スポーツスクール
2023年5月20日(土) クラスが始まり約1ヶ月が過ぎました。 新しいクラスにも少しずつ慣れてきて、同じグループのみんなと楽しくがんばっています♪ 体操を上手になるために腕の力を強くする運動を取り入れ、ゲーム性を取り入れながら取り組んで…
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2023年5月17日(木) 今日は4月・5月生まれのお友達のお誕生会を行いました。保護者の方もご参加いただき、みんな一緒に貴い時間を過ごすことができました。 恒例となったお誕生日を迎えたお友だちへのインタビューですが、「好きな食べ物は?」…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2023年5月 4月に感じていたドキドキな気持ちが無くなり、今では新しいリーダーと同じグループの仲間たちと日々楽しくがんばっています。 新しい技にチャレンジ、去年できなかった技をがんばるなど目的はそれぞれですが、それぞれの目的に向け…
スポーツスクール
■ 2023年5月13日(土)■ \自信/ プライベートレッスン 今週からも、水泳教室では元気いっぱいのお友だちと一緒に楽しくプールで活動することができました。ゴールデンウィークでの楽しい思い出をたくさんお話ししてくれましたね。また、今年度…
こども英会話スクール
2023年5月12日年少さんから年中さんに上がった、Zoo Club (ズークラス)の様子を報告します。 Zoo Club(ズークラブ)とはなにか?年少さんから始める、音や単語を動物にたとえ楽しく、身体を動かしながら学ぶクラスです。くわしく…
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2023年5月10日(水) 園と同じ館内にあるみなみセンターのプールで、水泳プログラムが始まりました。 大きなプールでの水泳プログラム…。初めてのお友だちは少し緊張気味です。笑顔はじけるリーダーと先生たちのサポートで少しずつリラックスし…
英会話・語学
【スペシャルサプリ】全盲セーラー岩本光弘氏 来日記念講演会のご案内
▲PDFをダウンロード2019年に全盲のヨットマンとして米国人男性とペアを組みヨットによる太平洋横断に成功。現在アメリカ在住17年。講演会や著書で自らの不屈なチャレンジを伝える岩本光弘氏の講演会をYMCAで実施します。YMCA英会話スクー…
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2023年5月9日(火) みんなが楽しみにしている英語や体操・水泳のプログラムが今週からいよいよ始まります! 今日は、こぐま・きりんクラスのお友達に英語を教えてくれるウルフ先生が、園に遊びに来てくれました。 「Rock scissors…
こども英会話スクール
【グローバルキッズクラブ & リーダーズクラブ】~2023年度スタートしました!~
みなみセンターで活動しているGlobal Kids Club & Global Kids Leaders Clubの2023年度が、元気にスタートしました。今年も新しいメンバーとの出会いとともに、新しい風が吹いています。2023年度は、いろ…
こども英会話スクール
【Aso Global Kids】Activity report on April 29th
April 29, 2023 It was unfortunate weather today, but everyone made it! The program was held at Aso Camp. First, we san…
こども英会話スクール
2023年4月29日 英語版はこちら 今日はあいにくの天気でしたが、みんな元気に来てくれました。活動は阿蘇キャンプ場で行いました。まずMorning ActivitiesでHello song, ABC songを歌って、3文字の単語の勉…
スポーツスクール
■ 2023年5月4日(木)・6日(土)■ 今週は、みなみセンター・ながみねファミリーセンター・むさしセンターの水泳チーム・水泳クラブが一堂に集い「ゴールデンウィーク特別合同練習会」を実施いたしました。今年度から参加した新たな仲間を迎え、そ…
キャンプ・野外活動
先日、オンライン、対面での2023年度野外活動クラブリーダー会の説明会を行いました。延べ18名の方にご参加いただきました。 レクリエーション(アイスブレイク)からスタートし、自己紹介や活動の詳細説明などを行いました。対面での説明会…
みなみグローバルコミュニティセンター
熊本YMCA75周年を記念して、ボランティアサロンを開催いたします。 第1回目は、「たのしく防災ワークショップ」 NPO法人防災WEST早田蛍氏を講師としてお招きし、講話とワークショップを行います。 熊本地震、豪雨災害と多くの大規模災害を…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2023年5月2日(火) 子どもたちの健やかな成長を願い、園でも端午の節句にちなんだ制作活動を行っています。 それぞれの発達段階に合わせてこいのぼりの制作にチャレンジしました。できあがったこいのぼりは、お部屋の中で元気に泳いでいますよ。 …
キャンプ・野外活動
本物がここにある ~原体験、人との交わりを通して~ 新型コロナウイルスの影響により子ども達の生活、遊びなど様々な変化が強いられた。人との交流が減り、コミュニケーションの取り方が難しい子どもも増えたように感じる。また、自宅で過ごす時間が増…
スポーツスクール
■ 2023年4月29日(土)■ 4月の水泳教室では、たくさんの子どもたちと笑顔で再会することができ、たくさんの子どもたちとの新たな出会いがありました。その一つひとつの奇跡の瞬間を、私たちリーダーは大切にしています。 『 親…
スポーツスクール
■2023年4月 2023年度のクラスが始まり、新しい気持ちで体操クラスがんばっています。「お友だちは誰と同じかな」、「どのリーダーと一緒にがんばるんだろう」とドキドキと楽しみな気持ちで、みんなクラスをスタートしました。リーダー達も毎回の…
ながみねファミリーセンター
■2023年4月 おかげさまでYMCAながみねファミリーセンターは、1987年7月に開館してから36年です。数回のリニューアルを経て、現在も地域に必要としていただけるセンターを目指しています。 熊本YMCAが掲げる「共に生きる社会」「生…
事務局
いつもYMCAにご来館いただきありがとうございます。 2023年度ゴールデンウイークの休館日を下表のとおりお知らせいたします。 プログラムのスケジュール等は各拠点にお問い合わせください。 休 …