[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

専門学校 熊本YMCA学院

前へ

3270件中 [ 2121-2140 ] 件を表示

次へ

DSC_1825

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.26

建築科ヨーロッパ研修事前学習会

今年も建築科2年生が12/13~12/20の日程で、ヨーロッパ研修に出掛けます。訪問先はスペインのバルセロナとフランスのパリ。事前学習会としてキリスト教理解とヨーロッパの歴史を光永副学院長にお話しいただきました。これから更に事前学習の場を設…

集合

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.25

専各連九州体育大会出発しました。

児童福祉教育科1年生、2年生が専門学校各種学校体育大会、九州大会に出場のため宮崎に向かいました。大会種目は、2年生が弓道の団体戦に出場。皆で「いってらっしゃい、頑張って」と見送りました。「気持ちを楽に、一本決めてきます!!!」先週保育実習か…

集合

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.25

専各連九州大会に出発しました。

児童福祉教育科1年生、2年生が専門学校各種学校体育大会、九州大会に出場のため宮崎に向かいました。大会種目は、2年生が弓道の団体戦に出場。皆で「いってらっしゃい、頑張って」と見送りました。気持ちを楽に、一本決めてきます!!!先週保育実習から帰…

IMG_1215

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.25

建築科:建築見学

建築科1.2年生合同で建築見学へ行ってきました。行先は、佐賀県の市村記念体育館、吉野ヶ里歴史公園センター、武雄市図書館と熊本県荒尾市の万田坑です。公共建築物、公共・商業複合建築物、また歴史建築物を見学し、それぞれの造りや用途、歴史的背景など…

2

国際協力・地域貢献

2014.11.22

市民クリスマス2014 陣内大蔵チャリティコンサート

 「深呼吸」「空よ」「心の扉」等ヒット曲を始め、CMソングやTV番組の主題歌も手掛けられているシンガーソングライターの陣内大蔵さんをお招きしてのチャリティコンサート このコンサートの益金は、日本YMCA同盟を通じて、東日本大震災復興支援活動…

DSC00610

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.22

第13回オープンキャンパスを行いました。

2014年度のオープンキャンパスも13回目を迎えました。今回は保護者同伴の方や社会人の方を主な対象に夜の7時からの開催となりました。大学受験と迷っている方や、社会人で進路変更をお考えという方もいらっしゃいました。皆様の進路決定に少しでもお…

DSCN4773

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.22

内定者の講話

こんにちは。経営ビジネス科です。11月も後半となり、1年生はインターンシップ準備に入っています。今日は、2年生4名に昨年度の職場体験を語ってもらいました。 就職試験についても話を聞き、・エントリーシートの作成に数週間かかったこと・面接で「社…

避難訓練写真①

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.20

【専門学校】中央校舎で避難訓練をおこないました

熊本YMCA学院中央校舎では、本日避難訓練を実施しました。実際に火災が起きた際に、どこに行けばいいのか?どのような対応をすればいいのかの確認ができました。YMCAで行っているCD活動(思いやり、正直さ、尊敬心、責任感)が見れる機会になりまし…

DSC00553

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.19

児童福祉教育科1年 赤ちゃん先生プロジェクト報告

先日、「赤ちゃん先生プロジェクト」の講座を実施いたしました。NPO法人ママの働き方応援隊(http://www.mamahata.net)主催で行われた今回の取組み、赤ちゃん先生とママ講師にお越しいただき、赤ちゃん先生との触れ合いやママ講師…

IMG_4328

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.19

【生涯スポーツ科】 1年生 職場実習に向けてスタート

  生涯スポーツ科1年生が来年2月~3月で予定しています職場実習を1・2年合同ガイダンスでスタートしました。昨年この職場実習で様々な体験や経験をした2年生から、現場の様子や事前に抑えないといけない教科などを聞き、メモを取っていました。進路を…

IMG_4198

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.19

【生涯スポーツ科】ホノルルマラソン全員完走への道②

 ずいぶん肌寒くなってきましたが、生涯スポーツ科2年生は燃えています!ホノルルマラソンまで、あと1か月です。現在は最後の実践期として位置づけ、40分間走を目標タイムで刻んでいくトレーニングをしています。また、筋持久力をつけるための下肢筋群の…

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.18

【学院】 バスケットボール部(女子)練習試合

女子の練習試合の様子です。まだまだチーム作りの段階。課題が沢山あり、これからは伸びていくばかりです。11月18日(火)も練習試合の予定です。バスケット好きの高校生、社会人、大学生の皆さん!熊本YMCA学院でバスケットボールをしてみませんか!…

東部グローバルコミュニティプラザ

2014.11.16

2014年度「東部祭」が終了しました!

2014年度「東部祭」が無事に終わりました!写真(↓)は、閉会式等の様子です。 まさに「分かち合おう! One for All  All for One」というテーマどおりの内容だったと思います。皆さん、お疲れさまでした!東部YMCA〒86…

IMG_2426

ながみねファミリーセンター

2014.11.16

日野原重明先生講演会をサポートしました。

103歳現役ドクター日野原重明先生の講演会が熊本で行われ、熊本YMCAからも準備、当日運営、体操指導などサポートしました。1200名の来場者の皆さんが先生の元気にパワーをもらったようです。「いのち」の大切さ、平和へのとりくみ、生きるという意…

東部グローバルコミュニティプラザ

2014.11.15

只今、「東部祭」の準備中です! ~東部祭に向けて⑦~

午後、学生と一緒に設営作業をしました。準備も順調に進み、夕方はイベントのリハーサルを行いました。写真(↓)は、午後の様子です。 いよいよ、明日となりました。国際色豊かな楽しいお祭りです!「皆さん、ぜひ、東部祭においでよ!」 東部Y…

生スポ

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.15

生涯スポーツ科2年生の取り組み

こんにちは、私達は生涯スポーツ科2年です。熊本YMCA学院では毎年11月から国際協力青少年育成年末募金をおこなっています。クラスみんなで募金活動に参加し、少しずつではありますが集まったお金が増えてきています。ひとりでも多くの方の命が助かるよ…

東部グローバルコミュニティプラザ

2014.11.15

只今、「東部祭」の準備中です! ~東部祭に向けて⑥~

東部祭まで、いよいよ、あと1日となりました。本日は、スタッフと学生全員で、明日の準備をしています!午前中の準備の様子(↓)をお知らせします。 準備は着々と進んでいます!   東部YMCA〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11…

DSCN4764

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.14

いよいよです!

こんにちは。経営ビジネス科です。前進祭・清掃活動と何かとイベント続きの経営ビジネス科ですが、学生達は検定シーズンに突入しています。先週の「秘書検定」に続き、今週末に実施されるのは「日商簿記検定!」。今日が検定前の最後の授業だったこともあり、…

前へ

3270件中 [ 2121-2140 ] 件を表示

次へ