【児童福祉教育科】 3学年でボランティア
≪保育者の学び 体験≫
6月7,8,9日に熊本で保育問題研究集会 熊本集会が開催されました。
沖縄から北海道までの現役の保育者の方々の研修会に、熊本県の実行委員の先生方のお手伝い(運営ボランティア)として参加しました。
オープニングは、県内の保育者・先生方による合唱≪僕のこと≫からスタート。
なんと、そのステージに学生も立たせてもらうことができました。事前の練習に参加し、本番を迎えました。真剣になって一つのことに取り組むということを実感したようでした。
受付、案内、速報配布、会場運営、片づけ等、積極的にかかわる姿が見られました。
本研修会の分科会にも入らせていただき、県内外の先生方の実践を知り、先生方の熱い思いと実践を知り、いい刺激となりました。また、実際の保育者の先生方との繋がりも出来ました。
学生の時にはなかなか大きな研修会に参加する機会がなく、そこにボランティアとして参加させていただいたことは、貴重な機会となりました。





参加した学生の感想です。
・先生方が本当に子どもを1番に考えていらっしゃるのを感じて、私もそうやって保育をしていけるようになりたい。
・熱く発言されている先生方を見てびっくりもしたけど、みんなで考えあっているということを感じることが出来た。
専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877