[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

日常の情報

前へ

1318件中 [ 361-380 ] 件を表示

次へ

DSCF0966

YMCA阿蘇キャンプ

2018.01.07

消防署隊員の講習会

2017.12.17 こんにちは。 熊本YMCA阿蘇キャンプからです。  本日のお客様は消防署の隊員のみなさんです。 ロープワーク、救助訓練の研修場として、3日間ご利用いただきました。 ありがとうございます。  1日目はロープワークの基礎と、救助の講習をされていました。   この道具はどのように使うのでしょうか??  ロープだけやなく、様々な道具が必要みたいです。  2日目は星の広場で講習をされて…

カナダ国旗

英会話・語学

2018.01.07

Coming-of-Age Day ~祝成人~

明日2018年1月8日(月)は成人の日です。  カナダ出身のBrent講師に母国での成人のお祝いについて聞いてみました。  カナダでは、日本のような成人のお祝いの式はなく、19歳のお誕生日にそれぞれでお祝いをするそうです。飲酒は19歳から認められますので、レストランやパブにお友達と飲みに行ったりが定番のようです。お店側も成人のお祝いであることが分かっている場合は、お酒を無料でサービスしてくれたりす…

Rockin' New Year1

英会話・語学

2018.01.06

From all of us, to all of you! ~新年の始まり~

いよいよ2018年が始まりました!  昨年は新たに「アウトプット」に特化した高校生のクラスを新設し、沢山の高校生との出会いがありました。また、秋には、歌や料理をテーマにした短期コースを開講し、新たな発見や喜びが生まれました。 今年も気持ち新たに講師・スタッフ一丸となり、語学を楽しく学ぶためのプログラムを考えていきたいです。  今年も熊本YMCA ランゲージスクールをどうぞ宜しくお願いいたします。 …

IMG_0527

英会話・語学

2017.12.29

Gratitude and Anticipation ~感謝と期待~

2017年も、受講生のみなさんと沢山の楽しい時間を分かち合うことができたことに感謝の思いでいっぱいです。沢山の出会いもありました。みなさんの学ぶ姿勢に刺激を受ける毎日でした。  みなさんに楽しい学びの場を提供できるよう、講師・スタッフ一同より一層努力して参ります。2018年もどうぞよろしくお願いします。  We are thankful for the wonderful memories in …

ひいらぎ

英会話・語学

2017.12.08

The Spirit of the Holidays ~クリスマスシーズン到来~

12月に入り、街はクリスマスムード一色になりました。街のあちこちでイルミネーションを楽しむことができます。  今週もまた、私たちの花の天使(Our Flower Angel)が、花束を持ってきてくださいました。その中の一つヒイラギ(holly)の葉っぱの形がとてもユニークです。まるでクリスマスベルのようです。師も走るという12月ですが、このような季節の便りに触れると少し心が落ち着きます。  あなた…

Beat

英会話・語学

2017.12.04

Did you see the supermoon? ~スーパームーンを見ましたか?~

昨夜(2017.12.3)のスーパームーンは見ましたか?  月が地球に最接近し、地球から見る月の大きさが最大になると言われているスーパームーン!昨夜は天気にも恵まれ、キラキラと輝くスーパームーンが観測されています。  昨夜のスーパームーンを見て興奮したBeat講師が口にした言葉を紹介します。  ”Nature is the best cinema!”  直訳すれば、「自然こそ最高の映画に匹…

アドベント

YMCA水前寺幼稚園

2017.12.01

子どもたちとクリスマスを楽しみに待っています!

クリスマスの前、4週間をアドベントといいます。クリスマスを楽しみに待つと同時にイエス様の再臨を待ち望みつつこの時を過ごします。幼稚園ではアドベントカレンダーを各クラスに準備し、クリスマスまで1日1日、子どもたちが楽しみにカレンダーをめくっていきます。今日は、1日の窓が開きました。子どもたちが楽しめるよう、絵本コーナーの一角に用意したこのカレンダーに、早速年長児が興味津々。「2はどこにある?」「なん…

FullSizeRender (2)

YMCA阿蘇キャンプ

2017.11.17

阿蘇キャンプ11月の景色~秋の装い~

2017年11月8日 こんにちは。 阿蘇キャンプ場からです。  すっかり、秋らしくなった阿蘇キャンプです。  キャン場で見つけた秋と 阿蘇の秋を少しだけご紹介します。   もみじも彩りはじめました。   キャンプ場の朝は霧で始まります。 という事は・・・  そう!! 雲海がでています。 今の時期が一番きれいに雲海が見えると思います。  キャンプ場のテラスから見える阿蘇の山も夏とは違う色になりました…

DSC06468

国際協力・地域貢献

2017.11.06

日韓YMCA役員協議会報告

熊本YMCAと韓国大邱YMCAの役員協議会が行われました。 今回で25回目を迎えますが、日本と韓国の関係が難しい時も、継続して民間レベルでの友好関係を続け、平和な世界を願ってきました。 今回は「若者の貧困について」と「平和を願うユースプログラムについて」、両国からの課題発信と提案を元に協議がなされました。 表に見えにくい若者の貧困や貧困の連鎖、そしてそのことに関心を持って寄り添うことの大切さを確認…

DSCN2765

ぶどうの木 体育英語幼児園

2017.11.01

11月になりました

11月1日(水)  早いもので、今日から11月。ぶどうの木幼児園には、今日から途中入園の お友達が2名仲間入りしました。  バンビクラスには、しっかり者の女の子。うさぎクラスには、可愛らしい男の子です。 益々にぎやかになった幼児園。仲良く過ごしましょうね。   そして、園にはまたまた大好きな園長先生からお手紙が届きましたよ。  「11月もみんなで力を合わせてがんばってください。」のメッセージのよう…

FullSizeRender

英会話・語学

2017.10.31

Halloween Made Our Day ~ハロウィンがもたらした楽しいひと時~

It's Halloween!  はりきって仮装して出迎えたスタッフや講師に、「見てるだけで楽しい気分になるわね!」と温かい言葉をかけて下さったシニアクラスのみなさん! 「せっかくだからやってみよう!」ということで記念に1枚。仮装をすっかり楽しまれたようで、私たちもまた嬉しくなりました。    英会話・語学トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧 

FullSizeRender (8)

英会話・語学

2017.10.30

The Fun of Halloween @ Kamitori ~ハロウィンの醍醐味~

ハロウィンの醍醐味と言えば、仮装ですね! ほとんどの人が、子どもの頃に仮装に憧れたり、仮装して遊んだ経験はあるのではないでしょうか? ハロウィンブームで、大人も堂々と仮装が楽しめるようになりました。  この週末、YMCAランゲージスクールの講師陣も張り切って仮装しました。  そんな講師陣を前に、目のやり場に困った高校生クラスの生徒さんたちも、私たちスタッフの説得に応え仮装してくれました。  Hap…

IMGP3498

御船町スポーツセンター

2017.10.29

冬支度

11月目前となり、朝夕だいぶ冷えてきましたね。今日は、御船町スポーツセンターのプールの冬支度についてご紹介します。 プールは、年間通じて水温は30℃前後、気温は28℃前後を維持するように管理しています。利用者のみなさまに快適にご利用いただくため、冬勝近づくにつれ、いくつかの寒さ対策を行っています。 その① ビニールカーテン 更衣室からプールへつながる通路の途中をビニールのカーテンで区切り、プールへ…

pumpkin tart by Tabata-san

英会話・語学

2017.10.26

A Sweet Lady and her Halloween Treats! ~素敵な季節の楽しみ方~

日増しに秋も深まり、街中の木々も色づき始めています。 また、街中のハロウィーンムードもいよいよ高まってきました!  本日は、受講生の方が、手作りパンプキンタルトを届けてくださいました!! こうした季節の楽しみ方に刺激をいただきながら、スタッフ一同で美味しくいただきました。  今週の土曜日(10/28)、15:30よりサプリレッスンでハロウィンを取り上げます。 ハロウィンの歴史や起源の紹介のみならず…

P1014012

YMCA阿蘇キャンプ

2017.10.21

車帰地区のトンネル見学会に行ってきました

2017.10.14 こんにちは。 熊本YMCA阿蘇キャンプからです。 本日で熊本地震から1年と半年が経ちました。 被害に遭われた方にご冥福とお祈りを申しあげます。  本日は車帰(くるまがえり)地区のトンネル見学会でした。 1年と半年前の地震により、熊本市内と阿蘇を繋ぐ国道57号線が寸断され、そして熊本市内と阿蘇、南阿蘇を繋ぐ阿蘇大橋が崩落してしまいました。  国道57号線の崩落により、只今、車帰…

DSCF0634

YMCA阿蘇キャンプ

2017.10.21

阿蘇ワイズメンズクラブ10周年記念例会

2017.10.7 こんにちは。 熊本YMCA阿蘇キャンプからです。  本日は阿蘇ワイズメンズクラブの10周年記念式典でした。 10周年おめでとうございます。  遠くは京都よりお越し頂きました。 ありがとうございました。  礼拝や講話が終わったあとは、みなさんお待ちかねの会食です。 阿蘇キャンプ恒例の赤うしの丸焼きやハム・お寿司・おでん鯛の塩釜焼きなどバラエティー豊かなお料理が並びました。  みな…

5_9059_30009_up_RDDU3HMZ

大牟田市リフレス

2017.10.15

「ジャー坊」に清き一票、よろしくお願いします。

今年3月の大牟田市制100周年を記念して誕生した公式キャラクター「ジャー坊」。  ©大牟田市「ジャー坊」 「ジャー坊」のサイトはコチラ⇒http://www.city.omuta.lg.jp/jb/default.aspx  大牟田ではすっかり人気者の「ジャー坊」ですが、全国のご当地キャラクターが人気を競う「ゆるキャラ(R)グランプリ2017」に、ただいま”初出馬”しております。 …

DSCF0546

YMCA阿蘇キャンプ

2017.10.08

YMCA学院児童福祉科キャンプ

2017.9.12  こんにちは。  熊本YMCA阿蘇キャンプからです。     本日は熊本YMCA学院の児童福祉科の生徒のみなさんに来ていただきました。   春のキャンプインストラクター研修に参加した、生徒さんも中にはチラホラお顔を見る事ができました。  おかえりなさい!  そして、今回もご利用ありがとうごさいます。`1…

YMCAフィランソロピー協会

2017.10.01

YMCAフィランソロピー協会の目指す姿

   YMCAフィランソロピー協会の目指す姿 YMCA Philanthropic Association’s Vision Statement   私たちYMCAフィランソロピー協会は、 人間愛にあふれる社会を目指して、これまで20年以上にわたり 社会の抱える多様な課題と向き合ってきました。  誰かのため。未来のため。じぶんとその周囲のためにも。 シゴトでまちをよりよく。 できる…

Handmade

英会話・語学

2017.09.29

Cherishing her Mother's Legacy!~母からのおくりもの~

さわやかな秋の日、みなさんはいかがお過ごしでしょうかぴかぴか(新しい) 花の金曜日、私には密かな楽しみがあります。受講生のおひとりが着てこられるハンドメイドのお洋服を見ること!本日は、優しい生成り色のカーディガンでした。「主人の帰りを待つ間暇だったから・・・・」とご謙遜。「母がいつも作ってくれて・・・・小さくなったら、またひもをといて作り直して、昔はそれが当たり前だったのよ。」とも教えてくださいました。カーデ…

前へ

1318件中 [ 361-380 ] 件を表示

次へ