キャンプはすべてのキャンパー一人ひとりの全人的な成長、聖書によって示された人格の涵養を基礎として、その時代と社会に対応しながら運営されていくものであり、青少年に対する有効な教育の手段です。そして、キャンプという非日常的生活の中で得たものが人…
科学じっけんキャンプ3日目最終日、終了しました。 昨夜から降り続いた雨、幸運にも朝の集いの時間だけは止みました。朝の集いでは、耳を澄ませ大自然から聞こえる音をさがしました。日常ではなかなか聞けない音を聞くことができました。朝食後は、荷物整理…
キャンプ2日目、写真とコメントで報告します。 午前中は、「風の魔法使いになろう」と題した風力実験。ペットボトルでプロペラを、実験キットでモーターを作りました。その後、屋外で風を感じ、星の広場を走り回りました。 午後は、みんなが楽しみにして…
2泊3日の科学じっけんキャンプがスタートしました。午前中は、車帰風力発電所の施設見学を行いました。入口から2Km程度、徒歩移動でした。普段は立ち入れない急勾配の坂道に、なぜかテンションが上がり、「ヤッホー」と叫びながらの大移動。施設担当者か…
ガールズキャンプ3日目最終日、終了しました。阿蘇は昨日の雨もあがり、とっても良いお天気になりました。朝のつどいもおひさまの下、気持ちのいい天気のなかでできました。鳥のさえずりがよく聞こえましたね。 朝ごはんをしっかり食べたら、荷物の整理…
ガールズキャンプ2日目、終了しました。阿蘇はあいにくの雨でしたが、ガールズのメンバーは元気に室内での活動をおこないました。朝のつどい、朝ごはんと少し眠そうでしたね。でも、グループでの活動や、パンケーキ作りになるとぱっちり目も覚めたようです。…
明日から2泊3日、阿蘇YMCAを中心に活動するキャンプ。今日、リーダー達はキャンプに向けて最終の準備中です。トムリーダーとジェリーリーダーは、黙々と何かを削っています。 その30分前には、「画用紙を切って丸めて飛ばして拾って」を繰り返してい…
2泊3日ガールズキャンプがスタートしました。1日目の活動を、写真と共にご報告します。ミルク牧場で動物にふれあい、乳搾りを体験しました。たくさん遊び、たくさん学びました。 阿蘇の木之内いちご園でいちごを思う存分食べました。 キャン…
■2014年3月21日(金)~23日(日)野外活動クラブ「インディアンズクラブ」の2013年度最後のファイナルキャンプを行いました。初日、7月キャンプで登れなかった杵島岳への再チャレンジを目指していましたが、この日阿蘇には雪が降り、杵島岳に…
まだまだ寒い日が続きますが、日中は暖かくなってきましたね。サタデーインディアンズクラブの3月活動が終了いたしました。 今回は阿蘇YMCAでポイントハイクと記念のクラフトをしました。天候にも恵まれ日差しが心地よい暖かさを与えてくれて…
2014年3月9日(日)10:00~11:00 中央YMCAにてスプリングキャンプ説明会を実施いたしました。スプリングキャンプは、ガールズキャンプ、科学じっけんキャンプ・春のわくわく探検隊が行われ、参加者と保護者40家族が各キャンプのリーダ…
■2014月2月22(土)~23日(日)野外活動クラブのインディアンズクラブでは、2月はスキーへ行きました。初めてスキーを体験したお友だちも、何度か経験したことがあるお友だちも、みんなそれぞれのペースでスキーを楽しみました。 2日目は、山…
2013年度ウィンターキャンプ【五ヶ瀬1泊スキーキャンプ2】終了報告
五ヶ瀬1泊スキーキャンプ2日 程:2014年2月15日(土)~16日(日) 1泊2日参加者:メンバー25名、スタッフ・リーダー8名 計33名場 所:五ヶ瀬ハイランドスキー場、木地屋 今回の五ヶ瀬1泊スキーキャンプ②は前日がスキー場閉鎖と…
2013年ウインターキャンプ「チャレンジスキーキャンプ」終了報告
チャレンジスキーキャンプ日 程:2013年12月26日(木)~29日(日) 3泊4日参加者:メンバー24名、スタッフ・リーダー8名 計32名場 所:五ヶ瀬ハイランドスキー場、ホテルフォレストピア 今回のチャレンジスキーキャンプは4日間ず…
サタデーインディアンズ2月の活動は「雪遊び」でした。 大分県の九重森林公園スキー場で約2時間30分思いっきり雪の中を駆け回りました。 ソリ遊びや「Snow Art Contest」と題しまして各グループで考え協力して創造性豊かな作品…
2月9日(日)雪っこデイキャンプ②が無事終了しました。熊本市内からすると、九重は寒く、活動途中から雲の中でした。あられが途中降りだしましたが、あられ自体を初めて経験するお友だちも多かったようです。 そり遊びはもちろん、雪だるまやかまくらをみ…
2月9日(日)は、雪っこデイキャンプに行きませんか。九重スキー場のこども広場で、安全に楽しく雪遊びをします。日頃見ることのない、たくさんの雪にふれて、冬の自然を満喫しましょう。 *写真は1月19日(日)雪っこデイキャンプの様子現在参加…
■2014年1月25日(土)~26日(日)野外活動クラブ「インディアンズクラブ」の1月キャンプは、リフレスおおむたで、「竹とんぼ」と「かるた遊び」を体験しました。「竹とんぼ」は、小刀(こがたな)で竹を自分で削って作りました。完成を目指してみ…
1月19日(日)雪っ子デイキャンプ①が無事終了しました。 雪だるま、かまくら作り、そり遊びなどでたくさん遊びました。リーダー達もとっても楽しかったです。 参加してくれた29名のみなさん、ありがとうございました。日常にない環境の中で、…
1月11日(土)~1月13日(月)で行われました雪っこキャンプが無事終了しました。3日間を通して、外遊び、ポイントハイキング、雪遊びやキャンドルの集い、クラフト作りとさまざまな活動ができました。その一つ一つがみんなの思い出になったと思います…