[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

生涯学習・資格取得講座

前へ

834件中 [ 821-834 ] 件を表示

CIMG3229

東部グローバルコミュニティプラザ

2012.05.19

Honesty-正直は最上の策?【今日はCDデイ】

※熊本YMCAは毎月9のつく日をCDデイとして、Caring(思いやり)、Honesty(誠実さ)、Respect(尊敬心)、Responsibility(責任感)の4つの価値を大切にする運動を行っています。Honestyを辞書で調べていた…

IMG_0615

東部グローバルコミュニティプラザ

2012.04.23

東部YMCAに集う皆で、町内清掃!

 アースデーの一環として、東部YMCAでは、毎年この時期に「私たちの街クリーン大作戦」を実施しています。21日(土)、東部YMCAに集う運営委員、建築科の学生、日本語科の学生、スタッフ総勢70名で、帯山西校区のごみを拾って歩きました。 折し…

CIMG2510

東部グローバルコミュニティプラザ

2012.03.03

金魚を預かっています

ながみねファミリーYMCAリニューアルに伴って、金魚を預かっています。東部YMCAの大きな水槽の下で白い金魚と赤い金魚が仲良く泳いでいます。ニューフェイスの登場に学生や地域の方も喜んでいます。リニューアルのその日まで、えさやりや水替え頑張り…

CIMG1452

東部グローバルコミュニティプラザ

2011.12.21

東部エコ活動 これは何でしょう

 冬の節電大作戦とともにエコ活動を推進する東部YMCAに新たなエコグッズが登場しました。これ何だかわかりますか。 実はペットボトルのキャップ回収ボックスです。ちょうど45リットルのビニール袋サイズです。どれくらい入るのでしょうか。また、どれ…

IMG_3133

東部グローバルコミュニティプラザ

2011.12.07

街頭募金をしました

 12月4日(日)に上通り入口のびぷれす前で街頭募金を行いました。今回は例年通り国際年末青少年育成募金としてだけでなく、東日本大震災で被災した皆さんにも役立てる予定です。たくさんのご協力ありがとうございました。

NEC_0509

東部グローバルコミュニティプラザ

2011.11.29

東部祭ご協力ありがとうございました

今年の東部祭は昨年を上回る収益になりました。手をつなごう東部の地からをテーマにした東部祭にご参加いただいた地域のみなさん、学生のみなさん、ご協賛いただいた企業の方々、どうもありがとうございました。 

英会話・語学

2011.09.27

2012年10月のサプリタイム

スタッフおススメ!10/11(木)12:00~『フリートーク:ピザパーティー』対象:All levelsピザをつまみながら楽しむ『フリートークサプリ』。いつものレッスンとは違う雰囲気で、気軽に英語でおしゃべりしましょう!友達やクラスメイトを…

あさがお 004

東部グローバルコミュニティプラザ

2011.09.01

今年2回目の朝顔を育てています

事務所窓のグリーンカーテンとして育てていた1回目の朝顔は立派に花を咲かせて窓のブラインドを開ける度に朝顔を見てスタッフみんなでうっとりしていました。そんなグリーンカーテンをはずした後に窓を見るとなんとなく心にぽかんと穴があいたような気持ちが…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2011.08.23

10期生夏期集中クラス1学期分スクーリングが始まりました!

2011年4月に入校した第10期生夏期集中スクーリングクラスの1学期分のスクーリングが始まりました!夏期集中スクーリングは以下の日程で行われます。8月23日(火)~8月26日(金):「相談援助演習1~4」8月27日(土)~8月29日(月):…

IMG_1110

東部グローバルコミュニティプラザ

2011.08.16

ゴーヤが成長中です

東部YMCAでグリーンカーテンとして育てている朝顔とふうせんかづらに続き、ゴーヤも少しずつ成長しています。5日前まではあんなに細かったゴーヤですが、今日の朝見たらぷっくりと育っていました。今年はゴーヤが大きくなったら、収穫をしてゴーヤチャン…

110725グリーンカーテン 002

東部グローバルコミュニティプラザ

2011.07.25

節電大作戦その3 グリーンカーテン編

花いっぱい運動が始まってから3年。フウセンカズラも3回目となれば見事な日除けカーテンになるのも恒例になりました。今年も東部YMCAの節電に一役買っています。今年のグリーンカーテンはフウセンカズラだけではありません。あさがおやゴーヤのグリーン…

東部グローバルコミュニティプラザ

2011.07.07

東部YMCAについて

 東部YMCAは、熊本YMCA二番目の地域YMCAとして、1971年2月熊本市保田窪本町(当時地名・現帯山)に、熊本YMCA東部センターとして誕生した。この頃の熊本YMCAは、財政的に厳しく、新たな拠点づくりは、困難な状況下にあった。しかし…

前へ

834件中 [ 821-834 ] 件を表示