合わせください。)夏休み短期スポーツスクール(サ…

DSCF8109

ながみねファミリーセンター

2014.07.26

[活動報告]こころをあわせるpart2

■◇スマイルキャンプ2014◇■気持ちをひとつに!!~パラバルーン編~スマイルキャンプ大好きなドリブルリーダーです。みんなでパラバルーンに取り組みました。気持ちを合わせることが、重要なんだね。スマイルキャンプは、非日常的な大家族です!! 1)みんなの真剣な表情が、いいね!! 2)いち、に、の、さん!! 3)みんな~どこいったの!? 4)じょうずにできましたぁ!! つかれたあとは、す…

IMG_2983

ながみねファミリーセンター

2014.07.26

[活動報告]こころをあわせる

■◇スマイルキャンプ2014◇■みんなの心がそろうととても気持ちが良いです。・神様のめぐみに感謝すること。・道具をそろえること。・声をあわせて大きな力に。スマイルキャンプは、非日常的なファミリーです!!報告者:ドリブルリーダー 気持ちを合わせることは、大切です。 靴が揃えば、心も揃う!!ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353…

01

国際協力・地域貢献

2014.07.26

第41回ポニーキャンプを開催しました

2014年7月24日(木)~25日(金) 熊本県立盲学校の生徒の皆さんが、大自然を楽しむポニーキャンプ。熊本ワイズメンズクラブと熊本YMCAの共催で毎年開催され、今年で41回目となりました。 昨年に続き国立阿蘇青少年交流の家を宿泊地として実施。県立盲学校から児童・生徒12名と先生6名が参加しました。ワイズメンズクラブや熊本YMCA職員がサポートする中、熊本YMCA学院児童福祉教育科の27…

祭実行委員会

ながみねファミリーセンター

2014.07.25

【ながみね祭】第1回実行委員会

■2014年7月25日(金)第27回ながみね祭の第1回実行委員会が開催されました。○●第27回ながみねファミリー祭●○日時:2014年9月13日(土)16:00-20:00予定場所:ながみねファミリーYMCA駐車場今年の祭実行委員長は、元田怜佳さん(いるかリーダー)です。ファミリーYMCAらしい、すばらしい祭になること間違いなし!!です。 報告者:スネイクリーダーながみねファミリーYMCA 〒…

IMG_5626

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.07.25

【夏水泳講習会】3日間よく頑張りました!

3日間コース、楽しく無事に終了しました。初めての水泳教室でドキドキの初日、少し楽しくなってきた2日目、すっかりリーダーやYMCAのプールに慣れて、楽しかった3日目。夏休みの楽しい思い出になれば、うれしいです。またYMCAのプールに遊びに来てねぇ!  ちょうちょ、りんご、ぽんず、ドリカム、ヨーヨーリーダーよりむさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 TEL:09…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語

2014.07.24

와이즈멘즈 클럽과의 교류캠프!

       YMCA에는 활동을 지원주시는 "와이즈멘즈 클럽"의 봉사분들이 계시는데요, 일본어를 배우고 있는 저희들 유학생들을 위해 아소의 자연을 즐길수 있는 교류캠프를 준비해 주셨습니다.1 박 2 일의 캠프는 게임, 바베큐,산책,반합 밥솥 등 다채로운 프로그램으로 즐겁기만 했습니다.와이즈멘즈 클럽의 여러분,감사합니다!     …

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字

2014.07.24

與聯青俱樂部的交流野營!

       支援YMCA活動的聯青俱樂部的會員們為我們的留學生准備了交流野營活動。兩天一宿的此次活動有遊戲,散步,爐子燒飯,烤肉等豐富的安排,使留學生享受不儘。聯青俱樂部的各位,謝謝大家的支援!

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字

2014.07.24

与联青俱乐部的交流野营!

       支援YMCA活动的联青俱乐部的会员们为我们的留学生准备了交流野营活动。两天一宿的此次活动有游戏,散步,炉子烧饭,烤肉等丰富的安排,使留学生享受不尽。联青俱乐部的各位,谢谢大家的支援!

NCM_0596

ながみねファミリーセンター

2014.07.24

【Respect】仲間を思いやる「キモチ」

■2014年7月YMCAキャラクターディベロップメントワールドカップに影響されてかサッカー「PK合戦」「ゴール決めてくれ~。」「ボールとめてくれ~。」仲間へ声援を送る姿は、まさしく「Respect(尊敬心)」です。リーダーはとっても嬉しいです。報告者:ドリブルリーダー ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX…

前へ

7200件中 [ 5301-5320 ] 件を表示

次へ