ぶどうの木体育英語幼児園

熊本市南区田迎5-12-50 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-378-9383 >>お問合せ

イメージ写真 イメージ写真 イメージ写真イメージ写真イメージ写真

新着一覧

前へ

782件中 [ 461-480 ] 件を表示

次へ

9A498198-561A-4DCA-BD8D-282360307FA0

2019.04.12

ドキドキのきりんさん!【きりんクラス】

2019年度の保育がスタートして1週間。 ほとんどお休みをせずに登園していたきりんさん、よく頑張りました!      新しいクラスに新しいお友だち、新しいお部屋、新しいシール帳… ちょっぴりドキドキだけど、嬉しい気持ちでいっぱいです。   …

DSCN4182

2019.04.11

新入園児さんレポート♪

◆2019年4月11日(木) 今日は、ぶどうの木幼児園に入園して保育4日目の新入園児の皆さんに 密着しました。大好きなお母さんと離れての慣らし保育、みんな一生懸命 がんばっていますね。  好きな遊びに、ブレイクタイム、合同礼拝などで午前中の…

IMG_4355

2019.04.09

【バンビクラス】春満開!

■2019年4月 「クラスがひとつあがると、やる気も1つ上がる!」  5歳児バンビクラスのみんなで、ハイ・チーズ!  桜満開!やる気もあがりますね。           今年度の一年間で、もっともっと大きくなぁれ! ぶどうの木幼児園

IMG_4274

2019.04.06

ご入園おめでとうございます

◆2019年4月6日(土) 本日2019年度ぶどうの木幼児園入園式が開催されました。  この日を迎えられましたことに、職員一同大変嬉しく思います。  本年度は、32名の新入園児、2018年度途中入園児をお迎えし、 終始賑やかな雰囲気の中で、…

IMG_4223

2019.04.05

いよいよ明日‼です。

■2019年4月5日(金)  いよいよ明日は、2019年度ぶどうの木幼児園入園式です。 新入園児 24名 途中入園児8名 計32名のお友だちとの出会いに喜びあふれています。 どうぞ、よろしくおねがいします。  さて、どんな1年になるのかな。…

DSCN4130

2019.04.04

【祝】進級おめでとうございます

◆2019年4月4日(木)  ぶどうの木幼児園みなさん進級おめでとうございます。 本日園では、2019年の保育がスタートしました。 ピッカピカに輝く新しい色のバッチをつけて、ドキドキワクワクの表情の中 みんなで朝の礼拝からスタートです。  …

DSC_桜2 (1)

2019.04.04

【メッセージ】すべては光る

■2019年4月    2019年度、進級おめでとうございます。 また、はじめてぶどうの木幼児園に関わるお友だち、 保護者の皆さまは、ご入園おめでとうございます。 今年度の保育主題は、「ことばに満たされて~ひびきあう~」です。 毎日交わされ…

DSC_0828

2019.03.29

【御礼】2018年度ありがとうございました。

■2019年3月29日(金)   本日のお預かり保育をもって、2018年度ぶどうの木幼児園が終了します。 今年も保護者の皆さまの多大なるご理解とご協力のもと、私たち保育者が 子どもたちと共に育つ環境を与えられたことに感謝申しあげます。  「…

IMG_4109

2019.03.24

キラキラの1年生になってね‼

◆2019年3月24日(日)  本日2018年度ぶどうの木幼児園の年長児が晴れて卒園いたしました。      お家の方と、在園児、先生たちに見守られ、たくさんの祝福を受けた卒園児。 涙あり、笑いありの中、本当にたくさんの感動をありがとうござ…

IMG_4042

2019.03.22

ありがとうの気持ちを込めて♪

◆2019年3月22日(金) 今日はバンビクラスの園児と過ごせる最後の日。 園では、この春卒園する園児、ぶどうの木幼児園を離れる園児や先生との お別れ会を開催しました。  各クラス歌やメッセージでそれぞれの思いを伝え、プレゼントの交換を行い…

IMG_3939

2019.03.18

卒園進級に向けて

◆2019年3月18日(月) 今日はぶどうの木幼児園に熊本ハーベストチャーチの中村陽志牧師をお迎えし 朝の礼拝を行いました。 礼拝では、もうすぐ卒園や進級を迎えようとする園児のために『迷い出た羊』のお話を していただきました。   心に種ま…

IMG_3914

2019.03.15

ようこそ‼東ティモールよりお客様♪

◆2019年3月14日(木) 今日はぶどうの木幼児園に東ティモールからお客様が来園されました。 そのお客様とは、東ティモール民主共和国駐日特命全権大使のアレイショ閣下です。    突然の外国からのお客様に大喜びの園児たち。 現在熊本YMCA…

IMG_3992

2019.03.11

【バンビクラス】楽しかったさいごの遠足

■2019年3月11日(月) ココロもカラダも大きくなりましたね。 みんなと一緒に遊んだ今日は、とても楽しかったです。 ありがとうございました。                       教室からは、卒園式の歌が聞こえてきます。 卒園式ま…

DSCN2479

2019.03.07

お誕生日おめでとうございます。

◆2019年3月7日(木)  今月も3月うまれのお誕生をみんなで祝福できたことを嬉しく思います。 「周りの人にあげることができる大切なもの。」 という園長先生のお話からお誕生会がスタートしました。  そして、今月は6名のお誕生さんが登場して…

IMG_3908

2019.03.06

【感謝】まるみつ浜線様より飲料をいただきました。

■2019年3月6日(水)  本日、ぶどうの木幼児園の園児に ひぐちグループまるみつ浜線さまより 飲料をいただきました。 同社による「社会貢献活動」の一環とのことです。 代表でバンビクラスの子どもたちが受け取りました。 みんな嬉しそうな笑顔…

IMG_3690

2019.03.02

【親子遠足】ご参加ありがとうござました。

■2019年3月2日(土) 今日は、親子遠足にご参加いただきありがとうございました。 おかげさまで、楽しい時間を過ごすことができました。               3/4(月)は、振替休園です。 ※みなみセンターこどもプログラムは、通常実…

IMG_3546

2019.03.01

【メッセージ】「感じること」ができるヒト

■2019年3月  暖かな日差しに、春を感じる季節になりました。 卒園や進級が近づくにつれて、子どもたち一人ひとりの成長を お祝いしてくれているかのように、木々のつぼみが膨らみ始めています。 皆さんは「センス・オブ・ワンダー(=神秘性や不思…

1551259808519

2019.02.27

【ピンクシャツデー】お互いの想いを分かちあう

■2019年2月27日(水)  ピンクシャツデー2019ぶどうの木_子どもたち          保護者の皆さまも趣旨にご賛同いただき、ありがとうございました。 お互いを思いやる気持ちを一人ひとりが持ち続け、互いに認め合う社会づくりを YM…

IMG_3592

2019.02.27

たのしかったスケート!【きりんクラス】

きりんクラスのお友だちが毎週、心待ちにしていたスケート! 園長先生やアトムリーダー(時々ウルフリーダー)と一緒に頑張りました。 ほぼ欠席ゼロ!で、みんなで思い切り楽しんでいたきりんさんです。   1回目のスケートの様子。 床の上で歩く練習を…

IMG_3913

2019.02.22

ぶどうの木幼児園のお友だちへプレゼント!

ぶどうの木幼児園のお友だちはみんな仲良し! 毎日元気いっぱいに過ごしています。  そんなお友だちに、プレゼントが届きました。  礼拝の時間にお話。みんな真剣に聞いています! 『はやく あそびたいなぁ』と、わくわくしている様子です♪   そし…

前へ

782件中 [ 461-480 ] 件を表示

次へ

このページの上へ