こども英会話スクール
新年少~小学4年生 英語を習ったことのないお子さま対象 無料体験会2025年3月末までの入会 ➡ 施設教材費5,000円引きもちろん経験者の方も大歓迎他スクールで学習経験のある方や、小学5年生以上の方は個別にご相談に応じます。 お近くのセン…
むさしグローバルコミュニティセンター
【御礼とご報告】2024年12月21日 むさしGCC クリスマス祝会が開催されました
2024年12月21日(土) むさしグローバルコミュニティセンター クリスマス祝会を開催しました。 第1部はクリスマス礼拝です。讃美歌をうたいます。 クリスマスの装いで参加してくれたお友だちがたくさんいました。 クリスマスのおはなしは…
むさしグローバルコミュニティセンター
2024年12月20日(金) 今年最後のおしゃべりの会を行いました。 いよいよ明日は冬至。おとうさんがゆずを持ってきてくれました。 今日のおふろはゆず湯にして入ってもらいます。 年の瀬に近づきましたので」「年末年始は何をしますか?」と…
キャンプ・野外活動
2024年度野外活動クラブADVENTUREクラス11月活動
11月活動「野外調理」 今月は、前回焚火を行ったことをきっかけに焚火を使って、調理をすることにチャレンジしました。お鍋でお米を炊きます。 まずは、焚火の準備で、薪集め。「燃えやすいのはあそこにあったよね~」と前回のことを覚えているようで…
むさしグローバルコミュニティセンター
2024年12月13日(金) 12月2回目のおしゃべりの会を行いました。 今朝も寒かったのでストーブを点けて煮だしのウーロン茶をつくります。 クリスマスに近づいてきましたので、本日のおしゃべりのテーマは「クリスマスはなにをしますか?」「…
キャンプ・野外活動
「テンティング」10月活動 2日目 昨夜は、冷え込み秋らしくなってきました。しかし、グッスリ眠れた様子のメンバーでしたが、寝袋、テントから外に出ると、「寒い」と言っていたので、朝から焚火を囲み暖まりました。その後、あさの散策に出かけまし…
キャンプ・野外活動
「テンティング」10月活動 1日目 今回は、阿蘇キャンプにて、ADVENTUREクラス、ACTIVEクラスのメンバー3クラス同日実施しました。そして、テント設営や野外調理など、殆どのプログラムをACTIVEクラスメンバーと一緒に活動し…
むさしグローバルコミュニティセンター
2024年12月6日(金) 12月最初のおしゃべりの会を行いました。 前回に引き続き、ストーブの登場です。 本日は、サツマイモの干芋をストーブの上にセットしました。焼けているにおいが教室に広がって食欲をそそります。 前半は一週間の出…
スポーツスクール
【御礼とご報告】熊本YMCAユーススポーツフェスティバル2024
熊本YMCAユーススポーツフェスティバル2024 (スイミング・体操・サッカー) 御礼とご報告 YMCAの各スポーツフェスティバルは、子どもたちの「発表の機会」はもちろん、保護者・リーダーが一堂に会し、参加者・観覧者共に「ポジティブネッ…
キャンプ・野外活動
「ミステリーキャンプ」9月活動2日目 2日目の朝はみんな早起き。何をしているのか・・・魚釣りでした。昨日釣れたメンバー、釣れなかったメンバーと様々でしたので、早起きして挑んでいたようです。これも浜辺でキャンプをしている醍醐味の一つです。 …
むさしグローバルコミュニティセンター
12月1日(日)むさしGCC近隣のお店であるゆめタウン光の森店とザ・ファクトリーニシムタ合志店にてYMCA年末募金の街頭募金を行いました。日頃YMCAに来ている子どもたちに、募金を呼び掛けるお手伝いをしてもらいました。 「YMCAです。…
スポーツスクール
【御礼とご報告】第38回ジュニア体操フェスティバル2024「練習の成果を!」
\2024年11月24日(日)開催/ 日頃の練習の成果を! 第38回 熊本YMCAジュニア体操フェスティバル 11月24日(日)益城町総合体育館にて開催された「2024年度 熊本YMCA 第38回ジュニア体操フェスティバル」が良い緊張感の…
むさしグローバルコミュニティセンター
2024年11月29日(金) 本日のおしゃべりの会にストーブが登場しました。 前回、日本の冬の温まり方を話し、石油ストーブの紹介をしました。 石油ストーブは灯油を買わなければいけないですし、小さい子どもさんがいる家庭では危ないので、台湾…
むさしグローバルコミュニティセンター
日本語おしゃべりの会 第84回 11月22日(金)終了しました
2024年11月22日(金) 11月4回目の日本語おしゃべりの会を行いました。 前半は先週の出来事を話してもらいました。 「和水町のフェスタに行ってガネ釣りをしました」 「人吉に行って川下りをしました」 「小国に行って地獄蒸し料理を食べま…
むさしグローバルコミュニティセンター
日本語おしゃべりの会 第83回 11月15日(金)終了しました
2024年11月15日(金) 11月3回目の日本語おしゃべりの会を行いました。 先週は芋掘りをしてサツマイモと里芋を収穫しました。 その里芋を使って簡単料理を紹介しました。 里芋の塩ゆでをします。 里芋の上下を切り落として、包丁で縦に…
スポーツスクール
\御礼と報告/第41回サッカーフェスティバル「リスペクト(尊敬)し合って楽しもう!」
\ 2024年11月10日(日)開催 / リスペクト(尊敬)し合って楽しもう! 第41回サッカーフェスティバル 福岡YMCAと熊本YMCAのサッカースクールに通うメンバーがフェスティバルでの交流を通して3年目となりました。 出会い…
キャンプ・野外活動
「ミステリーキャンプ」9月活動1日目 今回のキャンプは、「ミステリーキャンプ」行き先を知らされないまま、ワクワクしながら熊本駅に集合しました。行き先は、若宮キャンプ場です。列車に乗り、熊本駅から三角駅まで移動しました。途中、電車の窓から見…
むさしグローバルコミュニティセンター
熊本むさしワイズメンズクラブとYMCA共催で、永江大通りの散策とごみひろいをして、会員のみなさん35人が参加しました。 開会あいさつと準備体操をして、散策開始です。 散策をしながらごみを拾います。 本日の収穫とともに集合写真をと…
有限会社ユース・コーポレーション YMCAトラベル
YMCAトラベル企画旅行【募集中】阿蘇ファミリー クリスマスツアー 2024冬の自然遊びを満喫 & クリスマスのお祝い12月21日(土)~22日(日) 1泊2日 お申込みはこちら 【スケジュール】※プログラムは天候等諸状況により変更します。…
むさしグローバルコミュニティセンター
2024年11月8日(金) 本日の日本語おしゃべりの会は、バスに乗って近くの畑に行きました。 さつまいもと里芋の収穫体験を行います。 みなさん一斉に芋を掘ります。地中から大きな芋を取り出したときには歓声があがりました。 第2ラウン…