みなみグローバルコミュニティセンター
2025年9月10日(木) ナイストライ2日目 昨日と変わって、成人会員向けの業務を学びます。 プールガード 塩素濃度を調べます。 フィットネスジムガード お客様の様子を見ながらマシンの清掃です。 フロント業務。 ドキドキ。…
キャンプ・野外活動
2025年度OutdoorClub6月ACTIVEクラス活動2日目
6月のACTIVEクラス活動は、阿蘇キャンプにて「基地づくり」です。昨日建てた基地で寝た子どもたちですが、しっかり眠れたメンバー、眠りが浅かったメンバーと様々でした。 朝の集いを終え、朝食を食べた後は、基地の片付け。使った材料を元の場所…
YMCA熊本五福幼稚園
9月10日(水) 今日は、各クラスで「郵便はどうやって運ばれるのかな?」という動画を見ました。敬老の日に向けて製作したハガキを、大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに届けたい…その思いを胸に、郵便の仕組みを知ることができました。満3歳のちゅ…
YMCA熊本五福幼稚園
9月10日(水) いよいよ13日(土)の【秋まつり】まで、あと3日となりました。 準備をしながら、ワクワクした気持ちも高まっています。 保護者の皆さまにもご協力いただきながら、準備をすすめています。 【食バザー】:やきそば/フラン…
YMCA熊本五福幼稚園
9月9日(火) 10月に予定している運動会に向けて、今年も地域の皆さまや来賓の方々へご案内をお送りしました。各クラスのお友だちが近くのポストへ出かけ、ひとりずつ大切に投函してくれました。 「届きますように!」と願いを込めて入れていました。…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年9月9日(火) 本日より中学生の職場体験「ナイストライ」始まりました。 出水中学校の男の子3名です。 みんなスポーツ大好きです。 朝からぶどうの木体育英語幼児園で園児と一緒に遊び、 昼からはプールインしてシェイプアクア…
YMCA熊本五福幼稚園
明日、9月9日(月)はYMCA熊本五福幼稚園 見学説明会の第3回目です。お申し込みいただいた皆さま、どうぞお気をつけてお越しください。時間は 9時30分~11時。実際に園での子どもたちの様子や、普段の雰囲気を感じていただける機会になればと…
YMCA熊本五福幼稚園
9月8日(月) 年長すみれ組で絵の具遊びを楽しみました。1学期にみんなで作った大きな木(壁面)を、秋の木に変身させようとみんなで取り組みました。夏は青々とした葉っぱを手形で表現しましたが、今回はちょっと工夫をして、ティッシュを絵の具に染め…
みなみグローバルコミュニティセンター
9/7(日)みなみワイズメンズクラブの草刈りボランティア活動
2025年9月7日(日) サザンフェスタが近づき、 みなみGCCをお支えいただいている 大人の国際ボランティア団体である、 熊本みなみワイズメンズクラブのみなさまに みなみGCCの草刈りをしていただきました。 暑い中ありがとうございま…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2025年9月5日(金) 2026年度の園児募集に向けた見学説明会を開催しました。 ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。 園の方針や保育の様子をお伝えし、実際に体操や水泳、英語のプログラムに取り組む姿をご見学頂き、子どもた…
YMCA熊本五福幼稚園
9月5日(金)2学期が始まって、あっという間に1週間が過ぎようとしています。子どもたちは、それぞれにお友だちを意識しながら、毎日を楽しんで過ごしています。年少組では、靴下を履くのに頑張っているお友だちを見かけると、「手伝おうか?」と優しく声…
YMCA熊本五福幼稚園
9月4日(木)満3歳児ちゅうりっぷ組のお部屋の入口の横には、水槽があります。どのクラスの子どもたちも、通るたびに足を止めて眺めていく人気の場所です。水槽の中では、数匹のお魚が気持ちよさそうに泳いでいて、今日も子どもたちの視線を集めていました…
YMCA熊本五福幼稚園
9月3日(水)夏休みの間に、セミやバッタを捕まえる体験をたくさんしてきた年中・さくら組の子どもたち。2学期が始まってからも、その楽しさは続いています。園庭の草むらや畑に行っては、バッタを見つけて「いたよー!」と友だちに知らせ合う姿が見られま…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2025年9月2日(火) ぶどうの木体育英語幼児園では午後からYMCAの習い事に通う子が多くいます。 お昼寝の後、おやつを食べると水着やユニフォームに着替えたり、英語に行く準備をしたりと慌ただしく過ごします。 午後3時10分。時間です。先生…
YMCA熊本五福幼稚園
9月2日(火)2学期2日目今日は満3歳児ちゅうりっぷ組のお友だちも、ついに体操服姿に!少し大きめの体操服に身を包んだ姿がとってもかわいらしく、園庭をにこにこ笑顔で駆け回っていました。今週は慣らし保育で午前保育ですが、子どもたち一人ひとりが少…
YMCA熊本五福幼稚園
9月1日(月) 幼稚園の2学期がスタートしました。今日は始業式。久しぶりにお友だちと顔を合わせ、子どもたちは笑顔いっぱいで再会を喜んでいました。園内にも元気な声が戻ってきて、とてもにぎやかなスタートとなりました。また、9月からは新しく ち…
キャンプ・野外活動
2025年度OutdoorClub6月ACTIVEクラス活動1日目
6月のACTIVEクラス活動は、「基地づくり」を阿蘇キャンプにて行いました。キャンプ場に到着すると、早速、基地づくりをする場所を探し、話し合います。場所が決まると、材料集め。 キャンプ場内にある木などを協力しながあら集めました。途中、昼…
アフタースクール・子ども向け各種講座
2025年8月28日(木) 夏休みサザンスクール最終日 例年、最終週は心を落ち着かせるために図書館で過ごす時間を作ります。 夏の暑い日は涼しい図書館で静かにお過ごしになられませんか。 勉強時間。最近は、 こどもたち「タブレットに宿…
アフタースクール・子ども向け各種講座
2025年8月27日(水) 夏休みサザン最後のプール遊び 男子のプール遊び 女子のプール遊び 勉強時間 自由時間 本日のいただきます。 昼食風景 本日のお弁当 からあげにチーズコロッケ いつもありがとうご…
キャンプ・野外活動
6月のFUNクラス活動は、「フィールドビンゴ」当初は、違うフィールドで活動予定でしたが、阿蘇キャンプへバスで向かいました。 阿蘇キャンプに到着すると・・・恵みの雨がたっぷり降っていました。そんな中でしたが、雨具を身につけキャンプ場内を散…