はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

みなみグローバルコミュニティセンター

前へ

5533件中 [ 21-40 ] 件を表示

次へ

25-06-19-11-57-54-568_deco

ぶどうの木 体育英語幼児園

2025.06.19

6/19(木) ぶどうの木体育英語幼児園 6月誕生会

2026年6月19日(木) 今日は6月生まれの誕生会。4人のお友だちを「うまれるまえから」の讃美歌や「ハッピーバースデー」の歌を歌って盛大にお祝いします。1年に1度だけ消すことができる誕生日ケーキのろうそくの火を見つめ嬉しそうですね。 お家…

oudanmaku_04

キャンプ・野外活動

2025.06.18

2025年度野外リーダー会【お祭り出店】①

  2025年度第1弾の野外リーダー会ボランティア活動としてYMCA水前寺幼稚園で行われた「わいわいまつり」に出店させていただきました。年間で数回、様々な場所で出店させていただいてますが、リーダー達の楽しみだけでなく、学びの機会ともなってい…

PXL_20250618_022023112

ぶどうの木 体育英語幼児園

2025.06.18

6/18(水) ぶどうの木体育英語幼児園 水の安全プログラム

2025年6月18日(水) 本日のプールプログラムは、水の安全について学びます。まずは紙芝居。みんな真剣な顔で聞いています。 水の事故に合わないためリーダーと3つのお約束をしました。 ①お家の人と一緒に出掛ける。⓶危険な場所には近づかない。…

0

ぶどうの木 体育英語幼児園

2025.06.16

6/13(水) ぶどうの木体育英語幼児園 杉野先生へ

2025年6月13日(金) ぶどの木の『花の日プログラム』ファイナルは園医として大変お世話になっている杉野先生へ…。 年中児こぐまクラスからお届けしました。  ご多忙な中、『花の日プログラム』のために時間をつくり、わざわざお越しいただき本当…

みなみグローバルコミュニティセンター

2025.06.14

6/14(土)みなみGCC 【体験】体操おすすめクラス情報

2025年6月14日(土)  6/16(月)~6/21(土)の体験おすすめクラスのご案内です。 ※認定会ですが体験可能です。  認定会の週は写真撮影可能な時間があります。【体操】 6月16日(月) キッズたいそうA (15:20-16:10…

ジュニア(柔軟)

ながみねファミリーセンター

2025.06.14

【ながみねFC】クラスの様子をご紹介~ジュニア体操編~

■2025年6月14日(土)  2025年度、1回目のワッペンテストが本日で終了しましたね。 緊張しながらも、日頃の練習の成果をしっかり発揮する姿がたくさん見られました。 テストだけではなく、日頃の練習でも『柔軟』にもしっかり取り組んでいま…

IMG_9188

むさしグローバルコミュニティセンター

2025.06.14

ワッペンテスト最終日!!

2025年6月14日(土)  2025年度最初のワッペンテスト、今日が最終日です! 6月始めから2週間にわたるワッペンテスト! 最初は緊張も見られましたが、〇をもらえるようにがんばりました!     来週6月17日(火)~21日(土)は、保…

IMG_7214

ながみねファミリーセンター

2025.06.13

【ながみねFC】雨の日のサッカースクール

■ 2025年6月13日(金)■   ながみねファミリーセンターサッカースクールの雨の日の活動は、 室内で外の練習では出来ない身体の使い方(ランニングフォーム)や ボールタッチの感覚を養う(ボールフィーリング)の練習を実施しています。   …

IMG_0287

キャンプ・野外活動

2025.06.12

2025サマーキャンプボランティア募集

サマーキャンプ ユースボランティアリーダー募集 さあ、はじめよう!! 子どもが大好き!遊ぶの大好き! みんな集まれ!!YMCAの活動では、ボランティアリーダー(通称:リーダー)と呼ばれる、ボランティアたちが活躍しています。リーダーは、子ども…

Frist day for  leaders club with Andi BLOG

こども英会話スクール

2025.06.12

【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~5月の活動報告~

毎週土曜日に、みなみGCCのぶどうの木幼児園にて実施しているえいごプログラム、Global Kids Club・Leaders Club。5月のテーマはSpring & Nature(春&自然)でした。さわやかな風を感じながら、色とりどりの…

25-06-12-11-47-44-209_deco

ぶどうの木 体育英語幼児園

2025.06.12

6/12(木) ぶどうの木体育英語幼児園 出仲間郵便局訪問

2025年6月12日(木) 今日は4歳児こぐまクラスが、出仲間郵便局の皆さんに感謝の気持ちを伝えに出かけます。 3年目となる『花の日のプログラム』の郵便局訪問ですが、あいにくの雨…。傘を差し長靴でのお出かけとなりました。それでも道中は小ぶり…

PXL_20250611_005538401

ぶどうの木 体育英語幼児園

2025.06.11

6/11(水) ぶどうの木体育英語幼児園 花の日プログラム

2025年6月11日(水) 今日は2歳児うさぎクラスと3歳児きりんクラスが『花の日プログラム』に取り組みました。 うさぎクラスは、いつもおいしい給食を届けてくださる亀井ランチさまに、きりんクラスは水泳を指導してくれているリーダーとYMCAみ…

こども英会話スクール

2025.06.10

【みなみGCC】6/28(土)こども英会話体験会

 6/28(土)にみなみGCCでこども英会話体験会を行います!   「英語って楽しい!」そう感じてみませんか?  ゲームやアクティビティを通して、英語で楽しくコミュニケーション!  遊びを通して、自然と英語に触れられる体験会です。  「うち…

PXL_20250609_225506215

ぶどうの木 体育英語幼児園

2025.06.10

6/10(火) ぶどうの木体育英語幼児園 『ぼくだったのかもしれない』絵本寄贈

2025年6月10日(火) 5歳児バンビクラスのこども達へ『ぼくだったのかもしれない』というタイトルの絵本を、作者の藤原ひろのぶ氏と懇意にされている保護者の方より、一人一冊ずつ寄贈いただきました。  彼の名はリアド・ハサン バングラデシュに…

20250608_092134

みなみグローバルコミュニティセンター

2025.06.09

6/9(月)みなみGCC 地域清掃ボランティア

2025年6月9日(月)  昨日、6月8日(日)は田迎西第一町内会の早朝清掃の日でした  みなみGCCからもスタッフが駆け付け、いつも園児が使用させていただいている 名の内公園周辺の清掃を行いました。  清掃後、ぶどうの木体育英語幼児園の駐…

25-06-09-16-39-45-146_deco

ぶどうの木 体育英語幼児園

2025.06.09

6/9(月) ぶどうの木体育英語幼児園 歯科検診

2025年6月9日(月) 今日は年に一度の歯科検診の日です。朝からちょっと緊張気味のお顔もちらほら見うけられます。さあ泣かないで上手に歯科検診が受けられるでしょうか。 まずは年長児バンビクラスがお手本を見せます。さずがに嫌がる子は一人もいな…

oudanmaku_04

キャンプ・野外活動

2025.06.08

Yニュース1面取材

  YMCAニュース2025年6月号1面にOutdoorClubの保護者であり、サポーターとしてご協力いただいている出来田さんとリーダー、担当職員で取材いただきました。保護者目線、サポーターとしてご協力いただいた経緯、リーダーの思いなどが、…

IMG_2107 (1)

スポーツスクール

2025.06.08

【開催お礼】雨の中全力で頑張りました!第1回サッカー交流戦

■ 2025年6月8日(日)■ 25年度第1回 熊本YMCAサッカー交流戦         今回の交流戦では、第1部(幼児~小学2年生)・第2部(小学3年生~小学6年生)2部構成で行い、 総勢47名の子どもたちが交流する場となりました。 時…

みなみグローバルコミュニティセンター

2025.06.07

6/7(土)みなみGCC 体操の体験おすすめ情報

6/9(月)~6/14(土)の体験おすすめクラスのご案内です。 ワッペンテスト期間中のため、通常の体験とは異なり、 練習後ワッペンテストを受講していただきます。  【体操】 6月9日(月) キッズたいそうA (15:20-16:10) ジュ…

ジュニア(整列)

ながみねファミリーセンター

2025.06.07

【ながみねFC】クラスの様子をご紹介~ジュニア体操編~

■2025年6月7日(土)  2025年度のクラスも、2ヵ月がたちましたね。 ジュニア体操のクラスは、それぞれの目標に向かって、お友だちを大切にしながら元気いっぱい頑張っています。  2025年度1回目のワッペンテストが、始まりました。 緊…

前へ

5533件中 [ 21-40 ] 件を表示

次へ