はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

17/5/2016

  • 活動報告

農業生活体験・がまだす隊5月活動報告

 5月15日(日)晴天の中、31名のお友達とリーダーと元気に活動しました。



 開校式をリフレスおおむたで行い、色んな紹介とおやくそくをしました。少し緊張気味のお友達や、わくわくしているお友達と様々でしたが、「行ってきます」とお家の人たちに挨拶をして、今回の活動場所の畑へ向かいました。日差しの強い中30分かけて歩いて移動しました。…

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2016/05/17 14:09:20
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 熊本地震Yストーリー

【Yストーリー11】復興への祈り~苦しい時こそ、力を合わせて~

2016年5月17日

 熊本地震から一ヵ月が経過した。前震発生後に熊本に入り本震を経験した新聞記者は、再び益城町を訪れたうえで一ヵ月前を振り返り、「様子はあまり変わっていない」と語る。改めて地震の爪痕の深さを痛感させられた。

「前震」から一ヵ月の5月14日、熊本YMCAが運営する御船町スポーツセンターで開かれた『一ヵ月経過のつどい』。避難所である施設の玄関前には、たくさんの照明と各地から届いた応援メッ…


続きはこちら

  • Posted by 防災ページ
  • at 2016/05/17 12:29:34
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

15期生 長崎クラス・熊本クラス「相談援助実習指導1」スクーリングを実施しました!

第15期生 長崎クラスと熊本クラスの「相談援助実習指導1」スクーリングを以下の日程で行いました!


長崎クラス 2016年5月7日(土)
    会場 長崎YMCA
    時間 10時~17時10分

続きはこちら

  • Posted by 熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
  • at 2016/05/17 12:24:51
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

16/5/2016

  • お知らせ

阿蘇YMCA災害支援ボランティア募集

阿蘇YMCAボランティアセンターでは、災害支援ボランティアを募集しています。

設置期間 平成28426日(火)~7月中旬(予定)

【YMCAボランティア団体受付】

5名以上の宿泊(1泊以上)団体を受け付けております。

阿蘇YMCAがコーディネートするボランティアに参加ができます。

7日前まで、お…


続きはこちら

  • Posted by YMCA阿蘇キャンプ
  • at 2016/05/16 16:20:35
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • サッカー 活動報告・お知らせ

[会場変更連絡]5/16(月)ながみねサッカーA17:15~18:45

本日のサッカーAは、雨天の為、ながみねファミリーYMCA2階多目的室で実施いたします。着替え・タオル・室内シューズ(必須)・飲料の準備をよろしくお願いいたします。皆さまのご参加をお待ちしています。

掲載者・ブルースリーダー

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2016/05/16 14:37:28
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

【2歳児】こりすクラス活動報告4

2016年5月16日(月)

今日は雨だったけど、元気いっぱいに登園してくれました。

鉄棒を握ったり、滑り台をしたり、ブロック遊びが上手になりました。…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2016/05/16 13:53:32
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告6

2016年5月16日(月) 10:00-11:15
活動内容:こいのぼり製作

本日からまた一週間が始まりました。今週も楽しく活動しましょうね。


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2016/05/16 12:35:10
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】2016年度ラッコクラス活動報告6

■2016年5月16日(月)
活動内容:運動遊び

今日は、あいにくの雨でしたが、みんな元気に登園してくれましたね。
自由遊びで、たくさん体を動かしたあとは、はじめて椅子に座ることにチャレンジしましたが、みんな上手にお椅子に座れましたね。
お返事「はーい!」をしたり、「かえるの歌」では、こまリーダーのピアノにあわせてみんなで歌えましたね。
リーダーたちは、びっくりしました!


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2016/05/16 12:31:47
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

14/5/2016

  • 児童福祉教育科ブログ

児童福祉教育科 卒後研修

毎年、児童福祉教育では、卒業した学生を対象に卒後研修を行っています。

今年は熊本地震もあり、先の見通しの立たない日々の中で、中止を覚悟していた卒後研修。

それでも、5月14日に行うことができました。

 

保育現場で働いていたり、福祉の勉強を続けている卒業生。県外からも卒後研修に来てくれた仲間もいます。

 

「熊本地震があったからこそ気が付いたことがある」、「YMCA…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/05/14 22:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

たくさんの笑顔が見られました

みなみYMCAでも5月10日(火)よりプログラムを再開しました。
余震の心配もありますが、YMCAでは笑顔で、楽しく活動できたらと思います。
また、地震発生から熊本YMCAが取り組んできた避難所支援活動や皆さんからの
メッセージを館内に掲示しています。


続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2016/05/14 17:02:35
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)