はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

14/4/2017

  • お知らせ

介護福祉士の受験対策と模擬試験

毎年好評を頂いております介護福祉士の受験対策模擬試験を、
今年度も実施いたします。
日程及び申込み方法等につきましては、
5月中旬にホームページにてお知らせいたします。

模擬試験は在宅で受験しても良いのですが、
本番に強くなるためにはやはり外部での受験をお勧めします。

受験対策は、長年の実績と蓄積のあるYMCAにお任せください。
問題集を見ているだけでは分からない受験のノウハウは、
介護福祉教育に取り組んできた…

続きはこちら

  • Posted by 熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
  • at 2017/04/14 11:15:06
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

13/4/2017

  • 黒川保育園からのお知らせ

黒川保育園  たんぽぽクラスお散歩!

  今日はとってもいい天気!みんなで近くの「道の駅阿蘇」にある公園までお散歩をしてきました。とっても気持ちよかったですよ。

 


続きはこちら

  • Posted by 保育園
  • at 2017/04/13 14:32:10
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 黒川保育園からのお知らせ

黒川保育園  体操教室始まりました

2017年度がスタートして1回目の体操教室が行われました。年中・年長組がYMCAのリーダーと楽しく体を動かして時間を過ごしました。年中さんは、初めての体操教室で、みんな楽しみにしていたこともあって、大はしゃぎ!!マットの上をゴロン、ゴロンと上手に回っていました。これから1年間、リーダーたちと一緒に頑張っていこうね!

 


続きはこちら

  • Posted by 保育園
  • at 2017/04/13 14:20:54
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 児童福祉教育科ブログ

【児童福祉教育科】Uー6 キッズリーダー講習を受けました。

キッズリーダー講習!! サッカー(ボール遊び)楽しい!!
 
3月15日(水)に熊本県サッカー協会から指導者にお越しいただき、キッズリーダー講習を受けました。
 
座学と実践の両方を受講することで、キッズリーダーとしての認定証が与えられます。学生も無事に講習を修了し、全員認定証を手にしました。
 
自分たちが自ら体験することで、ボール遊び(サッカー)の面白さを改めて感じることができました。笑顔と歓声の絶えない…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2017/04/13 12:23:50
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

12/4/2017

  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

【2歳児】2017年度こりすクラス活動報告3

2017年4月12日(水)

外は久しぶりの晴れ模様♪
初めて、お父さんお母さんと離れてのクラス。
上手にシールペッタンできました。
タオルと水筒も自分のシールのところに
置くことができました。
にこにこで登園!!

始めの方は、涙のお友だちもたくさんいました。
後半は絵本を静かに聞いているお友だちも
いました。
 

次の活動は、4月14日金曜日です♪
また、元気いっぱいできてくれることを
待ってま~す♪

こりすリーダ…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2017/04/12 20:20:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

ぶどうの木幼児園うさぎクラス活動報告2

4月12日(水) うさぎクラスのいちにち

今日からほとんどの子が保護者の元を離れての生活です。
朝から涙の大合唱で、心配された保護者の方がほとんどだったのではないでしょうか。

続きはこちら

  • Posted by ぶどうの木 体育英語幼児園
  • at 2017/04/12 16:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】2017年度ラッコクラス活動報告1

■2017年4月12日(水)
*活動報告:初プログラム

4月10日(月)に無事、入園式を迎え、本日より、ラッコクラスのプログラムがスタートしました!!


みんな、ニコニコで登園してくれましたね。
お部屋に入ると、お家の方と離れたことが寂しいのと、初めての環境にびっくりして、涙が出てしまうお友だちもいましたが、これから、一年間元気に楽しく頑張っていきましょう♪
これから一年間、様々な経験をされることと思います…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2017/04/12 13:22:56
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • むさしYMCA ペンギンクラス活動報告

【2歳児】 2017年度ペンギンクラス活動報告3

2017年4月8日(水)
活動内容:短縮プログラム 

入園式を終え、いよいよ今日から活動がスタートしました。

2017年度のペンギンクラス25名のお友達。
今日は、初めてお家の方と離れて1時間、活動をしました。みんなよく頑張りましたね。

 今日は『自由遊び』と『大きく大きく大きくな~れ』の紙芝居をリーダーに読んでもらいました。

涙が出たお友達もいましたが、紙芝居の時間には、みんな楽しくお話を聞いていました。

次…


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2017/04/12 12:08:11
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

[サッカー教室]50年の想いを背負って

□2017年4月

熊本YMCAサッカー教室の設立日は、1967年2月26日です。
50周年を迎えました。


2017年度年間スクールが開講しました。
伝統と歴史を背負って、みんなも元気に活動しています。
YMCAスポーツスクールは、
サッカー+水泳
サッカー+体操
など複数選択受講生が多いのも特徴的です。

春は、やる気があがる!
新小学1年生のみなさんご入…

続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2017/04/12 7:35:15
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

11/4/2017

  • 活動報告

コミュニケーションの大切さ学ぶ 介助体験講座

4月10日(月)、前週に続き「新入社員ボランティア入門講座」が開催されました。この日の会場は、熊本城のふもと城彩苑。48名の新社会人が介助ボランティアに取り組みました。

食事介助では、お弁当を食べさせ合う初めての経験に、参加者の顔には戸惑いの色が。あいにくの雨で車いす講習は施設内を利用して行われ、自走体験のほか、即席の段差や階段を使って、車いすの上げ下ろしに挑戦しました。

全4日程155名の新入社員た…

続きはこちら

  • Posted by YMCAフィランソロピー協会
  • at 2017/04/11 18:14:51
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)