むさしグローバルコミュニティセンター
こんにちは、15回目となりましたウッディキャンプ情報です。 今回は宿泊について。 昨年度はテントに寝泊まりするテント泊でしたが、今年度はキャビンに宿泊を予定しています。 キャンプが初めてのお友達も新しい、お友達やリーダーと安心して参加できます。まってるよ!!! ちなみにかんかんリーダーは毎月1回はテントに寝袋で寝てます。 (インディアンズクラブ活動で)むさしYMCA 〒861-1112 合…
むさしグローバルコミュニティセンター
今回は昨年参加してくれたリーダーの紹介です。 昨年は5名のグループリーダーが参加してくれました。昨年は4つのグループに分かれて活動しました。 今年はいくつのグループに分かれるかな?みんな待ってるよ~ かんかんリーダーより。ウッディキャンプ2014.pdf むさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 TEL:096-353-6391 FAX:096-248-6…
ながみねファミリーセンター
□2014年8月15日(金)ながみね祭まであと30日!!寄贈品がずいぶん集まってきました。皆さまのご協力ありがとうございます。 報告者:スネイクリーダーながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649
むさしグローバルコミュニティセンター
こんばんは。今日は雨が降ったり曇ったりでしたね。 ウッディキャンプやYMCAのキャンプではクラフトをします。先日ウッディキャンプ情報でクラフトの際の出来事を書きましたが、みんなはどんなクラフトがしたいかな?みんなの個性豊かな作品がみれるのを楽しみにしてます。むさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 TEL:096-353-6391 FAX:096-248-6…
むさしグローバルコミュニティセンター
こんにちは、ウッディキャンプ情報です。 キャンプでは、「出来る事は自分でしよう」というお約束をお友達とリーダーでします。出来ない事はお友達と協力したり、リーダーと協力したり。自分で使った食器等は自分で洗ってみよう! ウッディキャンプまで1ヶ月となりました。 みんな待ってるよ〜!!かんかんリーダーよりむさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 TEL:096-353…
ながみねファミリーセンター
□2014年8月12日(火)体育室もきれいになったよ。また18日からよろしくお願いします。 プールの水は、あと一息です。夏休みも後半戦です。こどもたちは宿題は終わりましたか?報告者:スネイクリーダーながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649
ながみねファミリーセンター
□2014年8月12日(火)発信時間7:00プールの水が全て抜けました。さぁ、プール掃除頑張るぞぉ!! 報告者:スネイクリーダーながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649
むさしグローバルコミュニティセンター
こんばんは。今日は暑かったですね、みなさん元気に過ごしてますか? 今度ウッディキャンプに参加予定のリーダーでみんなより一足先にヒゴタイ公園キャンプ村へ行く事にしました。 みんなと楽しいキャンプができるよう作戦会議をしてきます。 みんなはもう少し待っててね。かんかんリーダーよりむさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 TEL:096-353-6391 FAX:…
ながみねファミリーセンター
休館情報は、こちらをクリック8/18(月)~皆さまのお越しを心新たにお待ち致しております。皆さまのご理解とご協力に感謝申しあげます。ながみねファミリーYMCA館長 中村 賢次郎ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649
ながみねファミリーセンター
■2014年8月11日(土)発信時刻16:20中学生サッカーチーム、関西遠征より戻ってきました。疲れている顔にも充実感がみえました。おかえりなさい。報告者:ゆうゆうリーダーながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649
ながみねファミリーセンター
■2014年8月11日(月)8/12(火)-17(日)までながみねファミリーYMCAは、休館となります。本日は、21:30まで開館しています。*こどもスポーツ、こどもえいごは、お休みです。フリースイミングお待ち致しております。 写真は、休館前泳ぎ込んでいるリーダーです。誰か分かるかな??答えは、こちらをクリックみんな、夏休みの宿題は終わりましたか?報告者:ほしリーダーながみねファミリーYMCA`0…
YMCA水前寺幼稚園
現在、夏休みの8月31日(日)までを利用しまして、園舎の改修工事を行っています。毎年8月に行っていました子育て支援事業「親子登園」は、年間予定通りに9月6日(土)に行います。詳細は、8月20日(水)に、このブログに掲載いたします。予約が必要ですので、内容をご確認の上お申し込み下さい。また園見学に関しましても、リニューアル後の9月1日以降に受付いたします。2015年度の募集につきましては、9月8日(…
ながみねファミリーセンター
□■□2014年8月10日(日)□■□本日は、ゆうゆうリーダーのお誕生日です。お誕生日おめでとうございます。神様の豊かな祝福がありますように。 サマースクールのお友だちからプレゼントをもらって嬉しそう。報告者:ドリブルリーダーながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649
ながみねファミリーセンター
□2014年8月9日(土)タイガーリーダーよりメッセージが届いています。===================中学生サッカーチームは、無事に大阪で活動しています。九州を越えて様々な地域の強豪との試合を重ねながら心も身体も成長しています。本日は、セレッソ大阪の藤本選手(熊本YMCAサッカーチーム出身)が、ナイトゲームで活躍してくれると思います。観戦席から子どもたちと声援を送ります。=========…
むさしグローバルコミュニティセンター
今日は台風の影響もあり、風が強いですね。皆さんご注意ください。ウッディキャンプ情報も10回目となりました。 私は誰でしょう!?決して怪しい人ではありませんよ(笑)ウッディキャンプ名物の総料理長です!!正体は後日お楽しみに!!かんかんリーダーよりむさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 TEL:096-353-6391 FAX:096-248-6354
ながみねファミリーセンター
本日のサッカースクールFは、室内で行います。室内シューズを忘れずに持ってきてください。報告者:ドリブルリーダーながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649
むさしグローバルコミュニティセンター
本日のサッカーFクラスは台風接近による強風の為、実施会場を「むさしYMCA」に変更いたします。室内シューズは不要です。YMCAユニフォーム(動ける服装)、水筒、着替え、タオルをご準備ください。むさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 TEL:096-353-6391 FAX:096-248-6354
ながみねファミリーセンター
2014年8月9日(土)本日の通常クラスは、実施しています。気をつけてお越しください。報告者:ながみねファミリーYMCAながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649
むさしグローバルコミュニティセンター
韓国大邱市の盲学校の光明学校と熊本県立盲学校の交流も32回目を迎え、今年は8月4日(月)から7日(木)熊本で行われました。8月4日(月)台風12号の影響で1時間半遅れの18時過ぎに熊本空港に生徒8名と引率5名、団長の新大邱ワイズメンズクラブ会長・メネット夫妻団長、大邱YMCAスタッフ1名合計16名が到着されました。11時間の長旅そのまま中央YMCAで行われる歓迎レセプションに直行。レセプションは盲…
むさしグローバルコミュニティセンター
こんばんは。毎日更新しているウッディキャンプ情報ですが、まだかまだかと心待ちにしています。 今年のウッディキャンプはテント泊ではなく、キャビンに泊まります。 日頃の生活から1歩外に出かけてみましょう! 「楽しいぞ~~!!」(過去参加者より)報告者:かんかんリーダーむさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 TEL:096-353-6391 FAX:096-24…