はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験
  • お知らせ

むさしYMCAの花壇に春の足音が・・・

気温は低いものの日差しがなんとなく明るくなってきましたね。

むさしYMCAのプールの前にある花壇は、熊本むさしワイズメンズクラブのメネットさんたちがお手入れをしてくださっています。

秋に植えられたチューリップの球根から伸びた茎が、10センチほどになりました。

3月には大きな花が咲くことでしょう。今年は何色が咲くか楽しみです。

  

むさしYMCA
〒861-1112 合志市幾久富1866-1339
TEL:09…


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2016/02/18 14:02:02
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【2歳児】2015年度ペンギンクラス活動報告

2015年2月17日(水)

「おはよ~!」と今日も元気に登園してくれたペンギンクラスのお友達。

今日はみんなのリクエストで『ミッキーマウス体操』をしたら、近くの公園へ出かけ、20メートル走のタイム測定をしました。運動会以来の短距離走でしたが、まっすぐゴールを目指して速く走る事が出来ました。運動会の時よりスピードもアップしていたようです。

お部屋に帰ったらアーリン先生と英語プログラムをがんばりました。今日…


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2016/02/18 11:53:23
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

17/2/2016

  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】ラッコクラス活動報告101

2016年2月17日水曜日

今日は英語の活動日。こどもたちの集中力、吸収力に驚いてしまうこの頃です。
数字、果物などいろんな英単語がでてきました★『I'm 2.(two)』、『I'm 3.(three)』年齢を答えたり、数字あてごっこをしたりと楽しい時間を過ごすことができましたね。
 


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2016/02/17 20:18:51
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

熊本ヴォルターズ選手より いじめをなくそう ピンクシャツデー③ 益城町総合運動公園№59

益城町総合体育館で練習中の、
熊本ヴォルターズの選手からメッセージをいただきました。



続きはこちら

  • Posted by 益城町総合運動公園
  • at 2016/02/17 8:24:48
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

16/2/2016

  • 日常の情報

チャレンジする気持ち


本日、YMCAこどもえいごスクールに通っている2名の生徒から英検合格の嬉しい報告がありました!!
お二人とも自信に満ち溢れた笑顔でした。
合格の報告も嬉しかったですが、自らの学び続けてきた英語力へのチャレンジをしてくれたことがさらに嬉しく感じました。


続きはこちら

  • Posted by こども英会話スクール
  • at 2016/02/16 20:16:37
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

いじめをなくそう ピンクシャツデー② 益城町総合運動公園№58

益城町総合体育館で練習中の、熊本ヴォルターズの皆さんに、
メッセージをいただきました!



続きはこちら

  • Posted by 益城町総合運動公園
  • at 2016/02/16 17:49:17
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • サッカー 活動報告・お知らせ

[会場連絡]2/16(火)みなみサッカーB17:15-18:45

本日のみなみサッカーBは、天候は不安定ですが、通常通り(飽田グラウンド)実施致します。

タオル・着替えのご準備をよろしくお願いします。

 

掲載者・ドライブリーダー

掲載時刻・16:10

スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2016/02/16 16:08:54
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

卒業前の思い出作り。

2月16日(火)

熊本YMCA学院の診療情報管理専攻科の皆さんが卒業記念に八重しだれ桜を植樹しにきてくれました。


   

寒い中でしたが、皆楽しそうに植樹され、冷えた体は阿蘇自慢の温かいお鍋を食べてポッカポカになりました。

卒業しても、また阿蘇キャンプに来てくれるのを待っています。

阿蘇YMCAでは、各学校で卒業を迎える学生たちが、仲間との思い出作りで、利用いただいてます。

食事、宿泊、思い出作りとご希望に…


続きはこちら

  • Posted by YMCA阿蘇キャンプ
  • at 2016/02/16 14:41:08
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)