専門学校 熊本YMCA学院
来る、8月31日のオープンキャンパスは・・ 在校生がリードする!距離ちかっ!オープンキャンパスです★ 普段のオープンキャンパスでは聞けないことを聞いてみましょう! お友達をお誘いあわせの上ご参加ください。 体験授業でも在校生が活躍しますよ…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
日程等については、コチラよりお気軽にご相談ください! 個別説明会について個別に募集説明会を開催することができます。通常の募集説明会よりも詳しくご説明することができますので大好評です。会場は「熊本YMCA本館」です。費用はかかりません。 説…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
日程等については、コチラよりお気軽にご相談ください! 個別説明会について個別に募集説明会を開催することができます。通常の募集説明会よりも詳しくご説明することができますので大好評です。会場は「熊本YMCA本館」です。費用はかかりません。 説明…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
熊本YMCA学院では、長崎でも通信制で社会福祉士(国家資格)を養成しています。 皆さん働きながら自宅で学習します。通信制と言っても、2か月に一回程は会場の長崎YMCAに集まり授業(スクーリング)を受けます。 社会福祉士を養成している通信制は…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
通信制で社会福祉士を養成してますが、夏だけスクーリング(面接授業)を受講する皆さんがいらっしゃいます。それが「夏期集中クラス」です。 8月3日(土)~4日(日) 24日(土)~25日(日)と、土日連続、集中して計4日間、次のスクーリングは…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
18期生熊本(A・B)クラス「相談援助演習3」スクーリングを実施しました。
今年入校した熊本(A・B)クラスの皆さんにとって3回目の相談援助演習スクーリングです。 内容は、4日にC・Dクラスに実施したものと同じになりますが、前回よりもロールプレイの雰囲気がとてもリアルでした。 午後のアセスメント・プランニングでは…
専門学校 熊本YMCA学院
8月17日土曜日オープンキャンパスを開催しました。 暑い中たくさんの方にご参加いただきありがとうございました! 8月はなんと あと2回オープンキャンパスを開催します! お友達も誘ってニコイチで参加してみませんか? お申し込みはこちらから↓…
事務局
ひとりは小さくても、集まれば大きなチカラに みんなのチカラを集めて、世界を変えよう!YMCA祭は、ボランティアの協力で運営されるみんなが参加できる地域のお祭りです。 多くの参加や協力を通して、互いを認め合い、高め合うことのできる豊かな社会づ…
専門学校 熊本YMCA学院
【健康スポーツ科】バスケットボールトレーニングセミナー終了報告
8月4日(日)に、特定非営利活動法人NSCAジャパンと共同で、高校生向けオープンキャンパスと、指導者向けのS&Cセミナーを開催いたしました。 今回は、NSCAジャパン九州地域ディレクターであり、特定非営利活動法人KATT ASIA代表の …
専門学校 熊本YMCA学院
8月4日日曜日に2019年夏フェスと称しましてオープンキャンパスを開催しました! たくさんの高校生、留学生、社会人の方、また、保護者の方々にご参加いただきました。 実際の現場に出向き、様々な体験をしていただきました。 8月はまだまだ…
東部グローバルコミュニティプラザ
本日、東部センター恒例のそうめん流し「2019 BM*フェス」を以下の内容で開催しました! *B:BAND(帯) M:MOUNTAIN(山) 【2019 BMフェス】 ■日にち 2019年8月7日(水) ■時 間 そうめん流し 12:0…
東部グローバルコミュニティプラザ
本日、"2019 BM*フェス"を開催します! 「そうめん流し」までの時間、東部センターの卓球台を自由にお使いください! ご近所の皆さんのご参加をお待ちしています! *B:BAND(帯) M:MOUNTAIN(山) 【2019 BMフェス】…
専門学校 熊本YMCA学院
台風8号の接近に伴い、安全を最優先し、8月6日は休校いたします。 学生の皆さんは、今後の暴風雨に警戒し、安全にお過ごしください。専門学校 熊本YMCA学院 〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8 TEL:096-353-6393 F…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
2019年8月4日(日) 精神保健福祉学科通信制の8月のスクーリングを行いました。 今野えりこ先生に「精神保健福祉の理論と相談援助の展開Ⅰ」をご講義いただきました。 精神保健福祉士に求められる「ストレングス視点」について、リフレーミ…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
18期生熊本(C・D)クラス「相談援助演習3」スクーリングを開催しました!
今年入校した熊本(C・D)クラスの方々にとって3回目の相談援助演習スクーリングです。 今回は、まず、これまでのスクーリングで学んだことをベースに、インテーク面接のロールプレイに取り組みました。この面接のロールプレイは、各受講生が抱えている…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
今年入校した18期生夏期集中クラスの皆さんにとって初めてのスクーリングです。 ニューアル2年目の夏期集中クラスのスクーリング。 以下のとおり、今年も働きながら学びやすい日程になっています。 8月3日(土)⇒「相談援助演習1」(基礎編1)…
YMCA熊本五福幼稚園
8月2日(金)YMCA熊本五福幼稚園にて子育て広場わいわい 「親子でえいごで遊ぼう!」を開催しました。 外国人講師と日本人講師によるカラーソングや、ボール遊び、 絵本、色塗りと盛りだくさんの内容で、親子で楽しんでいただきました。 皆さん上手…
東部グローバルコミュニティプラザ
熊本YMCA東部センターで、地域の方々と東部校舎に通う学生等との交流を兼ねた、恒例の「そうめん流し」を開催します! 今回、"2019 BM*フェス"と題して、「そうめん流し」の他、「そうめん流し」までの時間、東部センターにある卓球台を自由に…
専門学校 熊本YMCA学院
7月28日のオープンキャンパスには、暑い中たくさんのみなさまにご参加いただきました。 来てくださったみなさまありがとうございました! そして8月のオープンキャンパスは・・・ 夏フェス&学生オーキャン! まだまだ夏はこれ…
専門学校 熊本YMCA学院
【建築科】高校生が建築コンピュータシステム(BIM)を体験!
SPH(スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール)の指定を受けている、熊本県立熊本工業高校建築科3年生の生徒が、事業の一環として、本校においてBIM(Building Information Modeling)の体験授業を受けました。 …