はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

23/10/2019

  • お知らせ

2019年度「帯山まつり」に向けて③

「帯山まつり」当日まで、あと4日。
今回、「帯山まつり」の出店内容をご紹介します!
       商品   金額
【軽 食】
◯ネパールカレー
◯チャーハン
◯フォー…

続きはこちら

  • Posted by 東部グローバルコミュニティプラザ
  • at 2019/10/23 10:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

22/10/2019

  • 活動報告

泉ヶ丘小学校1年生へレクリエーション指導

2019年10月22日(祝・火)

本日、泉ヶ丘小学校1年生と保護者を対象に学年内でのレクリエーション指導を行いました。
全体で約80名でグループ対抗でのゲームやコミュニケーションゲームを行いました。
笑顔で活動が出来ました。…

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2019/10/22 13:43:26
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

【成人語学】英語でアロマサシェづくり

2019年10月22日

11月にスペシャルサプリとしてむさしセンターでアロマサシェづくりを実施します。
あなたオリジナルの香りでサシェ(匂い袋)づくりが楽しめます。
サプリ中は英語で香りの表現を学ぶことができます。…

続きはこちら

  • Posted by 英会話・語学
  • at 2019/10/22 9:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

21/10/2019

  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告57

 1週間お休みの後、こりすクラス再開しました。今日は、運動会で着用する衣装を着て本番をイメージして練習しました。みんな可愛い衣装に包まれてダンスを楽しく踊りました。
 また、10月生まれのお誕生日会も行い、本日お誕生日の園児もいました。おめでとうございます!!
 お誕生日会終了後は親子ダンスも踊りましたね。
 水曜日はマリア先生との英語プログラムです。元気に登園してください。

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2019/10/21 23:43:02
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告56

2019年10月21日(月)
活動報告:お弁当会

今日も運動会の練習をしましたね。
1つ1つの動きに慣れてきた様子が見られました。…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2019/10/21 14:28:38
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • むさしYMCA ペンギンクラス活動報告

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告57

2019年10月21日(月)
活動内容:親子リズム練習会

ひさしぶりのペンギンクラス!
運動会がいよいよ今週に迫ってきました・・・…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2019/10/21 12:32:01
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

楽しかった運動会!

 10月12日(土)第2回YMCA熊本五福幼稚園運動会を開催しました。心配されたお天気もなんとか持ちこたえ、体感的にはちょうどよい気候の中、楽しい時間を過ごすことができました。各学年、今、子どもたちが取り組んでいる遊びや活動の中から興味があるものや得意なものをちょっとアレンジし、子どもたちと一緒に運動会の内容を決めて取り組みました。
 当日はたくさんの応援にビックリし、泣いたり緊張して動けなくなった…

続きはこちら

  • Posted by YMCA熊本五福幼稚園
  • at 2019/10/21 11:15:31
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

19/10/2019

  • 日常の情報

じゃがいもファンドボランティア

じゃがいも運搬ボランティア
2019年10月19日

熊本YMCAでは、毎年ワイズメンズクラブが行っている「じゃがいもファンド」に協力しています。今日は、日本語科の学生8名が、巨大なトラックで北海道から届いた約3300箱のじゃがいも・カボチャの荷卸し、配送補助のボランティアをしました。

参加者の中には、日本語科の卒業生、熊本YMCA学院(専門学校)の学生もいました。
みんなで協力し、大量のじゃがいもを無事に…


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
  • at 2019/10/19 19:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 社会福祉学科 通信制ブログ

2019年度 社会福祉士全国統一模擬試験を実施しました!

本日、日本ソーシャルワーク教育学校連盟主催「2019年度 社会福祉士全国統一模擬試験」を学び舎である東部校舎で実施しました。

受験者は約40名と、例年より多くの本通信制修了生が受験しました。
本試験は、開始前後のアナウンスや時間帯等、本番さながらに行うもので、皆さん、緊張した面持ちで試験に取り組んでいました。

続きはこちら

  • Posted by 熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
  • at 2019/10/19 18:30:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

2019年度「帯山まつり」に向けて②

10月27日(日)実施の「2019 YMCA帯山まつり」が、
いよいよ、間近に迫ってまいりました!


準備も着々と進んでいます!
当日出店する景品をほんの一部ご紹介します!

続きはこちら

  • Posted by 東部グローバルコミュニティプラザ
  • at 2019/10/19 18:18:30
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)