キャンプ・野外活動
「トレッキング」9月活動 2日目 今回は、今年度初めての宿泊体験とトレッキング。FUNクラスは、日帰り活動、宿泊活動を1年間で両方体験します。 朝からキャンプ場の敷地外へ散歩に出かけ、鯉を眺めたり、山を眺めながらのんびり歩きました。…
キャンプ・野外活動
「トレッキング」9月活動 1日目 今回は、今年度初めての宿泊体験とトレッキング。FUNクラスは、日帰り活動、宿泊活動を1年間で両方体験します。ADVENTUREクラスと一緒に鞍岳9合目駐車場を目指し、バスに乗り出発しました。 9合目…
ぶどうの木 体育英語幼児園
11/2(日)ぶどうの木体育英語幼児園 ファミリースポーツフェスタ
2024年11月2日(日) ぶどうの木体育英語幼児園 YMCA水前寺幼稚園 YMCA熊本五福幼稚園 3園合同ファミリースポーツフェスタ開催いたしました。 玉入れ 3園対抗リレー トロフィー みんな楽しみながら頑張りま…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2024年11月1日(金) 昨日まで賑やかなハロウィンウィークでした。 外国人の先生に聞いて驚きましたが、10/31は地獄の門が開くのだそうですね。 悪魔がうようよするから襲われないように仮装するのだと。 天使ですね! 次年度入…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2024年11月1日(金) 昨日まで賑やかなハロウィンウィークでした。 外国人の先生に聞いて驚きましたが、10/31は地獄の門が開くのだそうですね。 悪魔がうようよするから襲われないように仮装するのだと。 天使ですね! 次年度入…
事務局
お申込み・お支払い・休講について※定員になり次第受付終了します。 ※お電話・窓口での受付は行っておりません。 ※通年プログラムに在籍されていない方は別途登録料1,650円が必要です。通年プログラムご在籍ごきょうだいの場合でも同様です。ただし…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2024年10月24日(木) 誕生会10月 好きな食べ物はなんですか? 保護者からのメッセージの時 ローソクふぅーっ! きりんクラス 「きのこニョキニョキ??」 こぐまクラス 「しんぶん忍者」 うさぎクラス、バン…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2024年10月18日(金) 次年度に向けて当園をご検討くださる方が見学に来られましたので、 英語の様子をご見学いただきました。 うさぎクラス 元気いっぱいに「I'm here !」 みんなの前に出て何をしているかというと、 「I'…
キャンプ・野外活動
9月活動「トレッキング」9月のADVENTUREは、初めてバスに乗って移動し、鞍岳へ行き森の中を歩くトレッキングでした。 初めての山道でしたので、鞍岳9合目駐車場からのスタート!草などが生い茂った部分もあり、メンバーの背丈ほどの高さ…
みなみグローバルコミュニティセンター
2024年10月13日(日) 待ちに待った運動会。 この日のためにみんな頑張りました! 感動でした。 クラスの体力に合わせた取り組みは、体育英語幼児園の先生ならではの見極めです。 マット、鉄棒、跳び箱。様々な取り組みにチャレン…
みなみグローバルコミュニティセンター
2024年10月12日(土) みなさまのご来場、ご協力、ご寄贈ありがとうございます。 おかげさまで、390,744の益金になりました。 この益金は、募金として扱わせていただきます。 大会実行委員長の挨拶で始まりました! 地元町内会の…
キャンプ・野外活動
保護者インタビュー出来田 拓真くん(6歳)、花蓮ちゃん(4歳)、お母さま 野外活動クラブADVENTUREクラス在籍(1年)、熊本YMCAの幼稚園にも在園児として通われていて、リーダーと出会い、キャンプに参加するようになり、2023年8…
キャンプ・野外活動
野外活動クラブリーダー会 清掃活動 日頃よりリーダー会の活動拠点とさせていただいている、YMCA熊本五福幼稚園園庭の清掃作業に参加しました。 藤棚の木を剪定することが、主な作業でした。生い茂った部分を刈り込みハサミでちょきちょきと…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2024年10月13日(日) 待ちに待った運動会。 この日のためにみんな頑張りました! 感動でした。 クラスの体力に合わせた取り組みは、体育英語幼児園の先生ならではの見極めです。 マット、鉄棒、跳び箱。様々な取り組みにチャレン…
キャンプ・野外活動
中学生・高校生クラス ☆メンバー募集中☆ 熊本YMCA野外活動クラブでは、2024年度より中学生・高校生を対象とした新プログラム「FUSIONクラス」をスタートしました! このクラスは、これまで野外活動やキャンプに慣れ親しんだ人も、…
キャンプ・野外活動
8月活動4日目 2024年度8月の活動は、3泊4日のテント泊。そして、熊本県を飛び出して、宮崎県椎葉村にある、矢立高原キャンプ場へ向かいました。 4日目、女の子グループはなんと朝6時ごろから早起きして、みんなで早朝散歩と川の周りを探検しま…
キャンプ・野外活動
8月活動3日目 2024年度8月の活動は、3泊4日のテント泊。そして、熊本県を飛び出して、宮崎県椎葉村にある、矢立高原キャンプ場へ向かいました。 3日目は、グループでの活動がたくさんありました! 午前中は、川に行ったり、「逃走中」ゲーム…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2024年10月4日(金) いよいよ運動会! 毎日、練習に熱が入ります。 みんな生き生きと練習しています。 予行練習 広々としたところに来ると思わず走り回りたくなります。 今週の給食 10月1日(火) 右下のはいつもの…
みなみグローバルコミュニティセンター
2024年9月28日(土) 春日小学校2年生の皆さんのもとに、親子参加の交流会へレクリエーションご指導に伺いました。 親子でのストレッチや体を使ったゲーム、クラス対抗ゲームやダンスなど、お友だち保護者の皆さん、先生方と楽しい時間を過ごすこ…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2024年9月28日(土) 本日より新入園児説明会参加者の入園申込が始まりました。 おかげさまで新しい仲間が次年度より増えそうです。 9月25日(水)にも見学があり、その時の様子です。 いつ見ても楽しそうです。 午睡の時間に保育…