[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

保育園

前へ

952件中 [ 761-780 ] 件を表示

次へ

DSCF7489

保育園

2014.01.09

黒川保育園  アラジンとまほうのランプ!

今日は、観劇会でした。人形劇「アラジンとまほうのランプ」をみることができました。楽しみにしていた人形劇。最初から最後まで、笑いあり、驚きありで楽しい時間を過ごすことができました。今回の人形劇は、保護者会の皆さんからのプレゼントでした。心よ…

保育園  

DSCF7477

保育園

2013.12.27

黒川保育園  避難訓練!

今日は、避難訓練でした。保育園近隣の建物から火災が発生したことを想定し、避難一時待機をしました。過去に近隣で実際に火事が発生し、煙が保育園に流れてきたこともあったようで、今回も風向きや消防の指示で保育園の敷地外に避難することなども確認しま…

保育園  

DSCF7466

保育園

2013.12.26

黒川保育園  踏切注意!

今日は交通指導の日でした。黒川保育園は豊肥本線の近くで、踏み切りも多くあります。今回は踏み切りの正しい渡り方や踏み切りの種類などみんなで勉強しました。これからお正月でお休みになります。交通事故など合わないように注意しましょうね。 

保育園  

DSCF7451

保育園

2013.12.26

黒川保育園  12月誕生会&クリスマス会

 25日(水)はクリスマス!12月生まれのお友達の誕生会とクリスマス会を行いました。誕生会では12人のお友達がみんなからプレゼントをもらって大喜びでした。誕生会のあとはクリスマス会でした。発表会の再現!ミニ発表会やゲームなど楽しい時間を過ご…

保育園  

CIMG2837

保育園

2013.12.26

黒川保育園  おばあちゃんたちからの贈り物

20日(金)に乙姫荘からお二人のおばあちゃんが来られて、手作りの飾り物や小物、雑巾などをいただきました。年中クラスのみんなからは手話での歌をお礼代わりに歌いました。とっても喜んでいただきました。おばあちゃんありがとうございます。 

保育園  

DSCF7379

保育園

2013.12.26

黒川保育園  阿蘇小訪問

 20日(金)年長クラスのみんなが阿蘇小学校を訪問し、2年生のお友達と楽しい時間を過ごしてきました。音読劇や紙芝居をお兄さんお姉さんたちが見せてくれてました。保育園からは手話と合唱を2年生の皆さんに見ていただきました。年長さんもあと3ヶ月で…

保育園  

DSCF7298

保育園

2013.12.19

黒川保育園  ぺったん!ぺったん!

 今日は、餅つきを行いました。もち米を蒸かして臼に入れて、みんなでぺったん、ぺったん元気よくつきました。もち米にだんだんと粘り気が出てくると、お友達も苦戦!なかなかお餅から杵が取れなくて大変。でも力を出して、みんなで美味しそうなお餅をつくこ…

保育園  

DSCF7184

保育園

2013.12.14

黒川保育園  クリスマス発表会!

今日は、クリスマス発表会でした。4月からこれまでの成長をたくさんの方々に見ていただきました。最初は緊張気味のお友達も舞台に上がると上手に演技をすることが出来ていました。これまでたくさんの人たちに守られ大きく成長できましたね。みんなとっても…

保育園  

photo

事務局

2013.12.12

熊本バンド138周年記念講演会・早天祈祷会のご案内

◎どなたでもご参加いただけます 場所/熊本草葉町教会(入場無料)(上通アーケードを肥後銀行角で右折。パルコパーキングそば。※駐車場はありません。お車でお越しの場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。)講師 越川弘英氏テーマ 「水沢…

IMG_1007 (1)

YMCA阿蘇キャンプ

2013.12.05

熊本YMCA 阿蘇4保育園 街頭募金活動

熊本YMCAの4つの保育園(赤水・尾ケ石・永草・黒川)が、国際協力年末募金の一環として、街頭募金活動を阿蘇市のスーパーや道の駅で行いました。園児達はもちろん保護者の方々も、一所懸命に募金の呼びかけをし、募金を頂いた皆様に感謝を届けました。 …

CIMG3839

専門学校 熊本YMCA学院

2013.12.02

岡崎光洋さんによる生涯学習セミナー講演会

専門学校運営委員会主催で生涯学習セミナーを実施しましたのでご報告いたします。1.日時:2013年11月23日(土)14:00~15:302.テーマ:あなたの子どもを輝かせる方法    ~子どもたちの身の周りに起こっていることを考えよう~3…

CDロゴ_RGB

ながみねファミリーセンター

2013.11.30

【親子運動あそび】京塚保育園に行ってきました。

◆2013年11月30日(土) 熊本市立京塚保育園で「親子運動あそび」を行いました。保育参観で、親子一緒に楽しく取り組みました。「ミニトランポリン」や「ボール遊び」が楽しかったですね。ココロもカラダも温まったかな。らいおん組、パンダ組の皆さ…

DSCF5169

保育園

2013.11.30

黒川保育園  街頭募金活動

YMCA国際協力年末募金の一環として、道の駅阿蘇(ASO田園空間博物館)で街頭募金活動を行いました。今回はフィリピンで発生した台風災害の支援にも充てられます。子どもたちも元気な声で呼びかけてくれました。ご協力いただいた道の駅阿蘇様を含め多…

保育園  

DSCF5150

保育園

2013.11.28

黒川保育園  サッカーで体ポカポカ!

  今日は、サッカー教室でした。とっても寒い日でしたが、リーダー達と一緒に園庭を走って、ボールを追いかけると体もポカポカです。お鼻が少し赤くなってしまったけどサッカー楽しかったね。       

保育園  

t-kumamoto

国際協力・地域貢献

2013.11.26

2013年度 街頭募金のお知らせ

街頭募金の呼びかけにご協力いただけるボランティアを募集します。また、各会場での募金にご協力ください。■日程:2013年12月1日(日)■募金会場とお問い合わせ先 上通アーケード(びぷれす広場前)13:00-15:00上通YMCA TEL …

DSCF5119

保育園

2013.11.22

黒川保育園  ありがとう!

今日は、保育園の近隣にあるお店や病院、公共の施設にみんなでつくったクリスマスの飾り物を届けました。明日は勤労感謝の日!お仕事をしながら、いつも見守っていただている皆さんに感謝の気持ちを伝えてきました。皆さん大変喜んでいただきました。これか…

保育園  

P1020694

保育園

2013.11.22

黒川保育園  ホクホク焼き芋

10月に収穫した芋を、焼き芋でいただきました。籾殻に火を入れて、5時間。程よくなった炭の中にお芋を入れて、待つこと3時間。黄金色のホクホクの焼き芋が出来上がりました。とっても甘くてジューシーでした。自然からの恵みに感謝!   

保育園  

P1020681

保育園

2013.11.22

黒川保育園  11月誕生会。コロー君が来てくれました!

 11月21日(木)に11月の誕生会を行いました。11月は11人のお友達と1人の先生がお誕生日でした。みんなからお祝いの歌とプレゼントをもらってみんな嬉しそうでした。誕生会のあとのお楽しみ会では、鞠池城のイメージキャラクターのコロー君がお祝…

保育園  

DSCF4977

保育園

2013.11.14

黒川保育園  サッカー教室

今日は、みんなが楽しみにしていたサッカー教室でした。ドリブルリーダー、ダイヤリーダーの楽しい指導のもと、おもいっきりボールを追いかけました。やっぱり体を動かすと楽しい!寒さに負けない強い体をつくろうね。 

保育園  

DSCF4932

保育園

2013.11.14

黒川保育園  秋を満喫

阿蘇は 朝夕は冷え込みますが、日昼は心地よい日差しがふりそそぎ秋を満喫しています。写真は読書の秋にちなんで、先日阿蘇市の図書館から園に来ていただいた時の風景です。月に1回来ていただいていますが子ども達にとっても人気です。(移動図書)。また、…

保育園  

前へ

952件中 [ 761-780 ] 件を表示

次へ