はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

20/2/2016

  • 活動報告

イジメをなくそう!ピンクシャツデー(みなみYMCA編3)

2016年2月20日(土)
いよいよ来週、2月24日は「ピンクシャツデー」。
みなみYMCAには、たくさんのメッセージが届いており、大きなピンクシャツがどんどん増えています。
貼る場所を作っても、すぐにいっぱいになります。
    …


続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2016/02/20 9:45:43
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

19/2/2016

  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】ラッコクラス活動報告102

2016年2月19日金曜日

今日は運動公園芝生広場にてマラソン大会を行いました。
天気にも恵まれ、よいマラソン日よりでした!


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2016/02/19 21:01:54
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【2歳児】2015年度ペンギンクラス活動報告105

2016年2月19日(金)

今日も自由遊びから元気いっぱいのペンギンクラスのお友達です。
かくれんぼをしたりおにごっこをしたりパズルマットで「お家を作ろう!」とはりきっていました。

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2016/02/19 20:42:10
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 児童福祉教育科ブログ

くまもと学生ボランティア入門研修会に参加しました!

 2月17日(水)熊本市社会福祉協議会主催のボランティア入門研修会が行われました。老人ケア科1年生と、児童福祉教育科1年生が参加。ビックイシューくまもとチーム代表 中村徳佳さんの、「学生ボランティアを通して学んだこと」という内容での講演を聞きました。
 中村さん自らの経験から学んだことを、学生にわかりやすく話してくださり、ホームレス支援のボランティアを通して現代社会の問題にもふれ、ボランティア、市民…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/02/19 18:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • リフレスクッキングブログ

「リフレスクッキング」 第4回

今回のテーマはお米で、お粥やのり巻き、まぜご飯と作ってきました。
本日の最終回は炊き込みご飯で「舞茸ごはん」です。

舞茸をほぐし、人参はいちょう切りにし、しょう油とみりんと酒などで味付けをしたら
炊飯器で炊き込みます。…

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2016/02/19 17:20:29
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

天草オルレが終了

 2月19日(金)御船町スポーツセンターが主催する「天草オルレ」を実施しました。「オルレ」とは韓国済州島の方言で「山歩き」という意味。
一行はバスに乗り上天草市松島町の千巌山(せんがんさん)へ。春の息吹を感じながら山頂を目指して歩きました。
 
 準備体操

続きはこちら

  • Posted by 御船町スポーツセンター
  • at 2016/02/19 16:54:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

24日はピンクシャツデイ

2月の第4水曜日はピンクシャツデイです。
いじめのない社会を作ろうという取り組みになります。
今年は2月24日になります。

東部YMCAでは、折り紙で作ったピンクのシャツにメッセージを書き込み、いじめの問題をそれぞれが考える機会とします。

 

東部YMCA


続きはこちら

  • Posted by 東部グローバルコミュニティプラザ
  • at 2016/02/19 11:21:50
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 介護福祉学科・老人ケア科ブログ

老人ケア科27期生生命保険協会から記念品を授与されました。

老人ケア科27期生の学生が、生命保険協会から記念品を頂きました。

      

生命保険協会から1年間奨学金を頂いておりました。無事卒業試験に合格したので卒業記念品を届けて頂きました。当協会には介護人材の教育に御理解いだいてとっても有り難いことです。
彼にも4月から介護福祉士として頑張ることを期待します。

専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:096-353-63…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/02/19 7:54:23
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 介護福祉学科・老人ケア科ブログ

老人ケア科卒業生が遊びに来てくれました。

老人ケア科25期生が1年生のⅢ期実習報告書作成の激励に来てくれました。

            

卒業後1年が経過し、働く中で色んな経験し一回りも、二回りも大きく成長した男子二人が、Ⅲ期実習の報告書作成に苦戦している1年生の激励に来てくれました。卒業生はYMCAの卒業生で有ることを誇りにし、後輩の面倒を良く見てくれます。本当に有り難いことです。

 


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/02/19 7:53:22
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

18/2/2016

  • 活動報告

益城ルネサンス熊本選手より いじめをなくそう ピンクシャツデー④ 益城町総合運動公園№61

益城町をホームタウンとする女子サッカーチーム
益城ルネサンス熊本フットボールクラブの監督選手より
ピンクシャツデーへメッセージを寄せていただきました。


続きはこちら

  • Posted by 益城町総合運動公園
  • at 2016/02/18 19:13:11
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)