みなみグローバルコミュニティセンター
もうすぐ10連休のゴールデンウイークがやってきます! YMCAは、 この期間に日帰りキャンプと宿泊キャンプを実施します。 わらび収穫体験、 農作業体験、 自然散策などなど盛りだくさん! みなみセンターから、 みなさんご存知のリーダーが…
みなみグローバルコミュニティセンター
YMCAの放課後サザンスクール 毎週火曜日は、絵画教室の日です。 子どもたちは先週から紙粘土で創作しています。 子どもたちは、おもいおもいに創作しております。 動物だったり、 果物だったり、 「縄文式土器を作ったよ!」 という声もあり…
みなみグローバルコミュニティセンター
みなみセンター サザンガーデンにお花が植えられました! 先週の土曜日に当館の女性スタッフがプロデュースしたものです。 今朝コミュニティルームの清掃をしていたところ、 外に待っておられた成人会員さんが、花壇前に集まって ご覧になって…
みなみグローバルコミュニティセンター
春休みのお預かり みなみスプリングスクール2019(7)LAST
2019年4月5日(金) 本日は春休みスプリングスクールの最終日です。 今週1週間は晴天続きで、 公園で遊ぶ子どもたち、お花見をする大人たち、 公園はお祭り続きのような1週間でした! 午後からの活動は、 またまた平成中央公園に行きまし…
YMCA阿蘇キャンプ
こんにちは、阿蘇キャンプです。 3月に鉢植えをした、お花とハーブがすくすく成長中です。 阿蘇キャンプを訪れるみなさんを、お出迎えしていますよ。 桜満開の阿蘇キャンプへ、是非おこしください、お待ちしています。 阿蘇YMCA(阿蘇キャンプ)…
みなみグローバルコミュニティセンター
2019年4月4日(木) 本日も晴天です。 まるで春休みの子どもたちへ天からの贈り物のようです。 午後からの活動は、 坪井川緑地公園ひごっこジャングルに行きました! みなさんご存知だと思いますが、 ここのジャングルジムは凄いの一言。 …
みなみグローバルコミュニティセンター
2019年4月3日(水) 本日も晴天です! 天気に恵まれ、子どもたちの表情も更に明るくなります! ここ連日の晴天続きで子どもたちのイキイキ度アップです! 午後からの活動は平成中央公園に行きました! 遊具あり、噴水あり、近場でいつも行って…
YMCA阿蘇キャンプ
こんにちは、桜の開花と共に新元号も決まり、なんだかわくわくしている毎日です。 阿蘇キャンプも、みなさまを迎えるにあたり、寝室のお布団がリニューアルいたしました。 ふかふかでとっても気持ちがいいですよ! そして、今年のゴールデンウィ…
YMCA阿蘇キャンプ
こんにちは、阿蘇キャンプです。新年度がスタートし、阿蘇キャンプもめっきり春らしくなってきました。 そんな、春爛漫の阿蘇で、「あそぼう、まなぼう、つながろう 森林探検隊2019」を開催します。 毎年恒例となっている、アースウィークの企画で…
国際協力・地域貢献
YMCAは、世界120ヵ国のネットワークと6500万人が関わる世界規模の青少年育成 団体です。 熊本YMCAでは、国際交流や国際協力、子どもと関わる活動、スポーツ、キャンプ、 健康づくり、障がい児支援、災害支援などのボランティア活動の機会が…
みなみグローバルコミュニティセンター
2019年3月29日 本日は、午後からの活動は平成中央公園に行きました! 毎年恒例の桜まつりの会場準備が着々と進み、 子どもたちもワクワク感が高まっているようでした。 今日のお昼のお弁当です。 YMCAの中央センター(就労支援A型…
みなみグローバルコミュニティセンター
2019年3月28日 本日は、午後からの活動は運動公園に行きました! 駐車場へ続く桜の並木は満開で、子どもたちは大喜びでした! 公園斜面の岩から岩へと飛び移って遊ぶお友だち。 こんな滑り台もありました。 運動公園は運動施設だけでな…
みなみグローバルコミュニティセンター
2019年3月 熊本県もようやく桜の開花宣言が出て、 各地の公園の桜が咲き誇り始めました。 みなみセンターの春休みお預かりスプリングスクールの 子どもたちは毎日、元気いっぱいです! 今日は公園で桜を見たり、 四つ葉のクローバー探しを…
むさしグローバルコミュニティセンター
3月9日(土)~10日(日)、子どもたちの防災意識と技術を高め、自分のことは自分でできる、お友だちがこまっているときは、声をかけて助けてあげることができる、そんなお友だちになってもらいたいと「311チャレンジキャンプ」を行いました。 20…
みなみグローバルコミュニティセンター
2019年3月 ピンクシャツデー2019は2月27日(水)でしたが、 子どもたちは、その後も子どもたち自身が考える、 『いじめがない世界』を目指すために、 次から次へとピンクシャツに託したメッセージを 持って来てくれました。 子どもたちの…
御船町スポーツセンター
前回は、秋の山鹿を散策した、ウォーキングプログラム、今回は人吉へ向かいました。 活動日となった2月21日(木)は、ちょうど人吉球磨地方ではひなまつりのシーズンなのでその雰囲気も楽しんでいただこうと企画しました。 今回の参加者は最多の23名で…
YMCA阿蘇キャンプ
こんにちは、阿蘇キャンプです 昨日は、とっても気持ちのいい青空が広がっていました。 そんな中、熊本YMCA野外活動クラブのメンバーが 2月の活動を行いました。伝承遊び、ちょんかけごまにチャレンジ! 肥後ちょんかけごま保存会のみなさん…
御船町スポーツセンター
2月の野外活動クラブは、阿蘇でのイチゴ狩り体験とジャム作りを行いました。 今回も御船高校の生徒さんがボランティアとして参加していただいたおかけで 参加した子どもたちも楽しい活動となったようです。 イチゴ狩りは、内牧の近くにある村上農園さんの…
みなみグローバルコミュニティセンター
【ピンクシャツデー01】大きなピンクシャツをみんなで作ってます!
みなさん こんにちは! ピンクシャツデーはご存じですか? “いじめ”をなくすにはどうしたらいいか? 考えてみよう!そしてそれを実行してみよう! というように、 考えるきっかけとしていただけたらという日です。 みなみセンターでは、 子ども…