[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

専門学校 熊本YMCA学院

前へ

3278件中 [ 2581-2600 ] 件を表示

次へ

CIMG3839

専門学校 熊本YMCA学院

2013.12.02

岡崎光洋さんによる生涯学習セミナー講演会

専門学校運営委員会主催で生涯学習セミナーを実施しましたのでご報告いたします。1.日時:2013年11月23日(土)14:00~15:302.テーマ:あなたの子どもを輝かせる方法    ~子どもたちの身の周りに起こっていることを考えよう~3…

CIMG7178

専門学校 熊本YMCA学院

2013.11.29

明日は事例研究発表会!

老人ケア科の学生さんにとって最後の晴れ舞台となる事例研究発表会がいよいよ明日に迫りました。1年生も2年生も高まる緊張感の中、設営された会場で原稿読みをしたり、会場付近をウロウロしたり、それぞれの時間を過ごしています。うまくいきますように。そ…

ウォークラリー

専門学校 熊本YMCA学院

2013.11.29

建築科:熊本市内建築ウォークラリー

11月28日(木)建築科の2年生が建築見学を行いました。今回はウォークラリー形式で熊本市街地を見学エリアとし、くまもとアートポリス関連の建築を中心に、学生自らが見学したい建築を選んで見学しました。熊本には素晴らしい建築が沢山あります。身近に…

20期生

専門学校 熊本YMCA学院

2013.11.29

老人ケア科 卒業生訪問

11月もいよいよ終わりに近づき、寒さが増す今日この頃です。そんな中、今日も卒業生が遊びに来てくれました。3年ほど前に卒業した20期生ですが、相変わらずにぎやかな笑顔でいろんな話を聞かせてくれました。お子さんもかわいくて(外面が良いらしいです…

DSC_0226

専門学校 熊本YMCA学院

2013.11.28

建築科主催第7回高校生対象模型コンテスト表彰②

熊本YMCA学院建築科創設40周年を記念してスタートした、高校生対象模型コンテストも今年で7回目を数えます。今年のテーマは「ピロティ付き住宅」で県内の高校生から多くの応募がありました。その表彰で水俣高校を訪問させていただきました。今回は水俣…

P1020052

専門学校 熊本YMCA学院

2013.11.27

11月26日診療情報管理士専攻科で清掃活動を行いました。

後期授業も今週までとなり、来週のテストが終了すると冬休みになります。そこで、いつも通学している道をきれいにしよう!と言うことでグループに別れ、通学路や学校周辺の道路のゴミ拾いを行いました。一番多かったゴミは、タバコの吸殻でした。ポイ捨てが無…

DSC_0227

専門学校 熊本YMCA学院

2013.11.26

建築科:ヨーロッパ研修説明会

12月に実施する建築科2年のヨーロッパ(スペイン・フランス)研修の説明会を実施しました。今日の説明会では研修行程の最終確認と注意事項などの説明がありました。建築科の研修ということで、一般の旅行とは違って様々な建築物を見学します。予備知識は事…

DSC_0213

専門学校 熊本YMCA学院

2013.11.26

建築科主催第7回高校生対象模型コンテスト表彰

熊本YMCA学院建築科創設40周年を記念してスタートした、高校生対象模型コンテストも今年で7回目を数えます。今年のテーマは「ピロティ付き住宅」で県内の高校生から多くの応募がありました。その表彰で熊本工業高校を訪問させていただきました。今回は…

DSC_0161

専門学校 熊本YMCA学院

2013.11.22

建築科:会社見学会

建築科1年生において「建築の職種理解」という目的で会社見学会を実施しました。今回は善徳丸建材様を訪問させていただき、木材のプレカット加工の様子などを見せていただきました。  専門学校 熊本YMCA学院〒860-8739 熊本市中央区新町1-…

CIMG0962

専門学校 熊本YMCA学院

2013.11.22

東部祭報告(学生ブログ)

11月17日(日)に東部祭を実施しました。様々な食バザーが並び、東部YMCAには日本語を勉強している留学生もいることから、ネパールカレーや酸辣湯などの海外の食文化にも触れることができました。午後からはイベントもあり、建築科によるライブや留学…

DSCN4234

専門学校 熊本YMCA学院

2013.11.19

経営ビジネス科1年 清掃ボランティア報告

こんにちは。経営ビジネス科です。11月19日、二の丸公園の清掃ボランティアに行ってきました。熊本城の入場者数は全国2位!!年間、157万人もの観光客の方がいらっしゃるわけですが、お城付近や二の丸公園は、ほとんどゴミもなく、きれいな状態に保た…

CIMG0903

専門学校 熊本YMCA学院

2013.11.19

建築科の東部祭

11月17日(日)に建築科のある東部校舎で「東部祭」が行われました。建築科1年生は餅つき、2年生はポテト、フランクフルト、ジュース販売などを担当。イベントではライブにも参加し、大変賑やかなお祭りでした。この祭りの開催にあたり、数か月前がら実…

IMG_0008

本館/グローバルコミュニティセンター

2013.11.18

中央YMCA 火災避難訓練報告

2013年11月18日(月)曇り時々雨中央YMCAに属する部署の職員・スタッフで火災発生の際の避難動作の確認、課題発見を行い、有事に的確な行動に備えることを目的とした訓練を行いました。本日の避難訓練は、火事を想定してのものでしたが、災害とい…

専門学校 熊本YMCA学院

2013.11.18

第3回入学試験を11月16日(土)に実施しました。

第3回入試では、公募制推薦入試、特待生入試、一般入試を実施しました。面接試験で合否決定しますので、どんな仕事に就きたいのか、将来の自分の像をイメージし、学校でどんな学びをしたいのかについて確認しています。今後の受験を検討している方は、どうぞ…

CIMG0969

東部グローバルコミュニティプラザ

2013.11.17

東部祭終了しました。

 11月17日(日)小雨が降る中、2013年度の東部祭を行いました。今回は、「愛LOVE友」のテーマのもと、「もち」、「ネパールカレー」、「水餃子」など多国籍の料理が並び、シルバークラスが調理した「いきなりだんご」と「ぜんざい」は販売開始3…

CIMG0956

東部グローバルコミュニティプラザ

2013.11.17

東部祭開催中です

ただいま東部祭開催中です。食ブースは、好評につき完売御礼。今はファッションショーのイベントを行っています。各国の様々な民族衣装があり、お互いに紹介をしているところです。ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。 東部YMCA〒862…

東部グローバルコミュニティプラザ

2013.11.16

明日は東部祭です

2013年11月16日(土)東部祭まで残り1日となりました。着々と準備を進めています。本日まで前売りチケット発売中です。出店として例年大人気のもちや焼きそば、水餃子、トンテキがあります。また、今年初出店の酸辣湯、ネパールカレー、いきなり団子…

DCIM0115

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2013.11.15

2013年度社会福祉学科通信制長崎クラスの皆さんです

11月9日に社会福祉学科通信制の長崎クラスで相談援助演習のスクーリングを行いました。今年の長崎クラスの皆さんは12名で、熱心に参加されていました。仕事をしながら、レポートを作成し、月に1回のスクーリングに参加し、実習が必要な方は実習も行いと…

CIMG0827

東部グローバルコミュニティプラザ

2013.11.14

もうすぐ東部祭―ただいま準備中―

2013年11月14日(木)東部祭まで残り3日です。東部祭に向けて、ただいま準備を進めています。東部祭の今年のテーマは、愛 LOVE 友です。今日は、建築科の学生が授業終了後に担任とともにボランティアで中央YMCAへ借りに行き、備品運搬と搬…

P1050028

専門学校 熊本YMCA学院

2013.11.14

車いすの体験授業をしました!

国際ホテル科2年生は11月13日(水)に車いすの体験授業をしました。ホテルにはいろんなお客様がいらっしゃいます。車いすをご利用のお客様もいらっしゃるので、正しい知識と技術はとても重要です。ホテルの現場で生かせるようにしっかり学びました。講師…

前へ

3278件中 [ 2581-2600 ] 件を表示

次へ