[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

お知らせ

前へ

4449件中 [ 3301-3320 ] 件を表示

次へ

CAI_1941

ながみねファミリーセンター

2014.08.08

【夏体操講習会】楽しい5日間になりました

本日でジュニア体操110クラスが終了いたしました。この5日間、110分と長い時間のクラスでしたが、疲れを見せず誰もお休みすることもなく楽しく体操に取り組んでいましたね。お友だちの技が成功するとみんなで拍手している姿が印象的でした。またみんなと体操ができるのを楽しみにしています。~柔軟の様子~5日間でとても柔らかくなりました!  ガジャイモリーダー・あひるリーダーながみねファミリーYMCA`…

IMGP3516

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.08.07

むさしYMCAウッディキャンプ情報⑧

こんばんは。雨が降ってきましたね。昨年のウッディキャンプでは最終日にこんな空でした↓ 快晴でみんな気分も上がり、さらに仲良くなりました。お友達も、一人、また一人と増えキャンプが終わってもまたむさしYMCAで会えるので、キャンプでの出来事などをよく話していました。報告者:かんかんリーダーむさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 TEL:096-353-6391 FA…

IMG_42478699905553

専門学校 熊本YMCA学院

2014.08.07

広島ピースセミナーに参加しました。

 8月4日(月)~6日(水)に行われた広島ピースセミナーに、熊本YMCA学院生5名を含む8名で参加してきました。広島ピースセミナーも今年で36回を迎え、ドイツ・中国・台湾・韓国・マレーシア・ベトナム・日本のユース約60名が集まり、国際交流を行いながら平和について学びました。       セミナーでは、被爆体験の方のお話をお聞きしたり、各国における問題について意見交換、これからの世…

IMGP3514

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.08.07

むさしYMCAウッディキャンプ情報⑦

おはようございます!今日は久しぶりの晴天で、心も晴れ晴れと。涼しい朝でしたが、日中は暑くなりそうですね。みなさん熱中症などには気を付けてください。今回もウッディキャンプリーダー情報です。しかし、いつものリーダー達とは違い「ジュニアリーダー」を紹介します。 毎年数名中学生が参加してくれています。みんなのお兄さん、お姉さんのように仲良く活動してくれますよ!ウッディキャンプの詳しい情報はコチラ↓ウッ…

スポーツスクール

2014.08.06

【会場変更連絡】中央YMCAサッカーCクラス

本日の中央YMCAサッカーCクラスですが、雨天予報の為、中央YMCA体育館に会場を変更いたします。スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

yoko_img

体育幼児園

2014.08.06

2015年度募集要項

 子どもの成長に最も大切な幼児期の生活。全身と五感を使って社会生活への第一歩である適応能力を身に付け、子どもたちのすばらしい可能性を大切に育みます。    募集人数 2歳児(2012年4月2日~2013年4月1日生まれ)各YMCA20名  受付開始日 2014年10月1日(水)9:30より電話予約受付開始 費用について     …

まいまいL

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.08.05

むさしYMCAウッディキャンプ情報⑥

こんにちは。今回も参加予定リーダーを紹介します!↑誰リーダーかわかるかな?日頃、プールでお友達と一緒にがばっています、まいまいリーダーです。私もキャンプ楽しみです。お友達誘ってみんなで思い出つくろうね!! むさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 TEL:096-353-6391 FAX:096-248-6354 

image

ながみねファミリーセンター

2014.08.05

【ながみね祭】バザー券販売中

■2014年8月5日(火)9月13日(土)に開催される、ながみね祭のバザー券が8月4日(月)から販売が始まりました。前売り券(1枚1000円)購入の方のみに、豪華景品の当たるお楽しみ抽選券はついていますので、ご購入はお早めに!!様々なお店が出店されます。ご来場お待ちしております。 報告者:スネイクリーダーながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  …

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2014.08.04

第13期生熊本(A・B)クラス「相談援助演習2」スクーリングを実施しました!

昨日、第13期生熊本(A・B)クラスの「相談援助演習2」のスクーリングを実施しました。今回は、前回(相談援助演習1)の内容を基本にしながら、多様なコミュニケーション技法・面接技法について学びを深めました。学んだ技法の多くが日常生活で使っているものであるがゆえに、日頃のクセが出やすいということや、それらを面接の目的に則して意図的に活用するということ、実際の面接室の環境設定方法、ワーカーの姿勢や態度を…

DSC_0205 (1)

ウエルネス

2014.08.04

介護予防運動がもりあがっています!

YMCA介護予防運動指導士の園田です。成人フィットネスでは〈こつこつゆうゆうプログラム45分〉を実施しています。このクラスは参加者の力を最大限に発揮させ、脳を活性化していく脳刺激から構成された内容になっています。楽しいですよウィンク 最近かなり盛り上がっています!皆さんのご参加お待ちしています。ウエルネス トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧

20140804_024113561_iOS

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.08.04

むさしYMCAウッディキャンプ情報⑤

 こんにちは。今日も雨ですね。 今回は・・・ ☆ウッディキャンプに参加予定のリーダー紹介第1弾☆   ↑ぽんずリーダーです。 日頃はプールでお友達と水泳をがんばっています。 みんなウッディキャンプで待ってるよ~!!  と、楽しみにしている、ぽんずリーダーです。 もちろん、かんかんリーダーも楽しみです。むさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 TEL:096-3…

IMG_7818

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.08.03

むさしYMCAウッディキャンプ情報④

 こんばんは。ウッディキャンプ情報4回目となりました。 今回は昨年度のエピソードを一つ。 最終日にクラフトを行っていました、紙皿に枝や葉っぱ等飾りをつけペン等で色を塗ったりしていたのですが、あるお友達がみつけてきたどんぐりに顔を書き喜んでいました。  ほんらいの作品とは違いますが、キャンプならではの発想ですね。日常生活から離れて様々な体験を共にしましょう!かんかんリーダーより。むさ…

ヒゴタイ

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.08.02

むさしYMCAウッディキャンプ情報③

 こんにちは。今日も雨ですね。 今日はウッディキャンプの活動、宿泊場所についてご紹介。 今回の宿泊場所も昨年に引き続き「ヒゴタイ公園キャンプ村」です。ヒゴタイとは!?   ↑こちらです。秋にはきれいなヒゴタイが見れますよ! かんかんリーダーより。むさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 TEL:096-353-6391 FAX:096-248-63…

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.08.02

[むさしYMCAサッカーFクラス]会場変更連絡

本日のサッカーFクラスは雨天の為、実施会場を「むさしYMCA」に変更いたします。室内シューズは不要です。YMCAユニフォーム(動ける服装)、水筒、着替え、タオルをご準備ください。むさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 TEL:096-353-6391 FAX:096-248-6354 

IMG_4438

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.08.01

むさしYMCAウッディキャンプ情報②

 こんばんは。台風の影響で今日は雨に風が強かったですね。 ウッディキャンプのお知らせ第2弾です。 キャンプと言えば!?「キャンプファイヤー!!」 ウッディキャンプでももちろん行います。中心の炎はいつ見ても「おぉ!」と思います。  みんなで楽しい思い出をつくりましょう!!かんかんリーダーよりむさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 TEL:096-353-639…

smile

ながみねファミリーセンター

2014.08.01

【スマイルキャンプ】報告書が出来ました。

◇◇◆2014年8月1日[金]◆◇◇8/4(月)~皆さまのお手元にお届けいたします。 ラストメッセージ====スマイルキャンプ2014を終えて=====今回、ながみねファミリーYMCAスマイルキャンプ2014へご参加いただきまして心より感謝申しあげます。「一期一会」とは申しますが、メンバー33名、リーダー8名計41名の貴重な思い出は、一生に一度だと思っております。スマイルキャンプが、参加者一人ひと…

20140801_150603

専門学校 熊本YMCA学院

2014.08.01

広島ピースセミナーに学院生参加します。

 8月4日(月)~6日(水)の予定で行われる「第36回広島ピースセミナー」に学院生5名を含む7名(大学生1名・院生1名)で参加するにあたり、事前オリエンテーションを行いました。テロ・戦争・人権問題・環境破壊・経済格差拡大など、現代社会には、解決しなければならない多くの難問が山積みされており、被爆都市広島に国外から中国、韓国、台湾、ドイツ、マレーシア、ベトナムの高校生~大学生が集まり、国内の参加…

image-1

ながみねファミリーセンター

2014.08.01

【ながみね祭】お見逃しなく!!

■2014年8月1日(金)-第27回ながみね祭情報-皆さまのご協力よろしくお願いいたします。報告者:スネイクリーダー(ながみね祭広報担当)ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.08.01

オリジナルTシャツデザイン募集ーむさしYMCA開設20周年記念ー

1995年3月18日に開設したむさしYMCAは来年3月で20周年なります。これを記念してさまざまな取り組みを行います。そのひとつとして、今回むさしYMCA記念Tシャツを作成します。そして、そのデザインを公募いたします。どんな作品でもOKです。どしどしご応募ください。応募作品はHPブログでご紹介します。詳しくは要項をご参照ください。むさしYMCAオリジナルTシャツ募集要項.pdf むさしYMCA`0…

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.07.31

むさしYMCAウッディキャンプ情報①

 こんにちは。むさしYMCAのかんかんリーダーです。 今年もやってきましたむさしYMCAウッディキャンプです。 今年はむさしYMCA20周年記念キャンプですよ! 受付は今週よりスタートしています。ご兄弟、お友達誘ってみんなで参加しよう!! 詳しくは下記案内をご覧ください。 ウッディキャンプ2014.pdf むさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 TEL:096-…

前へ

4449件中 [ 3301-3320 ] 件を表示

次へ