【児童福祉教育科】1年生 手作りおもちゃの制作体験!
6月24日(月)、1年生は、YMCA水前寺幼稚園で手作りおもちゃの制作をしました。
今回は子どもたちとの関わりではなく、”保護者の方と一緒に制作を楽しもう‼”という目的のもと、制作の技術を学び、現場で制作体験をするというねらいを持って取り組みました。
保護者の方と一緒に制作をするということで、少々緊張した表情の学生たちでしたが、グループに分かれて自己紹介をすると少しずつ緊張もほぐれ、表情も明るくなっていました。

↑自己紹介中♬
まず初めに作ったのは「剣!」


新聞紙を4~5枚重ねて筒状にしていきます。
丁寧にゆっくりゆっくり巻いていき、その後ビニールテープで飾り付けをし、完成させていきます。


「チェーリング」というおもちゃを使い、ままごとあそびで食べ物に見立てて遊べるように繋げていきました。



子どもに戻ったかのように夢中で作っていました!
牛乳パックで大きな「手裏剣」も作りました。


様々な形の手裏剣ができました!
保護者の方と会話をしながら制作を進める中で、子どもたちはどのようなおもちゃが好きなのか、おもちゃ作りで気を付けなければならないことはなにか等、技術や知識を学びと合わせて、保護者との関わり方も学ぶことができました。
専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877