ウィンターキャンプ&冬休みプログラム 紹介キャンペーン YMCAインターナショナルチャリティーラン YMCA学院オープンキャンパス 幼稚園・幼児園2026年度園児募集 こどもプログラム体験

キャンプ・野外活動

前へ

1845件中 [ 881-900 ] 件を表示

次へ

キャンプ・野外活動

2017.03.26

あおぞらキャンプ初日

3月26日初日メンバー34名無事すごしています。雲仙招待キャンプ元参加者からのメッセージなど真剣に聞いていました。雨でファイヤーは室内となりました。キャンプ・野外活動トップページ

IMG_20170307_102830

みなみグローバルコミュニティセンター

2017.03.07

[第5回]新聞回収のご報告

□2017年3月7日(火)第5回新聞回収のご報告重量:670㎏金額:11,390円Total:48,000円(2016.11~再スタート) 館内がスッキリになりました。先日、「こんなにたくさんの募金になるんだね。」と幼児クラスのお友だちがお…

キャンプ・野外活動

2017.03.05

スプリングキャンプ説明会

春休みに行われるYMCAスプリングキャンプの説明会を本日行いました。引率を担当するリーダーの紹介や、キャンプの内容、用意する持ち物について説明を行い、お友達や保護者の皆さんからの質問受け付けました。このような説明会を行うことで、事前にキャン…

s-P1010840

YMCA阿蘇キャンプ

2017.03.01

阿蘇市子ども会スキーキャンプ終了報告

2/25(土)~26(日)先日、阿蘇YMCAにて阿蘇市子ども会と連携して阿蘇大冒険ツアーキャンプを実施いたしました。キャンプには大阪から桃山学院大学の学生さんがリーダーとしてお手伝いしてくれました。初日はスキーをしました。初めてゲレンデに来…

IMGP1886

キャンプ・野外活動

2017.02.28

雪遊びデイキャンプ② 終了報告

 2017年2月19日(日) 日帰り気持ちいい青空の中、九重森林公園スキー場にて雪遊びデイキャンプ②を実施しました。お友だち32名、リーダー7名で元気に出発しました。スキー場に到着して雪遊びスタートです。ソリで滑るお友だち、雪だるまを作るお…

IMGP1985

御船町スポーツセンター

2017.02.26

野外活動クラブ2月活動報告

震災で中断していました野外活動クラブが2月から再開しました。今回は、阿蘇にあるYMCAのキャンプ場で火おこしと飯盒でご飯を炊く体験を行いました。寒くはありましたが、快晴のなか、6人のお友達と阿蘇へ向かいました。キャンプ場では早速、火おこしの…

DSC_0256

みなみグローバルコミュニティセンター

2017.02.22

イジメをなくそう!ピンクシャツデー(8)

■2017年2月22日(水)今日は、何の日⁉「ピンクシャツデー‼‼」みんながしっている、やさしい日。 自動ドアが開くと、そこはピンク色の館内! 受付のリーダーもピンクシャツ! プールサイドにいるリーダーもピンクシャツ! リーダーのスイミング…

IMGP1947

キャンプ・野外活動

2017.02.22

御船町グラウンドゴルフ交歓大会

震災による避難所運営によりご協力できなかったのですが、御船町グラウンドゴルフ協会による今年度最後のグラウンドゴルフ交歓大会に共催として協力させていただきました。震災の影響により、いつもご利用いただいていた町民グラウンドが、震災ごみの集積所と…

P2190081

キャンプ・野外活動

2017.02.21

いじめのない世界を!ピンクシャツデー

アウトドアシーズンクラブは2月の活動で、いじめのない世界を!ピンクシャツデーの取り組みを行いました。それぞれが、いじめをなくすためにはどうしたらいいか、なにができるかを考え、ピンクシャツにメッセージを書きました。この願いが届きますように…

DSC_0248

みなみグローバルコミュニティセンター

2017.02.20

イジメをなくそう!ピンクシャツデー(6)

■2017年2月20日(月)成人フィットネス休館日に隅々まで清掃に励んでいる、もやしリーダーを発見! 「相手を思いやるための想像力を身に付けよう!」彼は、みなみYMCAで学校授業の一環で実習中です。リーダーたちも「いじめをなくす」ことについ…

キャンプ・野外活動

2017.02.19

雪遊びデイキャンプ②報告

キャンプ・野外活動トップページ 雪遊びデイキャンプ②は先程、むさしYMCAを出発しました。みなみYMCA到着は、18:00〜18:15と少し遅れての到着となりそうです。ご迷惑をおかけいたします。

キャンプ・野外活動

2017.02.19

雪遊びデイキャンプ②状況報告

キャンプ・野外活動トップページ 雪遊びデイキャンプ②は、予定通り九重スキー場を出発いたしました。到着予定は、むさし17:00、みなみ17:45です。

IMG_5217

みなみグローバルコミュニティセンター

2017.02.16

イジメをなくそう!ピンクシャツデー(5)

■2017年2月15日(水)~みんなからのメッセージを紹介編~みなみYMCAには、みんなからのあたたかいメッセージがぞくぞくと集まってきました。そこで一部をご紹介★☆ リーダー達もメッセージを書いてくれています!!YMCAに来たら、みんなの…

pink1

みなみグローバルコミュニティセンター

2017.02.14

イジメをなくそう!ピンクシャツデー(4)

■2017年2月14日(火)●折り紙でつくろう~ピンクシャツ編~●1)長方形の用紙をタテにおき、折り目をつけて拡げます。2)中心に向かってタテにおり合せます。 3)用紙をうらがえし、上1~2センチくらいのところをおります。4)用紙をおもてに…

P2121357

キャンプ・野外活動

2017.02.13

2016年度ウインターキャンプ【日帰りスキーキャンプ2終了報告】

2017年2月12日(日) 日帰り寒波がきていることもあり、天候が危ぶまれましたが無事五ヶ瀬ハイランドスキー場にて日帰りスキーキャンプ2を実施しました。お友だち20名と、リーダー8名で出発です。       スキー場に到着すると4グループに…

DSC_0242

みなみグローバルコミュニティセンター

2017.02.12

イジメをなくそう!ピンクシャツデー(3)

■2017年2月13日(月)タイトル:みんなのメッセージをつなげよう! (リーダー)「ねぇ、何書いているの?」(お友だち)「えっ?いじめをなくそうのピンクシャツメッセージ。」「やさしいきもちで、みんななかよくしよう!」(リーダー)「やさしい…

藤本康太選手2

みなみグローバルコミュニティセンター

2017.02.10

イジメをなくそう!ピンクシャツデー(2)

■2017年2月熊本YMCAサッカーチーム卒業生もピンクシャツデーに賛同し協力してくれています。(写真は、熊本YMCAサッカーチーム卒業生の藤本康太選手)▼藤本選手のコメントは、こちらから↓↓↓ 協力:大阪サッカークラブ株式会社メッセージ動…

P2041224

キャンプ・野外活動

2017.02.08

五ヶ瀬1泊スキーキャンプ 実施報告

2017年2月4日(土)~5日(日) 1泊2日五ヶ瀬ハイランドスキー場にて1泊2日のスキーキャンプを実施しました。お友だち35名と、リーダー9名で出発です。スキー場に到着すると4グループに分かれてレッスン開始です。初めてスキーをするお友だち…

DSC_0240

みなみグローバルコミュニティセンター

2017.02.04

イジメをなくそう!ピンクシャツデー(1)

■2017年2月みなさん、ピンクシャツデーをご存知ですか。 =============================PINK SHIRT DAY(ピンクシャツデー) ・・・世界的いじめ反対運動2007年カナダ。ピンクのシャツを着て登校した…

IMGP1758

御船町スポーツセンター

2017.01.25

プールシャワー室整備

本日は、プール男子更衣室のシャワーカーテンをリニューアルしました。昨年11月に再オープンした際にも新たに設置したのですが、より使いやすいように手を加えました。御船町スポーツセンターは、現在アリーナ以外の施設は、通常通り利用が可能です。また、…

前へ

1845件中 [ 881-900 ] 件を表示

次へ