ぶどうの木 体育英語幼児園
2024年8月22日(木) 本日は8月の誕生会です。 今から始まる みんなニコニコ 各クラスの出し物 お化けのマンションあったら怖い 泣き出しちゃった子もいてごめんなさい 聖書の言葉 マタイによる福音書 19章14節 イエス…
アフタースクール・子ども向け各種講座
2024年8月22日(木) 毎年この週はゆっくり過ごすがテーマです。 みんなゆっくり過ごせたかな? 図書館はぜひ親子で行っていただきたい施設です。 今朝の勉強時間 いただきます。 お弁当の後のお掃除 サザンの卒業生が参…
アフタースクール・子ども向け各種講座
2024年8月21日(水) 水曜日はプールの日。 温水プールで遊びます。 嬉しいことにジュニアリーダーが参加してくれました。 男子チーム 女子チーム 自由時間 宿題終わっている人もいれば、ピンチの人もいます。 こんな…
アフタースクール・子ども向け各種講座
2024年8月20日(火) お盆過ぎましたが連日猛暑、公園で水遊びいたしました。 みんな元気に遊びました。 部屋の中の遊び 勉強時間の風景 お弁当の時間は新しいおともだちと仲良くなるチャンス 本日のお弁当 シューマイが…
アフタースクール・子ども向け各種講座
2024年8月19日(月) 今週は「こころ静かに過ごそう」がテーマです。 館外活動も大人しく図書館訪問です。 初めは「見たい本がない!」と言っていたこどもたちは、 次第に興味がある本に引き込まれて行きました。 目を引きやすい、興味を…
キャンプ・野外活動
中学生・高校生クラス 7月活動 2024年度より、新たにスタートしました「FUSION」クラス。今月は、初めてのジュニアリーダー活動。ボランティアとして参加しました。 3月まで、共に活動したメンバーと一緒なので、不思議な感覚と・・・。…
キャンプ・野外活動
「ウォーターactivit」7月活動2日目 2日目「おはよう」と元気に目覚めたメンバー。あいにくの雨模様。今年度に入り、雨の活動が続いていて、「気分も上がらないかな?」と、予想していたリーダー達でしたが、すっかり慣れたようで、「今日は何す…
キャンプ・野外活動
「ウォーターactivit」7月活動1日目 雨の中スタートした6月とは違い、絶好の川遊び日和の中活動がスタートしました。メンバーみんなが楽しみにしていた川に到着すると、早速水着に着替え川の中へ。冷たい水の感触に表情をきらきらさせ、いつのま…
キャンプ・野外活動
「ウォーターactivit」7月活動 今回の活動は、水に触れて、自然の中で楽しみを見つけることをテーマに川の中に入ったり、川辺で生き物を探したりなどの活動でした。天候にも恵まれ、前回思いっきり活動ができなかったので、皆大はしゃぎです。…
キャンプ・野外活動
7月活動「水遊び」7月のADVENTUREは、YMCA熊本五福幼稚園にて「水遊び」を行いました。 水遊びを行う前に畑で育ている野菜の収穫を行い、「ミニトマト🍅」と「きゅうり🥒」を収穫し、そのまま水で洗い食べてみました。トマトの中には少し…
アフタースクール・子ども向け各種講座
2024年8月9日(金) 早いもので第3期の最終日。 こどもたちは今日も元気に体育室で遊びます。 ドッヂボールにドッヂビーはみんな大好きです。 今くらいの時期になると夏休みの宿題が終わっている人もいるようです。 本日のいただ…
事務局
2024年度の夏期休館日をお知らせいたします。 8月 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 本館/グローバル コミュニティセンター…
アフタースクール・子ども向け各種講座
2024年8月8日(木) 今週のテーマは「水害と防災について考えよう!」です。 白川わくわくランドで学んできました。 川幅ってどこからどこまでか御存知ですか? ジャイフラケット ライフジャッケト装着講習会 最後は記念となるス…
アフタースクール・子ども向け各種講座
2024年8月7日(水) 本日はプールの日 水鉄砲や浮き輪を使って遊ぶ日です。 ともだち同士だけで貸切プールは気持ちよさそうです。 今日の司会はジュニアリーダーに担ってもらいました。 宿題終わった人もいるみたいです。 いた…
アフタースクール・子ども向け各種講座
2024年8月6日(火) 本日は公園で水遊び 水鉄砲や水風船で水のかけあいをしました。 暑さと体調に気を付け遊びます 室内ではこんな感じで遊んでいます。 好きな場所で好きなことをして遊びます。 宿題の時間も好きな場所で。 …
キャンプ・野外活動
中学生・高校生クラス 6月活動 2024年度より、新たにスタートしました「FUSION」クラス。今月の活動は、事前にオンラインミーティングで活動計画を立てました。その中で、目的や自分たちのやりたいこと、やってみたいことなどを出し合い、タ…
アフタースクール・子ども向け各種講座
2024年8月5日(月) 第3期テーマ「水害と防災について学ぼう!」 広域防災センターを尋ねました。 地震体験 台風体験 備えよう 火災体験 消火器訓練 防災意識を高める体験や訓練をたくさんすることができました。 …
キャンプ・野外活動
「基地づくり」6月活動2日目 雨の中スタートした6月活動基地づくり。2日目は、天気予報では大雨でしたが、小雨程度の朝を迎えました。 屋内に避難していたためか、ぐっすり眠れた様子のメンバー。朝食をみんなで作りました。 朝食を食べた後は、…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2024年8月2日(金) 今週の出来事です。 月曜日か火曜日は、ブレント先生がコミュニケーションタイムにやってきます。 みんな気軽にハローって言います。 今週の給食 7/30(火) 右中段の白いのは粉ふき芋 7/31…
アフタースクール・子ども向け各種講座
2024年8月2日(金) 第2期最終日 この期のテーマは「水と自然環境について学ぼう」でした。 水の大切さを改めて知る機会となったのであれば幸いです。 最終日も勉強時間は静かです。 体育室で遊びまくろうの風景 室内遊びの風景…