むさしグローバルコミュニティセンター
2025年5月31日(土) 今日は、陽気な一日となりました。 むさしGCCでは、体操教室・水泳教室・こども英会話スクールを実施しています。 平日の午前中には、小学校の水泳指導を担当させていただき、たくさんの元気なこどもたちと水泳授業を行…
ながみねファミリーセンター
■ 2025年5月28日(水)■ YMCAサッカースクールは、子ども達は、毎回の練習を通して、サッカーの技術だけでなく、 仲間と協力する力や思いやりの心も育んでいます。 競技スポーツの中でも、学年・性別の分け隔てなく始めれるのがサッカー…
むさしグローバルコミュニティセンター
2025年5月28日(水) 先週より小学校の水泳授業がむさしGCCのプールで始まりました。 本日は高学年の水泳授業をしました。 クロールを中心に練習し、平泳ぎ・水上安全のための背浮きを練習し、命を守る方法を習得しました。生徒のみ…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年5月27日(火) みなみGCCには大人のフィットネスクラブがございます。 トレーニング機器やプールがあるだけではなく、 カウンセリング対応できるコーチがいます。 その名も「マスターコーチ」 見学、体験いつでもお越しください…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年5月26日(月) みなみGCCにカフェオープンしました。 みなみGCCの運営を応援してくださる方々のご寄付によって提供させていただいております。 コーヒーをきっかけにみなさまの会話が増え、活気に満ちた場所になることを祈って…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年5月24日(土) 5/26(月)~5/31(土)の体験おすすめクラスのご案内です。 【体操】 5月26日(月) キッズたいそうA (15:20-16:10) ジュニア体操A2 (17:30-18:30) ジュニア体操A3 (18…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年5月22日(木) YMCA熊本五福幼稚園の園児たちが水泳の授業にやってきました。 写真は、終わって帰るところです。 広々して温かいプールで思う存分楽しんでもらえたようです。 教えてくれるのはYMCAの水泳のリーダーたちです…
スポーツスクール
【みなみGCC】今年の夏は、『ボランティアリーダー』になってみませんか?
こどもたちと一緒に自然の中で遊び、学び、笑い合う サマーキャンプのボランティアリーダーを募集しています! 「こどもが好き」「アウトドアが好き」 「誰かの役に立ちたい」「仲間と一緒に何かやってみたい」そんな気持ちがあれば大歓迎! 申込はこち…
むさしグローバルコミュニティセンター
雨が多くなり草木が盛んになる季節になりました。 むさしGCCの駐車場の草も見事に茂っていたので、休館日に草刈作業をしました。 会員の方にもボランティアで協力いただき、草原が見事な芝に仕上がりました。 これから梅雨の季節を迎えるので、雑…
東部グローバルコミュニティプラザ
2025年5月20日㈫ 東部グローバルコミュニティプラザの玄関先には、紫陽花が元気に育っています。 少し色づき始めましたが、どんな色になるのか楽しみです! 梅雨入りも近いのでしょうか…東部グローバルコミュニティプラザ 〒862-092…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年5月20日(火) みなみGCCの無料送迎バスたちです。 送迎バスは、 北は、YMCA熊本五福幼稚園や向山小学校周辺 東は、泉ヶ丘小学校や若葉小学校 西は、力合小学校や飽田小学校 南は、田迎南小や御幸小学校 など、みなみGCC…
ながみねファミリーセンター
ながみねファミリーセンターのロビーには季節の花が飾られています。成人ウエルネスの会員様がお庭に咲いた花を持ってきてくださいます。みなさん足を止めて「きれいね~」「何て名前の花かしら?」と笑顔でやりとり。そこにあるだけで人を笑顔に、心を豊かに…
英会話・語学
2025年5月14日(水) 世界のことば中国語中級クラスに、学院日本語科の中国人留学生が来てくれました!まずは全員が中国語で自己紹介をしました。その後はお互いにフリートークをしながら、難しい語彙や文法が出たときには、講師が説明をするという…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年5月15日(木) 入口前の花壇のお花が咲きほこっています。 日々の手入れが欠かせません。 お花が好きな職員が時間を作って手入れしています。 今日も暑い中ありがとうございます。 ここはどこでしょう? さらにきれいになり…
むさしグローバルコミュニティセンター
YMCAむさしGCCが企画する「わくわくデイキャンプ」を6月15日(日)に行います。 YMCAならではのプールあそび、体育あそび、英語あそびをとおして心と身体の成長を育みます。 〔内容〕 バスにのってさんさん公園自然遊び 昼食…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【社会福祉学科通信制】熊本(C)クラス「ソーシャルワーク演習1」スクーリングを行いました。
2025年5月11日(日) 本日、4月に入校した第24期生熊本クラス(Cクラス)の方たちを対象に、「ソーシャルワーク演習1」スクーリングを実施しました。熊本クラス(Cクラス)の皆さんにとっては、初めての「演習」スクーリングです。 今回の授…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【社会福祉学科通信制】熊本(A・B)クラス「ソーシャルワーク演習1」スクーリングを行いました。
2025年5月3日(土) 本日、4月に入校した第24期生熊本(A・B)クラスの受講生の皆さんを対象に、「ソーシャルワーク演習1」スクーリングを実施しました。入校後、初めての「演習」スクーリングです。 今回は、ソーシャルワーク実践を担う際の…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【社会福祉学科通信制】「ソーシャルワーク実習指導1」スクーリングを行いました!
2025年4月27日(日) 4月に入校した第24期生のうち、実習が必要な方たちを対象に、本日、「ソーシャルワーク実習指導1」スクーリングを実施しました。 第1回目は、実習の目的や意義、スーパービジョンの目的や機能・効果、実習の流れ等、基本…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年4月26日(土) 新年度が始まり、 少しづつみなみGCC(グローバルコミュニティセンター)の様子が変わりつつあります。 【受付カウンター】 「ミャンマー地震緊急支援募金」を始めました。 【コミュニティルーム】 コミュ…
YMCAフィランソロピー協会
~誰も取り残さない社会にむけてできること~ 第20回チャリティボウリング大会
第20回チャリティボウリング大会 2025年6月13日(金) 開催 参加企業募集中▼案内(PDF)をダウンロード お申込はこちら第20回大会お申込み >>一投に想いを込めて―仕事帰りに楽しくボランティア平日仕事帰りの社員たちが集まり…