みなみグローバルコミュニティセンター
2024年4月6日(土) ご入園おめでとうございます。 「ぶどうの木 体育英語幼児園」 名前が変わり新しい出発いたします。 ハーベストチャーチ熊本の中村陽志牧師 魔法の言葉「ありがとう」と「ごめんなさい」のお話しをしていただきまし…
みなみグローバルコミュニティセンター
2024年4月5日(金) 春休みサザン最終日。 公園のとても立派な桜です。 今日まで保ってくれました。 近所の公園まで歩いていきました。(片道約1km) 工作時間 走る紙コップ作りにチャレンジ! 結果は「・・・。」 春休…
みなみグローバルコミュニティセンター
2024年4月4日(木) 4日目となるとこどもたちの親密度がアップします。 公園でのこどもたち。桜の写真は、ある写真好きの女の子が撮影したものです。 室内遊びの様子。 本日の「な」の時間。 息吹きかけてピコピコ動く芋虫作…
みなみグローバルコミュニティセンター
2024年4月3日(水) 「春の嵐」とは今日みたいな日を言うのでしょうか。 朝の会。 プールDE水遊び オレンジリーダーの「オ」の時間 牛乳パックで竹とんぼ。 お弁当の時間はいつも和気あいあい。 本日のお弁当 ハンバー…
みなみグローバルコミュニティセンター
2024年4月2日(火) 天気は暑くもなく寒くもなく丁度良い気温で近所の公園へ 桜が満開です。 近所にもこんなに遊べる公園があちこちにあります。 室内の遊び方もいろいろです。 午前中の勉強時間。 レモンリーダーの「れ」…
みなみグローバルコミュニティセンター
2024年4月1日(月) 新年度! 新しい学年が始まります。 本日は、当初の予定と違う公園に行きました。 こどもたちの人数と予定公園の混雑具合、 引率スタッフの人数を鑑みての変更です。 ご了承ください。 本日の「お」の時間。 ピン…
スポーツスクール
■ 2024年3月15日(金)~21日(木)■ 2023年度の集大成として、熊本YMCA水泳教室にて、3月15日(金)~21日(木)に実施された「保護者見学会・認定会」では、子どもたちや保護者の方々、リーダーでお話しをする時間がありま…
みなみグローバルコミュニティセンター
2024年3月29日(金) 第1期最終日。 春らしい快晴! 近所の公園でお花見ランチです。 木の幹で何かを作っているようです。 遊び方はみんなそれぞれ。 今日の「す」の時間。 紙コップでクレーンを作りました。 女の子の…
みなみグローバルコミュニティセンター
2024年3月28日(木) 昨日の晴天が嘘のような今日の雨模様。 自然体験として雨の雁回山公園に行きました。 たくさん遊んでちょっと休憩...。 卓球は男の子にも女の子にも人気です。 レモンリーダーの工作教室「新聞紙で作る…
みなみグローバルコミュニティセンター
2024年3月27日(水) 本日は朝から久々の晴れ間で、 絶好の外あそび日和でしたが、 毎週水曜日はプールで水遊びです。 温かい温水プールでおもいっきり遊びます。 そして今日は「紙コップでけんだま」を作りました。 できあがり。こ…
みなみグローバルコミュニティセンター
2024年3月26日(火) 久しぶりに晴れ間が出たので公園遊びができました。 公園までは1kmちょっと、久しぶりに歩いたって感じでした。 本日のお弁当ハンバーグ&焼きそばです。 副菜のマカロニサラダが人気でした。 報告者:松…
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2024年3月23日(日) ぶどうの木幼児園年長児バンビクラス18名の卒園式を行いました。 卒園礼拝ではハーベストチャーチ熊本の中村陽志先生より「ぶどうの木」と題して「誰と繋がるかが大切、みんなで神様につながりましょう」というお話がありま…
スポーツスクール
【体操教室】2023年度クラス残り少し!2024年度に向けて〜
2024年3月18日(月) 1年間、それぞれの目標に向かって、リーダーと共に体操教室で活動しましたね★ 3/1(金)〜は2023年度最後のワッペンテスト、3/15(金)〜は見学会・認定会を行なっています。 この1年間のがんばった練習の成果を…
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2024年3月15日(金) 卒園を前にバンビクラスみんなで卒園旅行に出かけました。行先は金峰山。なんと、さるすべりコースに挑戦します。暑くもなく、寒くもない。しかも快晴。ちょうどよい登山日和です。頂上からの景色は格別のはず。気合を入れて、…
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2024年3月12日(火) 『子育て広場わいわい~園生活を体験しよう』を開催しました。朝の礼拝、絵本の読み聞かせ、制作活動、戸外遊びと盛りだくさんの内容をきりんクラスと共に過ごし、いつも以上に賑やかな時間となりました。 きりんクラスのお兄…
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2024年3月7日(木) 今日は3月生まれのお友だち5名のお誕生会を開催しました。保護者の方にもご参加いただきみんなでお祝いができたことを嬉しく思います。 恒例のインタビューに笑顔で応えてくれました! うさぎクラス『ペンギンダンス』…
YMCA熊本五福幼稚園
2月22日 子育て広場わいわいを実施しました。 今年度最後の子育て広場わいわい。7組のご家族に参加いただきました。 今回は「室内遊び~親子で遊ぼう~」ということで、絵本を読んだり、手遊びをしたり、親子でのふれあいあそびを行いました。 2月…
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2024年3月2日(土) 雨の心配はありませんでしたが、残念ながら曇り空。気温が上がらず寒さを感じるなかではありましたが、塚原古墳公園にて親子遠足を実施しました。この日のために先生たちが考え抜いたレクレーションゲームに親子でチャレンジし、…
ぶどうの木 体育英語幼児園
ぶどうの木幼児園にて『子育て広場わいわい』を実施します。 今回は『親子登園』~園生活を体験してみよう~です。年少児クラスのお友だちと一緒に遊んだり、お集まりに参加したり、歌を歌ったりと親子で園生活を体験してみませんか。たくさんのご参加をお待…
スポーツスクール
【サッカー交流戦】FAIR PLAY!/泥だらけになりながらも頑張りました!
■ 2024年2月25日(日)■ 2023年度第3回 熊本YMCAサッカー交流戦 今年度、最後の交流戦を学園大学大江グラウンドにて開催しました。 明け方までの雨でグラウンドの状況が心配でしたが、子ども達が来る頃には雨も上がり、 普段それ…