はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

活動報告

前へ

7200件中 [ 4041-4060 ] 件を表示

次へ

IMG_2870

スポーツスクール

2016.10.08

熊本YMCAスイミングスクール⑰【思いやり 誠実さ 責任感 尊敬心②】

朝晩がだんだん寒くなってきました。みなさん、風邪など引かず元気に過ごしていますか?先日、とても嬉しい出来事がありました。リーダーが「ビート板取って。」と言うと、あるメンバーがひとりひとりにビート板を配ってくれました。また、リーダーが「ビート板を置いて。」と言うとそのメンバーがみんなのビート板を集めてきれいに並べてくれました。ほかのメンバーもそれを見てビート板を並べてくれるようになり、そのグループの…

1006 入学式 003

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語

2016.10.07

2016 년도 추기입학식!

10월 6일 오전10시,동부캠퍼스에서 일본어학과 추기입학식이 거행되였습니다. 이번에는 중국, 대만, 네팔, 필리핀, 방글라데시, 호주 등 6 개국에서 33명의 학생이 여기 일본 구마모토에서 새로운 생활을 시작했습니다. 구마모토 지진후, 처음으로 맞이하는 유학생, 구마모토의 부흥을 믿고 YMCA를 선택한 그 마음,진정 감사합니다! 구마모토 부흥의 길을 손 잡…

1006 入学式 003

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字

2016.10.07

2016年度秋季入學儀式!

10月6日上午10點,在東部教學樓的大禮堂舉行了2016年10月生的入學儀式。  今年的10月生來自中國、臺灣、尼泊爾、菲律賓、孟加拉國、澳大利亞等6個國家共33位學生來到日本在熊本開始了新的生活。  熊本震災發生後第一次迎接的留學生,衷心地感謝他們相信熊本的復興選擇了YMCA!  讓我們並肩走向重建熊本的路!         …

1006 入学式 003

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字

2016.10.07

2016年度秋季入学仪式!

10月6日上午10点,在东部教学搂的大礼堂举行了2016年10月生的入学仪式。  今年的10月生来自中国、台湾、尼泊尔、菲律宾、孟加拉国、澳大利亚等6个国家共33位学生来到日本在熊本开始了新的生活。  熊本震灾发生后第一次迎接的留学生,衷心地感谢他们相信熊本的复兴选择了YMCA! 让我们并肩走向重建熊本的路!          

1006 入学式 003

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2016.10.07

2016年度秋期入学式!

10月6日午前10時、東部校舎てに全日日本語科秋期入学式が行われました。今回は中国、台湾、ネパール、フィリピン、バングラデシュ、オーストラリアなど6ヶ国から計33名の学生がここ日本熊本で新しい生活をスタートしました。    熊本震災後はじめて迎える留学生、熊本の復興を信じてYMCAを選んでくれたみなさんに心から感謝します!      これからの復興への道を共…

CIMG4476

体育幼児園

2016.10.07

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告47

2016年10月7日(金)活動内容:運動会予行練習今日の活動は、今月23日(日)運動会の予行練習でした。みんなでバスに乗って中央YMCAへ出発です。  初めて対面したこりすクラスのお友だち、らっこクラスのお友だちと、入場行進、リズム体操、応援発表などをリハーサル。大きな体育館でドキドキしましたが、みんな一生懸命頑張りました♪   帰りのバスも元気いっぱいのペンギンクラスのお友だち。…

DSCN8976

ながみねファミリーセンター

2016.10.06

親子ベビー特別プログラム【実施報告】

2016年10月6日(木)本日ながみねファミリーYMCAにて親子ベビー特別プログラム『ベビーマッサージ』を開催いたしました。講師はロイヤルセラピスト教会講師の百田 ゆかり先生です。  先生が来られる前にママたちで会話が弾み和やかな雰囲気でスタートしました!!オイルを塗ってママにマッサージしてもらって気持ちよかったね♪全身のマッサージが終わった頃には、赤ちゃんたちはリラックスモード。とても気持ち…

IMG_4035

専門学校 熊本YMCA学院

2016.10.05

【学生ブログ】診療情報管理士専攻科クラス報告

   こんにちは。診療情報管理士専攻科です。  私達は、7月21日に学科交流会で「ミニ運動会」を行いました。ムカデ競争や、リレー・綱引きなど、学年混合でチームを組み、交流を深めながら楽しむことができました。  学校で同じ階にいても、今まではあまり関わることがなかったのですが、この交流会を機に、廊下で会った時には挨拶をしたり、話をしたりするようになりました。  同じ夢…

CIMG4415

体育幼児園

2016.10.05

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告46

2016年10月5日(水)活動内容:英語プログラム今日も元気よく登園できたペンギンクラスのお友達。英語プログラムの前に、運動会の練習を頑張りました。内容や衣装は、本番までお楽しみに♪♪今日も、アーリン先生と一緒に元気よく活動出来ました。   (↑)最高の笑顔です。     ボールを使いカラーの事もお勉強しました。お家でもたくさん練習してきてね。次回は、運動会予行練習です。元気に活動し…

006

ぶどうの木 体育英語幼児園

2016.10.04

ぶどうの木幼児園活動報告20

10月4日(日) BUDOUNOKI OLYMPIC(運動会)ぶどうの木幼児園の一大イベント!『運動会』が行われました。 子どもたちが作った作品を会場に飾りました。万国旗…の代わりもたくさんの作品です♪【開会式】 バンビクラスの聖火リレーでスタートです。『ちかいのことば』も自分たちで考えました!【うさぎ・きりんかけっこ】    “かわいい”だけのうさぎ・きりんクラスではありません…

みなみグローバルコミュニティセンター

2016.10.03

親子ベビー特別プログラム 【実施報告】

本日みなみYMCAにおきまして、親子ベビー特別プログラムベビーマッサージを行いました。講師はロイヤルセラピスト協会認定講師の百田 ゆかり先生です。赤ちゃんの肌にも優しいオイルを使ってスタート!ママにマッサージしてもらい、とても気持ちがよさそう!40分のプログラムでしたが、終始和やかな雰囲気でとても楽しい時間になりましたね♪ベビーマッサージは少しの時間でも効果があります。おむつ交換後や授乳後などのち…

つぼみ組入園歓迎会

YMCA水前寺幼稚園

2016.10.03

満3歳児つぼみ組 入園歓迎会

 YMCA水前寺幼稚園 〒862-0941 熊本市中央区出水3丁目12-1 TEL:096-362-4141 FAX:096-362-4143

CIMG4379

体育幼児園

2016.10.03

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告45

2016年10月3日(月)活動内容:プールプログラム今日から10月の活動が始まりました。今月はむさしフェスタ、運動会と盛りだくさん。みんなで楽しい思い出を作りましょうね!今日の活動は久しぶりのプールプログラム。運動会の練習を行い、水着に着替えて移動です。 (↑)うさぎさん、ぞうさん、へびさんなどたくさんの動物に変身しました。  (↑)久しぶりのプールでご機嫌のペンギンクラスのお友だち。ぞ…

IMG_0019[1]

ウエルネス

2016.10.02

[みなみYMCA] 10月になりました!!

10月になりました。みなみYMCAでは新たなプログラムがスタートしました。そのうちの一つ、『 group blast 』を導入しているのは熊本ではYMCAだけです。みなさん体験されましたか?秋といえば・・・食欲の秋 スポーツの秋です。これから運動を始めたい方は是非YMCAまで!!トレーニング方法や、マシンの使い方はスタッフがお教えしますので、ご安心ください!! みなさまのご参加をみなみ…

Yっこ教室そろばん

YMCA水前寺幼稚園

2016.09.30

「Yっこ教室」報告③そろばん

 YMCA水前寺幼稚園 〒862-0941 熊本市中央区出水3丁目12-1 TEL:096-362-4141 FAX:096-362-4143

Yっこ教室バレエ

YMCA水前寺幼稚園

2016.09.30

「Yっこ教室」報告②バレエ

 YMCA水前寺幼稚園 〒862-0941 熊本市中央区出水3丁目12-1 TEL:096-362-4141 FAX:096-362-4143

Yっこ教室チアダンス

YMCA水前寺幼稚園

2016.09.30

「Yっこ教室」報告①チアダンス

 YMCA水前寺幼稚園 〒862-0941 熊本市中央区出水3丁目12-1 TEL:096-362-4141 FAX:096-362-4143

CIMG4338

むさしグローバルコミュニティセンター

2016.09.30

親子ベビー特別プログラム 【実施報告】

2016年9月30日(金)本日むさしYMCAにて、親子ベビー特別プログラム『ベビーヨガ教室』 を開催しました!講師は、ナチュラルスタイルヨガインストラクターとしてご活躍の下田 美穂先生です!※ちなみに先生は、むさしYMCA新体操教室でポップリーダーとしても  活動されています。ぜひ、新体操にも遊びにきてくださいね!  まずは、親子マッサージからスタートし、親子でスキンシップ♪ヨガでは、「下を向…

CIMG4341

体育幼児園

2016.09.30

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告44

2016年9月30日(金)活動内容:おたんじょうび会今日も元気に登園してくれたペンギンクラスのお友だち。早いもので9月最後の活動です。今日も元気に挨拶からスタート!柔軟運動をして、運動会の練習です。  (↑)リーダーのお手本をよく見て柔軟運動ができましたね。可愛らしいポーズも決めてくれました♪ (↑)玉入れの練習です。運動会本番ではおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に参加する競技です。い…

CIMG8203

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2016.09.30

4期生介護福祉士実務者研修科の医療的ケアスクーリング実施しました

9月28日、29日の2日間に介護福祉実務者研修科の医療的ケアのスクーリングを実施しました。喀痰吸引、経管栄養、救急蘇生法を講義と演習を繰り返しながら行いました。今回初めて参加された方もいらっしゃいましたが、今までスクーリングを受けた方がやさしくサポートしてくださいました。さすが介護福祉を学ぶみなさんですね。今回のスクーリングでBクラスのみなさんのスクーリングが終了しました。スクーリング後も夜勤をさ…

前へ

7200件中 [ 4041-4060 ] 件を表示

次へ