生涯スポーツ科2年生 15名引率して、16名全員が完走しました。(?)
15名連れて行ってなんで16名完走なのでしょうか。
実は、健康上の理由から来れなくなった学生がいました。しかし、エントリーもすでに終了し、前日のゼッケンの受け取りで来れなかった学生のゼッケンをある学生が、自らのゼッケンの裏に貼り、見事完走したのです。だから15名引率で16名全員が完走したことになりました。
マラソン当日は、常夏のハワイが大雨で風が強く、体感温度はかなり寒い環境でした。海辺のハイウェイでは吹き付ける雨に凍えながら、寒さとの戦いとなりました。気温により、筋肉系のトラブルが出た学生もいましたが痛みに耐え、何とか全員ゴールすることが出来ました。
今回のマラソンで学んだことは、全員でゴールする目的があるが、まずは個人がどんなに辛くても、きつくても自分の役割をこなし、みんなのことを考えることで、チームとして目標を達成できることを身をもって体験できた研修となりました。
ここで学んだことを生かして、社会人になっても「一人は、みんなのために みんなは、一人のために」頑張れる人間でいてほしいと思います。
専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877