[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

日常の情報

前へ

1318件中 [ 61-80 ] 件を表示

次へ

s-IMG_2119

本館/グローバルコミュニティセンター

2022.02.10

Amazon「みんなで応援」プログラム~デジタル時計が届きました~

Amazonの「ほしい物リスト」を活用したチャリティキャンペーン「みんなで応援」プログラムで、熊本YMCA本館で活動している放課後等デイサービに通う子どもたちの学習用デジタル時計届きました。  子どもたちが宿題をする際に、大きく表示されている時間を見て、「わかりやすい!」と好評です。いつも以上に意欲的に勉強に取り組んでくれるようになりました。宿題の後には、おやつ、外遊びなど、楽しい時間を過ごしてい…

IMG_4369

ぶどうの木 体育英語幼児園

2022.01.06

ぶどうの木の3期が元気に開始しました‼

◆2022年1月6日  「あけましておめでとうございます。」 朝の礼拝では、このご挨拶と共に新年初日がスタートしました。  みんなが冬休みの時に届いた嬉しいお知らせを園長先生がお話してくれました。 遠いところのとっても心の優しい方より『今年も1年間頑張ってくだね。』と みんなへステキプレゼントが届いたことの報告です。 みんなで仲良く使いましょうね。  とそんなお約束をしていたその時…  突然み…

s-InkedDSCPDC_0003_BURST20211217171409557_COVER_LI

こども英会話スクール

2021.12.28

【こどもえいご】クリスマスウィーク at Nagamine

2021年12月28日  ながみねファミリーセンターも12月最後のクラスはクリスマスウィークでした。 みんなサンタさんからプレゼントもらって嬉しそうでした。    Zooクラスのお友達はクリスマスのお話のビデオを見ました。  サンタさんの帽子をかぶってクラスに参加したお友達もいました。 可愛いですね♪  また2022年も元気にクラスに来てくれるのをお待ちしています。 こどもえいごスクールト…

DSCN9959

こども英会話スクール

2021.12.28

避難訓練の様子~もしも地震がおきたら、どうする?~

2021.12.13~16  YMCA本館では12月13日〜16日で避難訓練を実施しました。 こどもえいごクラスでの避難訓練の様子を紹介します。  今年度は、「地震」が起きた時にどうすればいいか?を学びました。 2016年に起きた熊本地震のときにはまだ生まれていないお友達もいます。 まだ経験したことのない大きな災害。 地震が起きた時にどうやって自分の身を守ればいいでしょうか?    机の下にもぐっ…

s-DSC_0363

こども英会話スクール

2021.12.15

【阿蘇グローバルキッズクラブ】もうすぐクリスマス

2021.12.15  12月に入り阿蘇はだんだんと寒くなってきました。 阿蘇グローバルキッズは寒さに負けず活動しています。  朝のアクティビティでは外の広場で体を動かしながら英語の学習をしています。 big, small, left, right...  12月はクリスマスにまつわる単語の学習をしています。 Santa Claus, reindeer, snow ball, icicle  おい…

s-DSCPDC_0003_BURST20211210170624448_COVER

こども英会話スクール

2021.12.13

【こどもえいご】クラスのレッスン風景

2021.12.13  ながみねのこどもえいごスクールの様子をご紹介します。  まずは年中さん・年長さんクラスの様子です。 12月はクリスマスにちなんだ英語の学習をしています。 Santa Claus, Christmas tree, reindeer, snowman, present....   こちらは小学生クラスです。 みんな真剣に先生の話を聞いていますね。  ながみねファミリーセンターで…

ブログ

こども英会話スクール

2021.12.10

【こどもえいご】YMCA年末募金活動

2021.12.10  熊本YMCAは11月から翌年1月末まで「YMCA年末募金」に取り組んでいます。  こどもえいごスクールのこどもたちが、募金箱にお小遣いを貯めて持ってきてくれました!  箱にはかわいいイラストと、素晴らしいメッセージ付き。Thank you !!!  みんなからの気持ちを大切に受け取りました。頂いた募金はこどもたちへの支援・若者支援・国際協力等に使わせていただきます。 こ…

IMG_E0688

大牟田市リフレス

2021.11.29

リフレスおおむたロビー~12月~

今週から気温が下がり冬らしくなってきました。 リフレスおおむたロビーも12月に向け飾りつけをしています。 ぜひ、ご来所ください。お待ちしております。   大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地 TEL 0944-58-7777  FAX 0944-41-7300 リフレスおおむたWebサイト  ・ブログ 

IMG_6424

キャンプ・野外活動

2021.10.31

<子どもたちに与える野外活動・外遊びの重要性>⑦

 久しぶりの投稿です、以前お読みいただいた方々、お待たせ⁈致しました。  今回は9月に行いました、「リフレッシュデイキャンプ」について書きたいと思います。少し日が経ちましたので、現在と状況が変化していますのでご容赦ください。    9月1日より熊本市でまん延防止特別措置が発令されました。このことを受け、保育所等施設は登園自粛の要請を受け、熊本YMCAの幼稚園2園も登園自粛、9月13日~分散登園と致…

s-DSC_0068

こども英会話スクール

2021.10.29

【こどもえいご】2021 Halloween week ながみねの様子

2021年10月29日(金) 本日はこどもえいごながみねのHalloween weekをご紹介します。  みんないろんな仮装をしてきてくれました! They are so cute!!  Halloweenに関する英語の学習をしました。 ghost, cowboy, monster...  みんなで写真撮影 「Happy Halloween!」 この後お菓子をもらいに行きました。Trick or …

コスモス2

益城町総合運動公園

2021.10.20

コスモス畑越しの益城町総合体育館

益城町総合運動公園近くにコスモス畑を見つけました。  10月に入っても夏日が続いていましたが、ここ数日の間に気温が下がり、秋を感じるようになりました。  スポーツの秋は、運動不足解消やダイエットのチャンス‼ 秋は代謝の上がる季節で、運動を始めるには最も効果的な時期です。  体育館にはトレーニングルームもありますので、この気持ちのいい季節に運動を始めてみるのはいかがでしょうか。 体育館の利用など、お…

IMG_0521歌

大牟田市リフレス

2021.10.19

歌のレッスン 1期生募集

歌のレッスン 11月開講第1期生大募集  2名の少人数または個人レッスンです。 気軽にお試しください。 参加お待ちしております!!   大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地 TEL 0944-58-7777  FAX 0944-41-7300 リフレスおおむたWebサイト  ・ブログ 

IMG_0516

大牟田市リフレス

2021.10.12

リフレスロビー~10月~

令和3年10月1日(金)より施設の貸出(利用)を再開いたしました(なおご利用に際しては制限等がございます)。  ロビーに10月向けのボードを展示しています。 皆さんの来所をお待ちしています。   施設ご利用の際には、3密防止(ソーシャルディスタンス)を厳守し、マスク・消毒など準備の上感染防止対策にご協力ください。 大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市…

InkedIMG-1205_LI

スポーツスクール

2021.10.07

無料体験受付中!

朝晩涼しくなり、季節は秋に変わってきましたね。 秋といえば、スポーツの秋! コロナ禍で運動の機会が減った子どもたちの体力づくりやストレス解消にスポーツを始めてみませんか? 換気・消毒など感染予防対策を徹底し安心して通っていただける環境づくりに努めています。  無料体験受付中です! 水泳+体操、水泳+サッカーなどお得な複数受講割引もございます。  ●水泳教室 ●体操教室 ※水泳教室、体操教室は0歳児…

Shinkansen1

こども英会話スクール

2021.06.18

【こどもえいご】電車・新幹線が好きなおともだち、あつまれ~!

2021年6月11日  YMCA本館の裏には、JR在来線と新幹線の線路があります。  レッスン開始よりも早くきてくれたお友達と一緒に、 電車&新幹線見学ツアーを行いました!!   普段なかなか見れない、上からのアングルで新幹線を見ることができます。   在来線も見れます。 乗り物が好きなおともだちは大興奮していました!!!!  乗り物を見た後は、えいごのレッスンへ。 いつもよりも、もっと頑張れたか…

IMG_2635

みなみグローバルコミュニティセンター

2021.06.07

【パラリンピック】日本代表_富田宇宙選手からのメッセージ

◇2021年6月  東京パラリンピック競泳日本代表の富田宇宙選手からメッセージです。 富田選手は、新型コロナウイルス感染症が流行し始めた昨年に、練習会場が一時閉鎖されたことなどから、帰熊した際に「YMCAみなみセンタープール」でトレーニングを再開しました。 そんなご縁から今回、メッセージが届きましたよ!   2020年5月撮影:富田宇宙さん(写真左)と兼瀬稔宜さん(ウルフリーダー)  富田選手のメ…

IMG_0167

ぶどうの木 体育英語幼児園

2021.06.03

命の大切さについて学びました。

◆2021年6月  ぶどうの木幼児園では水の事故が多くなる夏場を前に、ウォーターセフティー理念の基、命を守る大切さについて学びました。  【2~3歳児】 水の事故に関する紙芝居 【4~5歳児】 紙芝居・リーダーによるデモンストレーション→着衣泳          浮き具での浮き身(4歳児)・自力での浮き身(5歳児)                      …

IMG_0134

ぶどうの木 体育英語幼児園

2021.05.20

お誕生日おめでとうございます。

◆2021年5月20日(木)  今日は本年度1回目のお誕生会を開催しました。 4月と5月うまれ、12名のお友達のお祝いです。  1つお兄さんお姉さんになり、とても嬉しそうなお誕生児の皆さんでした。  各クラスからの出し物のプレゼントも楽しみの時間です。 元気いっぱいに発表してくれましたよ。  「生まれてきてくれてありがとう。」 「今のまま優しく育ってね。」 「お手伝いしてくれてありがとう。」  保…

IMG_2494

ぶどうの木 体育英語幼児園

2021.05.17

雨の日も元気に登園しています‼

◆2021年5月17日(月)  例年より一足早い梅雨入りとなりました。今週も『恵の雨』と5月から仲間入りした『動物』や『植物』に見守られ、みんな元気いっぱいに登園してくれました。         ]    可愛いうさぎクラスのみなさんも、ずいぶん園生活に慣れて朝の礼拝では、かっこいいお返事をみせてくれるようになりましたよ。  素晴らしいですね。園がさらに明るい雰囲気となり、とても嬉しく思います。5…

DSCN8035

英会話・語学

2021.05.15

【成人語学】Opening of the new YMCA!!!

 熊本YMCA本館がオープンしました!! これまで中央センターで行っていた語学プログラムも移り、 新たな拠点、新たな建物で再スタートしました!   なんと、受講生のお一人からは立派な花もいただきました!           5月末には無料体験レッスン会も開催予定です。 また、随時レベルチェック・体験レッスン行っていますので、 少しでも気になる方はぜひお問合せください。   英会話・語学トッ…

前へ

1318件中 [ 61-80 ] 件を表示

次へ